ルーフスポイラー物語(成功編)
7月から10月にかけての失敗体験から







TAOYA志摩へGoTo!(2日目)
翌朝、遮光カーテンを開けると薄暗く、

来た~! 公表の 日の出時刻より15分ほど後に、お日様が顔を出し始めた!!



7人の足湯メンバーさんで ワイワイ言いながら、写真を撮り合いながら、ご来光ならぬ
山から昇る日の出を 海辺から拝んだ(^^♪
昨日も今日も11月中旬とは思えない暖かな日よりで、その中 足湯に長湯したので
結構な汗をかいた。
で、朝風呂につかる。
明るい時間帯の方が インフィニティー風呂は雄大なi眺めがよくわかり イイ気分になる!
部屋に戻り、朝の最上階オーシャンビューを満喫する(笑)


上記写真左下に写っている「スターダストギャラリー」へ後で見学に行くことになった。


確かに最上階でしょ!
そして朝食へ。



これがニョーボのお目当てのスパークリングワイン! 朝からイイね~💛
うまそ~だけど、ドライバーの僕は、我慢我慢(涙)


ここの朝食の美味さは素晴らしい、特に和食は特筆に値する💛💛
朝食後はホテル周りの散策となった。



ここが先程眼下に見えた「スターダストギャラリー」だ。
晩秋とは思えない、暖かい海と砂浜だった。
ホテルに戻り、地域共通クーポンを使って土産を買う。

職場の連中、自分にもお土産を!

美味しいかな? 三重の地酒「宮の雪」純米酒
そしてTAOYA志摩を後にする。



今日は 伊勢神宮に立ち寄っていくことになった。
雲はあるが いい天気だ!
窓をたくさん開けても 寒くない♫

そして内宮近くの駐車場に到着。



お参りの後 おかげ横丁まで戻り、定番赤福餅をいただく(^^♪
朝、美味しい朝食を満腹になるまで食べたので、今日の昼飯は赤福餅2個のみ(汗)
そして、帰途につく。
刈谷ハイウェイオアシスで休憩、えびせんべい、たこ棒・チーズ棒を買って帰宅(笑)
来週位に、ルーフスポイラーが装着される予定、 楽しみだ!
GoToも できれば なくならぬよう祈る!!
では、また!!!
TAOYA志摩へGoTo! 
第三波か?と やばくなってきた中、
せっかく予約したし、しばらく行きづらくなりそうなので
GoTo決行しよう!
ということで、11/18(水)、19(木)と伊勢志摩方面へ出かけた。
18日14時過ぎに出発。
豊田南IC~伊勢湾岸、東名阪、伊勢道を走り志摩へ向かった。
本日のお宿はココ、TAOYA志摩!

目の前にきれいな海の広がるリゾート感の高いホテルとか。
17時にまだしばらく時間があるころに到着、駐車場はすでに空きが少ない状態だ。

早速、チェックイン後まずは部屋へ!
最上階オーシャンビューの ちょいと気分のイイ部屋だ(^^♪

ガラスサッシを開けバルコニーへ出ると 潮騒がステレオで聞こえる。
ツインルームだが結構広く 別途ソファーベッドもある(笑)

それと、ウォーターサーバーがありこれも快適!

廊下側から駐車場が見えた。
かなりの車が入り 満車に近い状態かな?


そしてまずはお風呂へ♫
インフィニティー風呂とかいうのが売りで、海までつながってる感じを出していた。

そしてそして、僕にとって今回プラン最大のポイント、このサービスだ
風呂上がりビール無料飲み放題💛💛
早速入浴前に一杯!
クハ~!!うまい!!!


風呂上がりにも一杯!
やはりうまい!!!
次は、館内見学。
1Fロビー、B階と吹き抜けになっており、天井が高く 非常に広々とした空間が広がり、
それがうまく繋がり ゆったりとしていて 密は全く感じられない。


ただフロントから客室へのエレベーター2台は 密を避けるため11人乗りに
4人ずつしか乗れない運用なので、時間帯によると思うが 少し列ができていた。
美術的なオブジェがところどころに展示されており、これも面白い。

B階から1階へのらせん階段、ピアノのライブが流れる空間は、新婚旅行で
宿泊した ケアンズのホテルを思い出させる。



そしてディナーだ。
まずはビールで乾杯(^^♪

バイキングだが 1つ1つの料理の味はなかなか美味しく、格安ツアーのバイキングとは
一味違った 1ランク上質な料理がそろっていた。


牡蠣のアヒージョ、サザエ、天婦羅、寿司が特によかった💛💛


飲み放題の酒はさすがに普通、ただ日本酒の三重の地酒 宮の雪 は それなりに いけた。


おなかいっぱいとなり、腹ごなしにちょいと温泉卓球を!

汗をかいたので、星空テラスで星を見ながら足湯に浸かり、


再度大浴場の露天で波の音を聞く。
しばらく部屋でくつろぎ、サービスの夜食、うどんをいただきに行く。
あっさりしており つるっと入ってしまった(^^♪

部屋にもどり、ウィスキーをウォーターサーバーの冷水で割り いただく。
サッシをすこしだけ開けて 換気しつつエアコンもつけたまま
潮騒を子守唄に、オヤスミ~・・・
明日へ続く。
|
ARQRAY Stainless Sports Muffler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:11:17 |
![]() |
|
Schnell Performance Exhaust Manifold カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:07:06 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。 |
![]() |
ホンダ フィット 普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ... |