この前、一色のうなぎ屋で、縁石乗り越え
カメさん状態になってしまって以来、
もう少し視野を広げたいなァ~、と思ってまして
前から候補を絞ってた補助ミラーを購入しました♫
もともとケイマンは後方視界が狭いと思ったので、
①ドアミラーのワイド化
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/car/1720844/6868868/parts.aspx
②リアカメラ取付
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/car/1720844/7662196/parts.aspx
と、行ってきました。
しかしながら、以前からドアミラーをワイド化しても、まだ死角があり
ヒヤリとしたことがありました。
車線変更時に特に左側後方に死角を感じます。
首を左右に振って確認するのですが、左側は助手席ヘッドレストが邪魔になり
車の存在を把握しづらいことがあります。
ジジィになり、首が回らなくなってきたこともあるカモ?!!
取り付けると、こんな感じになりました。 左側のみ装着!
色を合わせてブルーにしたのですが、実際あんまり合ってないですネ!
早速、近所を走ってみましたが、今まで死角だったところが見えるようになった
と思います。 左方向、下方向とも!
ただ、雨の日の夜は、小さすぎて何が写っているかさっぱりわかりません。
雨粒も手伝って、見にくい状態になります。
それでも、安全性はUPしたかな!?
あっという間にGWは終わってしまい、早くも暑くなりつつあります。
でも、5月は気持ちのイイ季節ですね♫
緑が美しく、空気もカラッと爽やかで!
カツオのたたきも 旨い!!! (・・・年中旨いか?)
ということで、5月のマンスリーミュージックは"こんなん"になりました!!!
♫緑のなかを 走り抜けてく 真っ白ポルシェ♫
と口ずさみながら、運転しています!!!
アコースティックギターのみの伴奏で 森 恵が歌う プレイバックpart2 ♡
え~ですヨ~!!
では、また!!!
5/2、とても良い天気♫
夏空のような空! 暑くなりそうだ!!
ニョーボと約束してた うなぎ♡ を食べに行く日
でした!!!
去年のGWも一色方面へ、食べに行きました。 今年も同じ方面ですが、
別にもう1軒、気になるお店があり、そちらへ行くことに!
実は、到着して駐車場に入ったんですが、満車だったので隣の駐車場へ
入れようとして・・・ あれ?!
ニョーボ: 縁石あるよっ! 危ないよっ!!
あ~! どっこん! ガリ!!
と、やってしまい(前輪で縁石をまたいで) 身動きできないカメさん状態!!!
他の車がこの駐車場から出られなくなってしまうので、
急いで店の人に告げ、ロードサービスを呼ぼうと思いました。
お昼のかき入れ時、待合もいっぱいな店の中で、店の人に告げると、
すぐ状況を見に来てくれて、
「わかりました。我々が何とかします! 実はこうゆうのちょくちょくありまして、
お客様が、本日2台目です。
申し訳ありません、駐車場を何とか対策せねばと思ってます。」
見てみると、縁石の切れ目が非常に狭く(車幅+アルファ)、入口付近に
駐車すると、後から来た車は非常に入れづらい状況になるようです。
店のユニフォームを着た人たちが6名ほど集まってきて、
まず、タイヤのルートにブロックや石を置いて道を作り、僕は運転席で
エンジンかけて、ニュートラルにしてハンドルをまっすぐキープします。
いきますよ~! せ~のぉ~でぇ~! よいしょ~!
どっこん と無事元にもどりました!! ホッ・・・
なんと迅速かつ息の合った対応! お見事!! (標準化されてない??)
幸いにも、下周りにはほとんど傷はついておらず、ホント不幸中の幸いでした♫
気を取り直して、待合へ。
40分くらい待って、カウンター席へ案内されました。
周りを見ると、うなぎを焼いているにーちゃん2人、案内係のにーちゃん、配膳係の
にーちゃん etc. と、男性従業員の半分以上が、ケイマン救出に駆けつけてくれた
顔ぶれのようです♡ このくそ忙しいお昼時に!!!
お騒がせしました!…& ありがとうございました!
で、本日メニューです♡
僕は、白焼き御膳!
以前、みんトモの たなぽたさん が「うなぎは白焼きで食べるとうまい」と
おっしゃっていたので、注文してみました。
ニョーボは、うな丼 竹! ご飯がうなぎで見えません!!
さて、白焼きですが、岩塩、わさび+醤油、下ろし生姜+醤油の
3つの味が楽しめました。
どれも、うなぎ本来の味が楽しめて美味しいです。岩塩はとくに本来のうなぎの風味が
味わえるような気がします。
最後にニョーボのうな丼の蒲焼を一口いただきましたが、ごはんとの相性は
蒲焼がいいかな!!
お酒が飲めるなら、白焼きがイイですね ♡ ♡ ♡
さて、おなかが満たされたので、本日次の目的地へGO!
30分強で到着!
ここは、外国人の方が手作りしたチーズを販売しているお店です。
イタリアのチーズ職人のような方が、商品の説明をしてくれました♫
試食もでき(うまい!)、これら3つを買いました!!
そして、吉良の黄金堤でちょいと休憩し帰途につきました。
ちと不幸もありましたが、美味しいうなぎを楽しめました。
ちなみに去年行ったうなぎ屋さんも、今日のお店のすぐ近くです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/35581994/
では、また!!!
ARQRAY Stainless Sports Muffler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:11:17 |
![]() |
Schnell Performance Exhaust Manifold カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:07:06 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。 |
![]() |
ホンダ フィット 普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ... |