• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikomaeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

FIT1ヶ月点検 と これがホンダ品質?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1ヶ月(or1000km)無料点検に行ってきた。
3/16に我が家に来たときは5.5千km強走行していたと思うので、本日6,952kmだと2ヶ月で1.4千kmほど走ったことになる。
点検結果は異常なしだった。

ただ入庫したディーラーの接客マナーは、決して良いとは言えなかったのが残念だ。
責任者のI氏にそのことを伝えたので、ぜひ改善してほしいものだ。
2
それと、品質面でも少し驚いた。
この写真は、ディーラーにて当日両面テープ等で処置してもらった後の状態である。
運転席シートの左側の生地の処理の問題であるが、
処置前はシート生地がしっかり止められておらず、ビロビロの状態であった。
助手席右側はうまくまとめられているのに、変だよね!?

次の写真は拡大したもの(処置後)
3
女性担当、責任者Ⅰ氏とも「新車時よりこのような状態」というので、たぶんそうなのであろう。
仕方がないので両面テープor接着剤で処置をしていただいた。

でも、ホンダ品質ってこんなもん???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 1回目

難易度: ★★★

HC愛知で車検

難易度:

記録 : 継続車検

難易度:

車検

難易度: ★★

【82,868km】車検

難易度:

車検を受ける為に…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 23:20
おじゃまします♪

ホンダディーラーの接客マナーは良く無いです・・・汗)
私もホンダに対して良い印象は無いです。
本田宗一郎氏も嘆いていると思います

コメントへの返答
2021年5月24日 7:58
同じホンダディーラーでも、今回のFIT購入店、近所の地元のお店、ホンダカーズ東海等、良い印象の店が多かっただけに、昨日訪問した店舗の対応には驚きました。

初めに女性がおしぼりを出して飲み物の無料自販機を案内した後、放置です。20分くらいして車の様子を見ようと探しに行くと、洗車されていました。

・車の調子はいかがですか?
・気になることは?
・お時間〇〇分くらい頂きます。
といった言葉は誰からもなし!

シートの不具合を女性担当者に伝えると、第一声は「中古車でしたよね?」でした。

宗一郎氏、ホント嘆いてますよね!

長々と愚痴を言ってすみません<(_ _)>

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
987ケイマンからの乗り替えです。 このくるまもとても楽しいです。 あるときは、峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation