• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikomaeのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

歓送迎会 と LA・LA・LAND

歓送迎会 と LA・LA・LAND
 先週末のお話です。

会社の部下の女性が寿退社♡で入れ替わる

ことになり、土曜日に歓送迎会をやりました♫



 夜景が心地よいイタリアンレストランでバイキングディナーです!







 女子諸君は、ほとんど車で来ていたので、アルコール無しが大半なのですが、

いつもながら元気がよく、とても楽しい宴になりました♡♡

野郎どもは、圧倒されてしまいました!(会社でもいっしょか?(笑))





 ちょっとサプライズもありましたが、4年間働いてくれて退社される彼女、

新しく入社される彼女、

共に、これからの活躍と倖せを祈ります!!!






 そして翌朝、ちょっと風邪気味で、アルコールも抜けきらない僕を

ニョーボが起こします!


「起きて、起きて!! 映画見にいくよ~!!!」


 あ~、そうだった、起きんといか~ん・・・

今日(日曜日)は、家族3人で映画を見に行く約束をさせられていた。

 と言っても、ボーズが見るのはコレ!




 そして、僕とニョーボはこれ!




 ミュージカルで、しかもラブストーリー♡♡

こんなの、超久しぶりだ!!!

 寝ちまうかなぁ と思っていましたが、始まりのフリーウェイでのダンス!

コレで目が覚め、

ヒロイン= ミア 役のエマ・ストーンが、見ているうちにだんだん可愛く思えてきて♡♡

結構楽しんで見ることができました♫





 オールOKのハッピーエンドではなかったのですが、

恋のプロセスでは、ドキドキ、ワクワクしたり、切ない雰囲気が伝わってきました。


 また、音楽もなかなか良くて、踊りたくなるようなリズミカルな曲♫

しっとり切ないバラード調の曲♫

これらのビートやメロディーに包まれ、

より映画の中へ引きずり込まれていきました。


 季節の流れに沿ったストーリーも、効果的で、いい雰囲気を醸し出してました。



 あ~ぁ、恋がしたくなっちゃうなァ~♡♡♡


還暦ジジィが何言うとる~!!      では、また!!!







 追伸: そして、その日のうちに、サントラ版CDをポチりました♫

Posted at 2017/03/02 21:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2017年02月24日 イイね!

誕生日

誕生日
 昨日、誕生日を迎え ついに還暦といわれる年齢になった。


 会社は休みを取って、実家へ行った。

お袋からは鮪料理のランチを奢ってもらい、

弟からは、お祝いにメタリックグラス(お酒飲むヤツ)をプレゼントされた。


 家では、ニョーボが、夕食にA5ランク黒毛和牛サーロインステーキを焼いてくれて、

バーボンを飲みながら(コレは僕だけ)、ボーズと3人で、まぁ楽しいディナータイムを過ごした。


 振り返れば、苦しい時もあったけど、今は、プチな幸せ状態だと思える。

ボーズの受験は、まだ思うようにいってないが、3人とも健康で好きなこともできるし、

僕はケイマンで毎日通勤している。


 オリンピックのアスリート達が、「支えてくれた人々に感謝したい!」なんてよく言ってるが、

少しだけその気持ちがわかる歳にようやく到達したのかもしれない。






 そこで、 ??

19歳で免許を取って、今日まで乗ってきた車達を、ササ~と振り返ってみた!

まず、セリカLB2000GTV






https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/33453788/

 これは、僕の車ライフの原点! ホント青春そのものだった。



 次に、サバンナRX-7


https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/33654597/

 社会人になったということで、ポルシェ914を買おうと思ったが

手が届かず、コレに!



 次は、会社の独身寮の仲間たちとスキー、ボードセーリングを楽しむために

コレ!   スプリンターGT(86と同じ4A-G搭載!!)


https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/33919861/


 そしてちょいと大人っぽく?


https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/34235504/

 エクシブ2000TR-G 新型ツインカムエンジン3S-G搭載!



 そして、ニョーボを迎えに行った白馬、カルディナ2000TZ-G、初の四駆!!




https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/34510553/

 で、ボーズ誕生♡ ♡ ♡



 ここで初のミニバン! レジアス ウィンドツアラー


https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/34869652/

 ジジ、ババ含め、家族を乗せて一番たくさん走った車!

人生初のAT車でもあった。



 ミニバン2号は、3.5L 280PSの心臓を持つ エスティマ!


https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/35130190/



 そしてそして、56歳誕生日にMT車復活♫



 念願のポルシェのオーナーに!!!





 ということで、大きな事故もなく、幸せな車ライフを過ごしてきたと思う。



さてさて、次はどこに到達するのやら?







 夢は続く!?

そして持ち続けていれば、叶うかも?・・・





 話は変わり、毎月車で聞くマンスリーミュージックCDを作っているのだが、

たまには、ブログで公開しよかナ! (久々です)



 
 毎年自分の誕生日を過ぎると、春が近づいてきていると感じる・・・

独断と偏見の選曲だけど、春っぽいでしょ!???



 では、また!!!
Posted at 2017/02/24 23:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生 | 日記
2017年02月05日 イイね!

還暦記念TRG!山海

還暦記念TRG!山海


 昨日・今日と1泊で、中学校時代のワルガキ仲間で

知多半島の山海まで、TRG&グルメの旅に行ってきた。


 ご存じ(知らないか?)ジジィのイニシャルDのメンバーに、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/37786723/

Dr.TT君を加え、計5名フルメンバーでの旅だ♫


 今回5名中、2名が2/4当日誕生日で還暦を迎え、

1名は、去年の心臓手術から完全?復帰を成し遂げた 快気祝いを兼ねて、

何よりも、昨年12月からこの2月の間で 全員還暦を迎えるという、

実におめでたい連中の記念TRGなのである!!!

 こういうメンバーでの一泊旅行は、数十年ぶりで、

一昨夜は、修学旅行前夜のようにちょいとワクワクしていた♫



 知多半島道路、阿久比PAで待ち合わせ。




 今日は、イズミール君にお願いして、335i白カブ号を運転させてもらうことに!

よく、一緒に走るので、その速さは知っているが、自分で運転するのは初めて。

そして、ケイマンをイズミール君に運転してもらった!
 





 南知多PAまで走りながら、フィーリングを掴む。

先日、みんトモの たぁちゃんさんに運転させてもらったM140iに

ハイウェイ走行感覚は似ており、(まぁ、同じエンジンであるため当然かも知れないが、)

加速の感覚は、速い!!


 ただ、パワーと重さが違うため、鋭さはM140iほどではない。

逆に、エンジン音、ロードノイズの侵入はM140iより少なく、より疲れない。

マフラー代えてるこの335iは、もう少しうるさいと思ったが、意外に静かで、

運転時より後ろに付いた時の方が、エギゾーストノートはよく聞こえるくらいだ。






 楽しく走りながら、本日のお宿 鯱亭に到着!






 最上階の展望大浴場で温泉にゆっくりつかり、まずビールで乾杯し、しばらくした後夕食だ!





 伊勢エビのせいろ蒸し、アワビの陶板焼きは相変わらずなかなか美味だ♡♡

本日はみんなのお祝いの席!ということで、

このようなマネキネコの置物を 全員に1個ずつ、お宿より頂いた♫



 アルコールが入るとともに、相変わらず 車の話、家族の話、仕事の話少々、

そして尾根遺産の話!! やはり、これが盛り上がりますなぁ!!!



 食事が終わってしばらくすると、持ち込みつまみとアルコールで、二次会へ! 

部屋のテーブルの上は、学生時代の下宿の宴会状態に!



 結局、全員が寝たのは、AM2時過ぎだった!!!




 翌朝(=今朝)はあいにくの曇り空、宿を後にする頃には雨も降ってきた。



 雨の海岸線をつるんで走りながら、帰途に就く。



 上の写真の左側は、Dr.TTの335i! 右側は、いつものクマ太郎君のスイフトRS!

 もうすぐ、ここにKAPPE君のアウディーA4アバント クアトロが加わる♫

5台でつるんでツーリングできたら、これまた楽しいだろうなぁ・・・



還暦男たちの青春?は、まだまだ続きそうだ!!!

Posted at 2017/02/05 16:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 2728    

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation