• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikomaeのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

9月に入って

9月に入って
 9月に入って一時涼しかったが、

今日は台風の影響で蒸し暑い。


 今日は、6月から入院して7月に心臓の手術を受けた、

中学校時代のワルガキ仲間の1人が、9/3に退院したので、

その仲間と一緒に顔を拝みに行くことになった。


 仲間というのは、ジジィのイニシャルDのメンバーである。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/37786723/


 本人の家の近くの公園で待ち合わせ!

 


 10分前に到着したが、彼は先に来ており、

ちょいと痩せたが、元気な笑顔だった!!

 4人揃ったので、近くにある高台の展望レストランへ登りコーヒータイム ♪


 

 実にイイ眺めだ! 夜になれば夜景も綺麗そう!!



 レストランの数階上が展望台、ここに登るとさらに360°絶景だ♫

そうこうしてるうちに5人目が到着!


 晩飯にはちと早いので、イズミール君のゴルフ7でもう1軒珈琲屋を求めて
5人満タンでドライブ!!



 入ったお店で、パンケーキとまたコーヒーを飲みながら、とりとめのない話を・・・

どっかの暇な奥さん連中のようだ!


 僕と彼がサラリーマン、あとは公務員、デザイナー、ドクター!

彼が大手術だった話から始まり、定年・再雇用の話や税金の話や車の話や、

彼の持ち家を売っぱらって、中学時代の地元、東区あたりの地下鉄駅に近い
マンションに住めよ! という話まで!


 アルコールなしでよく続くこと!

どっかで夕飯食うか! ということになり、僕は離脱(僕だけ明日仕事・・・)

最後に年末or年始に泊まりで全快祝いやろーぜ!!!

ということになり、ちょいと名残惜しいが僕は家路へ。





 話は変わり、昨日借りてきたスピッツのNEWアルバム「醒めない」を聴いてみた。

スピッツらしい不思議な詩の世界に引き込まれる♫




https://www.youtube.com/watch?v=fuebj1esuwY

https://www.youtube.com/watch?v=CrQoSBen9JI&list=PLCCnpHlJiHyxP9w6M4K98IzPpV7Qufsl5


 なかなか え~ですネ!!!



 それと、近況報告です。

この間の8月31日、ケイマンはついに6万km走行に達しました!



 購入時25,000kmだったから、3年半で35,000km走ったことになる!!

まだまだ元気だ!!! 次の車のことも頭をよぎるけど、

もうしばらく大切に乗ろう♡♡♡
Posted at 2016/09/19 23:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年09月03日 イイね!

御在所ロープウェイ&アクア×イグニス

御在所ロープウェイ&アクア×イグニス


 今日(9/3)は、三重県の御在所ロープウェイに乗ろう!

ということで、伊勢湾岸に乗り四日市方面へ!!




 夏休みも終わり、秋の行楽シーズンよりまだ前、

きっと行楽地も すいているのでは?





 近所のインター豊田南から湾岸に入り、1時間半弱で到着!

陽射しはあるのだが、山頂を見上げると・・・



 このように、暗雲立ちこめ視界不良!

 乗り場のボードには、このように・・・    えっ!霧?


 乗り場の切符売りの尾根遺産に、「今日は天気良くなるかなぁ?」と聞くと、

「台風の影響もあり、雲が多く、天気が好転することは
あまり期待できないと思われます。」

との返答。


 ニョーボと相談した結果、よし!この足で登ろう!!

ということになりました。   どぅえ~!!!



 御在所岳裏登山道で、まず蒼滝まで行ってみよう!

0.2km、軽い軽い!


 ところが、超急坂(登り坂)が続き、滝へ着く前にまさに滝汗!

熊なんか、出ないだろうなぁ・・・と思いつつ、

イッチニ!1,2!と掛け声を出して登る!



 途中で休憩、ロープウェイが見えます。  こんどは、超急激下り坂!!

考えてみりゃ、帰りはこれを登るのか?  など考えてるうちに

水の
音が!


 おう、滝は近いぞ!!

水音が大きくなり、眼下に滝が!



あそこのベンチまで下りてみよう!!





 汗を拭いて、深呼吸をすると、山川の臭いがする♫

涼しくて気持ちがイイ!!!


 ああ、ここでビール♡が飲めれば・・・


 来た道を戻り、ロープウェイ駅に着くころには、2人とも

膝が大笑いしていた! カクカクカクっと!

0.2kmの往復は、高低差0.2kmの往復で1時間の登山でした。



 ちょいとクラッチ、アクセル・ブレーキを踏む両足を休憩させ、次の目的地へ!






 

 ここは、アクア×イグニスというところです!

各種レストラン、パン屋、ケーキ屋、温泉、宿泊施設までありました。





 そして、ここでランチです♫

 

 和食のお店 笠庵で松坂牛のハンバーグを食べることにしました。




 ハンバーグのボリュームはなかなかのものでした。

でも、味はちょいと期待外れだったかな・・・



 お腹イッパイでしたが、パン屋とケーキ屋により、

今日も模試で頑張ってるボーズにお土産を!!!





 帰途につくころには、なぜか雲は無くなりピーカンに!

こんなことなら、ロープウェイに・・・

まぁ、この時間まで待ってられるかと考えれば、仕方がないカナ?!





 こうして、今日も1日過ぎていきました。

明日は、筋肉痛カナ???

Posted at 2016/09/03 19:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation