本日は、とてもエキサイティングな1日でした!
今まで五十X年の人生で、初めてのオフ会を経験しました。
道の駅瀬戸しなの に集合し、R363を走り恵那市岩村町の岩村山荘へ
「戦国料理」なるものを食べに行きました。
道の駅に早くつきすぎたので、品野陶磁器センターをブラブラらしてたら
とてもきれいな「ぐいのみ」を見つけ、つい買ってしまいました!
これで蓬莱泉は、うめーかも!
皆さん集まり出発です。
先頭 たなぼたさん(ボクスターS) で、2番目につかせてもらいました。
後ろに同じ 素(す)ケイマンの とりぞうさん、 9台つるんで、いざ岩村へ!!
しばらく走り、山中の中速ワインディングロード、前に車がいなくなると たなぼたさん いきなりアクセルオン! OH! Sに付いてくには、気合入れんと!
よ~とばすこと! また、後ろから とりぞうさん が、ツンツク ツンツクと!
もっと気合いを入れんと! と思いきや、路面はドライ・ウェットの繰り返しのみならず、山影になる所には、けっこう残雪(シャーベット)がァ~!!!
こりゃ、ちょいとやばいゾ!とアクセルオフ・・・
ところが、こいつら(失礼!!)、オフする気毛頭なし!!
2人はちょいと「危険な2人♪」! ジュリィ~!
と、めちゃんこ楽しくてエキサイティングなドライブで、岩村山荘に到着!!
9台向かえ合わせで並ぶと、とてもキモチイイですね!
岩村山荘の待合室のいろり
窓の外は雪景色・・・
戦国料理は、こんな感じです。
朴葉味噌もおいしいけど、塩味だけで焼く 鶏肉やシイタケが
とてもおいしかったです!
食事の後の腹ごなしに、岩村城下の街並みを散策・・・
造り酒屋で、ちょっと面白いお酒を買って、昔ながらのカステラ屋さんで昔ながらの製法で作った
カステラを試食! うまい!!
これが、土産のお酒です。
(後日に飲んだ感想:好きなお酒の1つ、木曾の「七笑」に近いおいしい辛口!)
さて、午後はバーデンパークSOGIまで、また皆さん一緒に走ります。
危険な2人?には前を走ってもらい、3番手で走りました。
たなぼたさん、とりぞうさん、僕、後ろは名城M3さん(BMW M3クーペ)!
午前よりさらに高速コーナー、前を行く2人は とばす とばす!
午前よりは、雪もなく、しっかりくっついていけたかナ?
後ろには、付かず離れず名城M3さん!! 沈着冷静!?
バーデンパークSOGIで横1列! なかなかの迫力!
尋常でないスゲー車! NSXとAMG!!
AMGの横に渡哲也?? 哲彦か!?
NSXはスケルトンミドシップ!! イイね!
僕は自分の車のエンジンをまだ見たことがない!
ツインBMW!!
トリプル987!!!
というわけで、僕の「はじめてのおふかい」は大成功でした!
♪ドレミファソラシド~!ドシラソファミレド~!♪
主催の たなぼたさん はじめ皆さんありがとうございました!!
とても楽しい1日でした!
また、ご一緒したいと思います!! では、また!!!
ARQRAY Stainless Sports Muffler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:11:17 |
![]() |
Schnell Performance Exhaust Manifold カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:07:06 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。 |
![]() |
ホンダ フィット 普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ... |