• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikomaeのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

9月の出来事

9月の出来事


 嘱託のくせに忙しい 9月も終わりつつあり、

 
 嘱託のくせに 中間決算で これまた忙しい
10月がやってくる。
 
 ということで、あまりイベントもなかった9月だが、

  

 さらりと日記に記しておくことにした。

  

 

 まず、月初め、名古屋の実家に行ったので、話題の金シャチ横丁へ行ってみよう!

ということで、歩いて30分かからないから 暑いけど歩くことに。

 

 

 セントラルパークを北に向かい突き当りを大津橋方面へ。

 

alt

                                 他サイトよりの借用画像

 

 この辺りのお堀を 昔は名鉄の瀬戸電が走っていた。

故郷を走るローカルな600V電車は、とてものどかな雰囲気を醸し出し

お気に入りだった。

特急以外の電車の扉は自動でなく手動扉だった。

 


alt

                                 他サイトよりの借用画像


 県庁、市役所を通り名城公園へ。

公園に着くとすぐに金シャチ横丁が見えた。


alt

 

 どうやら横丁は2つあるようで、ここは宗春ゾーンと言うらしい。

 

alt 拾い物画像

 

 暑いせいか、時間も14時頃だったので人は少なかった。

それと、飲み物、食べ物の値段が思いのほかお高いのが気になった!


  

 名古屋城入口をかすめ、愛知県体育館を通り、園内をしばらく行くと

もう1つの義直ゾーンがあった。

 

alt

                                       拾い物画像


 こちらも人は少なかったが、夕方になれば、ウィークデーなら仕事帰りの

サラリーマン、官庁マンがビールを求めて、土日なら、家族連れやカップルで

賑わうのかな?

 

 

 

 そして9月11日、通勤途上でキリバン!

17,000km!!

 

alt

 

 

 

 

 そして9月は不幸な出来事も!

  

これも通勤途上・・・

ぼーっとしていて、交差点左折時に、縁石にひっかけて左リアホイールが!(涙)

 
alt

 

alt

 

 「ボーっと生きてんじゃねえよ!」

チコちゃんに叱られそうだ!!!

 

 Dに見積り依頼の結果、こんな金額が!

 

alt

 

 さすがにお高いので、ネットで中古を探すと2万円で見つけたが、思案中・・・

 

 

 

 9月25日、会社にてふと外を見ると、

なんとも美しい夕焼けが!

 

alt

 

alt

 

 役会の資料作りの詰めで、カリカリしていたが

 

なんだか少し、気持ちが穏やかになった夕暮れだった。

 

 

 10月も、中間決算、その役会で忙しそうだ。

嘱託のくせに(笑)   くどい?

 

 10月は中旬でひと段落するので、イニGメンバーでまた一泊ツーリングの予定だ!

その事前打ち合わせと称した飲み会が昨日あって、楽しく過ごしてきた!!

 

 

 では、また!!!










 


Posted at 2018/09/30 16:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation