盆休みに入ったが、8日から愛知県に
また マンボウが適用されることとなった(汗)
家族3人で予約していた旅行も、キャンセルして
大人しくしていようかな?
と思っていたが、ボーズが教員採用試験(一次)に受かったようなので、やっぱり行くことにした!
神様、お許しを!!
行き先は治部坂高原、スキーで年末年始しか泊まったことのない常宿に 今回初めて夏に泊まる♫
最近の冬の様子はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/43623709/
走りなれたR153を行くのだが、今回は途中「道の駅 どんぐりの里」からボーズの運転!
台風が近づいており明日は大雨、今日も不安定とのことだが 今のところ青空がのぞいている。
まずはここ「ひまわりの湯」で、ランチをいただき、ひまわり畑を探検する!
ランチはこれだ。
ざるそばも定食もなかなか美味い♫
腹ごしらえの後、ひまわり畑へ!
夏空の下に夏山の緑、その下に見事なひまわりの群生!!
初めて見るひまわり畑は、まさに絵に描いたような夏休みの景色だ♫
頭上には パラグライダーが!
ひまわりの湯を後にして、フラワーロード平谷を通り 治部坂高原へ向かう。
スノーシェルターを抜けると治部坂高原だ!
夏のスキー場でコスモス畑が見られると思い、リフト乗り場に立ち寄ったが 残念ながら
まだほとんど咲いておらず8月下旬から9月が見ごろとの話だった。
こんな美術館があったが、ここも残念ながら休館だった。
ここから目と鼻の先の常宿へ15時前に到着。
いつもは雪とつららに飾られている冬景色が今は夏だ!
チェックインして しばし休憩。ここは標高1,100m程に位置しており、風が心地よい♫
今回コロナ対応で、カラオケルーム、卓球、BBQハウス、シアタールーム、天体観測ドーム等の
施設はすべて使用休止。
宿泊客も従来定員の半分以下に抑えられており(今回はマンボウ、台風のせいもあり
15室中5室の使用のみ)、大浴場の使用も部屋単位の貸し切り交代制!
朝食バイキングも中止という状況だが、この徹底感は かえって安心できる。
早速露天風呂付大浴場、男湯・女湯を3人貸し切りで使わせていただく。
50分/回(×2回)いただけるので ゆっくりでき、非日常的でなかなかイイ(^^♪
いつも男湯・女湯固定なので、入ったことがない女湯にボーズと入ってみた。ニョーボは男湯へ(笑)
基本的な造りは概ね同じだったが、湯舟の形状が少し違った。
貸し切りなので、こんな写真も撮れる♫
ディナーまで時間があるので、我慢できずに風呂上がりビールを1杯いただく!
クハ~💛💛
そしてディナーへ!
いつもながら美味しい料理を出していただき、幸せな気分になる。
まずは乾杯、合格おめでと~!!!
2次試験もとおり、教職に就けたとしたら、そこからが大変だ、
そこからが勝負だ!
美味し料理と、美味し酒で、大変イイ気分だ!
アユ料理が少しだけ期待外れだったが、後はとても美味しく 至福の時間だった💛💛
夜の宿は外から見ると、こんな感じだ。
21時から2回目の貸切風呂をいただく!
これは誰の足かな?💛
風呂上がりに 部屋で2回目の祝い酒! でも まずはちゃんと卒業しろよ(笑&汗)
翌朝、外は台風の影響で大雨!
窓の外は 屋根から落ちる雨で まるで白糸の滝のようだ(笑)
とりあえずは 朝食をいただく。
バイキングでなくても、頼めばいろいろ追加料理を運んでいただける。
かえってありがたいかな?
帰りに 雨の中、いつもの「ほうらいせん」の酒蔵に寄り、量り売りの生酒等 土産を購入(^^♪
こうして盆休み唯一のお出かけは 恙なく終えることができた!
では、また!!!
ARQRAY Stainless Sports Muffler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:11:17 |
![]() |
Schnell Performance Exhaust Manifold カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/10/05 10:07:06 |
![]() |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。 |
![]() |
ホンダ フィット 普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ... |