• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

ノークラッチシフトできますか??

ノークラッチシフトできますか?? パーシャルでギアを抜き、回転を合わせられれば…シンクロ付きミッション(普通のMT車)でもクラッチなしドライブが可能になります。


速く走るのにはあまり必要のない技術ですが…

美しいキレイな運転にはシフト操作でギクシャクしない運転が求められますよね?!



多分カート上がりのフォーミュラー少年達は??なテーマだと思います。

フォーミュラーカーによくあるドグミッション


は回転が合わなくても…

アクセルがパーシャルでギア同士に駆動(力)がかかってかければシフトチェンジできます。

それこそ、3➡︎2速などでも笑笑
実際にシフトミスしてオーバーレブ、エンジンブローなんてよく見かけます笑笑

シンクロ付きミッションでは、回転がしっかり合わないとギアは入りません。



そこで、一度

クラッチ無しで普通に走れるのか?!試してみると良いと思います(発進以外)
ちなみにYouTubeでも上がってます笑笑


万が一のクラッチが死亡した時でもJAFに頼らない選択肢が増えます😬
良い子の皆さんはJAF を読んでくださいね🤭


実際、私はこの方法で自宅に帰ったことが2回あります。。

EK9とアルファ155








どちらもクラッチホース爆発💥



ノークラッチシフトのコツは…

左手に力を入れないこと!


シンクロ付きミッションは回転が合ったかどうかは、車が教えてくれます。

回転が合った瞬間にギアが吸い込まれるように入ります。


どうするかと言えば…

例えば2➡︎3速へのシフトアップの時

アクセルをパーシャルにしてギアを2速からN(ニュートラル)にします。つまりギアを抜きます。

その後手の力を抜き、そぉ〜っとギアを3速に押し当てます。

すると回転が合った瞬間に吸い込まれるので、その瞬間に力を入れて3速に入れます。


3速➡︎2速へのシフトダウンの時…

3速からパーシャルにしてギアを抜きます。
(ヒールアンドトゥーの時も同様です。少しアクセルを煽ってパーシャルにします)

2速にそぉ〜っと押し当てます。

アクセルを煽って回転を合わせます。

回転が合った時にギアが吸い込まれるので、その瞬間に2速に入れます。


最初はかなり、時間をかけてシフトチェンジになってしまいます(特にシフトダウン)。

慣れてくれば、クラッチありと同じスピードでギアチェンジできますよ(もちろんイナズマシフトはできませんがぁ😤)


失敗するとガリっ😱てなりますが、、ならないように練習しましょう!

普段余計に左手に力が入ってる人は、大概ノークラッチシフトできませんよ!!

逆にノークラッチシフトができるようになると…シフトミスが減るかもしれませんね!!



Let’s キレイなドライビング!!




ブログ一覧 | ドラテク | クルマ
Posted at 2020/01/30 21:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

4泊5日の遊牧
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年1月30日 21:20
僕もノークラッチシフトを習得してからは、シフトミス激減したじぇ~d( •̀∀•́ )b

それと、シフトノブも「縦長の横握り」を「丸型の上から優しく♡」にした効果も大きかったかなぁ・・・www
コメントへの返答
2020年1月30日 21:25
ですよね!!

車の優しく❤️の方が気持ちいいハズです笑笑
私は未だ縦長の横握りですが😊
2020年1月30日 21:38
こんばんわ❗
オイラ、仕事で使うトラック🚚4t車から軽トラまで試してみましたことがあります。
何れでも可能でしたよ。
お書きのように、クラッチトラブルの車両を引き上げたこともあります(o^-')b !

プロの凄さを知ったのもこの時。

修理工場に到着しエンジンを切ると、何も伝えてないのに「クラッチか?」
なんと、止め方で分かるんだって‼️

これには参りました。
コメントへの返答
2020年1月30日 21:49
こんばんわ!

そうですね、私も親の軽トラのサンバーでも試しました😬
レンタカーのローダーでもできましたね!

止め方でトラブルが分かる…流石プロですね!!
2020年1月31日 18:40
初めまして。
昔(もう40年以上も前の話ですが)、友人のスバル1300Gでクラッチ切らずのシフトチェンジを試しにやってみました。面白い様にギア鳴りもせずにシフトアップやシフトダウンを出来たことを思い出しました。
今ではやれないでしょうけどね。
コメントへの返答
2020年2月2日 0:55
こちらこそ初めまして!

ギア鳴りせずにシフトチェンジできたという事は…しっかり回転が合わせられているという事でね👍
おそらく今の車の方が簡単だと思いますので…今の車でもできると思いますよ!
2020年2月2日 0:48
ゼロ発進の時はエンジンを切り1速に入れてセルを回します。これプラスノークラシフトチェンジで帰ったことあります。ずいぶん昔の話だけど
コメントへの返答
2020年2月2日 0:57
今の車はクラッチ踏まないとセルが回らないので…その技はできないんですよね(゚o゚;;

このネタを話すと、沢山の方からの武勇伝が聞けますね笑笑

プロフィール

「第10回 UmeRacing練習会(広場練習)します http://cvw.jp/b/2219840/48325364/
何シテル?   03/22 09:53
ある時は形成・美容外科医 ある時はアマチュアカーレーサー 外科医レーサー梅田です!! よろしくお願いします。 無言フォローもお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CR-X デルソル LMエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:04:13
5年放置のカチカチタイヤなので削ったりキャスター変えたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 09:29:23
GR86用 フットレスト ヒールアジャストプレート 発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:15:11

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
憧れのS2000を増車しました。 前のオーナーによって、半分レストアされていた車両です。 ...
ロータス エキシージ ロータス君 (ロータス エキシージ)
究極の人馬一体号です! スバル86(という呼び名のBRZ)から乗り換えました。 850 ...
マツダ ロードスター UmeRacing1号機NDロードスター (マツダ ロードスター)
パーティレース仕様です。 UmeRacing号として活躍しています。 2017年 パーテ ...
マツダ ロードスター GLOBAL MX5 CUP  ND (マツダ ロードスター)
2018年 GLOBAL MX5 CUP参戦用のマシンです。 ナンバー無し、純粋なレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation