• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月15日

4人乗りスポーツカーが欲しい

4人乗りスポーツカーが欲しい ロータスを所有してそろそろ1年。

非常に気に入ってるのですが、やはり不便極まりない笑笑

フルピロ、リジットマウントで非常に疲れる
荷物はほぼ乗らない
雨漏りが酷い
走る度に何かしら壊れる


究極の趣味カーとして老後まで乗り続けるつもりですが、UmeRacing事業車としてもう一台増車したいところです(^^)
広場練習会などでパイロンを含め備品を運ぶのにロータスは全く使えず、レンタカーを使うハメになっているのです…


…もちろん今のそんな予算ないんですが(^◇^;)


欲しい車の条件は…

カッコイイ(見てるだけで幸せになれる車)
4人乗り
20本ぐらいのパイロンが乗る
サーキット走れる
楽しい車(後輪駆動が望ましい)
コンビニやガソリンスタンドに入れる車高
MT
現行車

…って考えると車種は限られます。
どなたか良い車ご存知ないでしょうか??




候補車は


ロータスエボーラ
…パイロン乗るのか?高いぞ涙
最高の幸せを味わえる(^ ^)

86/BRZ
幸せになれるかが心配・・・
それ以外の項目は満たしている。

ビックタイプR(現行)
見た目が好きでない。
FFだしなー

ルノーメガーヌ
FFってこと以外は全て満たしている??
後輪操舵でFFでも楽しいのかな?

インプレッサ・ランエボ・GRヤリス
4WDは個人的にNG
デフが3つもあるのはメンテが大変そう・・・

BMW M2
…高いけど、究極なのでは?!


ということで、後輩にBMW M2 competitionを乗せて頂きました。



まず最高のフォルムです!

車わからない人には、「普通の型落ちBMWですよ〜」で通せて
あり得ないほどのオーバーフェンダー!!
ヨダレ物ですよ。。



普通に4人乗れますね。
トランク広くパイロンは無限大に入りそうです。何と言ってもこの辺りは普通のBMW1,2シリーズですから。

サーキットは走れる・・・でしょう。クーリングラップをそこそこすれば笑
ブレーキと油温あたりが心配ですが( ͡° ͜ʖ ͡°)



何と言っても直6サウンドは病みつきです( ´ ▽ ` )
〜しびれますよ〜

FRならではのドライビングも楽しめます、電子制御多いけど。




当然コンビニやスタンドは気兼ねなく入れます。

車高はそれほど低くないですね。



MTモデルもあり!!
後輩のM2はDCTですが。

後輩もサーキット走るなら絶対MTが良いと言ってました。
DCTは維持費がヤバイそうです。オイル交換だけでもMTの倍以上かかるとの噂・・・(油量が多い為)。そもそもDCT油温が上がって連続周回は無理とのこと。



いや〜欲しい!!

中古車相場的には(MTのみで)

M2 で600〜700万円
M2 compで700~800万円

うーむ、それなりに高い!!でもいつか手のとどかいない価格ではない!?
 新型出るので、値落ちしないかな〜



ただしこの車の難点が一つ!!



『速過ぎる』


410馬力とのことですが、パワーありすぎてホイールスピンが止まりません汗

よく、公道で使い切れないパワーとは言いますが、


「サーキットでも使いきれるのか?」


と思います。
TC1000でM2 compを乗ったことがありますが、パワーありすぎて中々アクセルONできず、、返ってストレスに笑

FSW走ったら何キロ出てしまうのか・・・
個人的には180kmリミッターを付けて欲しいところですね。

雨降ったら、サーキット走行は不可能な領域です笑




なぜ??  世の中の車はこうにまで速くなってしまったのか??

M2は3L直6NAエンジンじゃダメだったのか??


いくら車重が重くなったはいえ、エンジンパワーって300馬力以上はいらない気がします。
サーキットでもそうです。


M2 NAバージョン

3L 300馬力
車重1500kg

・・・これなら実現可能なのでは?!










ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2021/11/15 12:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年11月15日 12:49
メガ…と思ったら現行型でしたか(苦笑
Ume先生に後輪操舵は不要ですwww

車種の知識無いので候補車は分かりませんが、
次回の広場練習会情報は待ってま~す♪︎
コメントへの返答
2021年11月15日 17:40
後輪操舵必要ないですか笑
よく曲がりそうで、一度乗ってみたいと思ってました。

次回の広場練習会は・・・浅間台かFSWの予定です。
よろしくお願いします!
2021年11月15日 17:50
梅田さん、こんばんは🌙

現行型で4座でFRで速くてサーキットも走れてカッコイイ😅
なかなか条件が厳しいですね。

4座でFRでそこそこ速いなら、スカイラインの400Rとかアルファのジュリアベローチェとか飛び道具ではチャージャーとか新型86とかBRZとかね。
でもどれもあまりカッコ良くなかったり、今一つ速さに欠けたりサーキット走行は厳しかったりでなかなか良いFRはありませんね。
やはりその点でもM2は最高でしょう。
別にコンペじゃなくてもMTなら問題なし。

FFか4駆に幅を広げると沢山いいのがありますよね。

4駆ならAMG 45S、audiRS3、フォーカスRS、FFなら仰っておられたメガーヌRS、ゴルフTCR、miniJCW、そして日本の宝、我がスイフトスポーツ。

スイフトスポーツはFFですが後付けLSDを付ければ良く曲がる様になりますし、サーキットも十分走れて何よりコスパが最高です👍

お勧めですよ〜😊


コメントへの返答
2021年11月15日 18:20
ややこし屋オヤジさん、こんばんわ!

2座で楽しい車ですと(そして現行を除外すると)欲しい車は山程あります笑

4座って中々厳しいんですよね。

スカイライン・・・楽しいん、、ですかね?!イメージ的にはラグジュアリーかなっと。。
ジュリア・・・格好良さと刺激は満点ですね。サーキット走れるんですかね?あと高い・・・

チャージャー・・・まさかのアメ車ですね笑

AMG45、RS3・・・FFはまだしも4WDはコストやら走りやらでNGです笑
RS3の5気筒は憧れますが。

フォーカス・・・考えたこともなかったでした。

ゴルフ・・・優等生すぎて私には合いません笑

mini・・・こちらも刺激的でカワイイルックス。これは良いですね!!

スイフト・・・ドライビングポジションが高いのがネックですね。寝そべって乗れるスタイルだと最高なんですけど笑
スイフトは軽量で大パワーですので、スポーツ走行にはもってこいですね!!




2021年11月17日 1:02
興味向く先がやっぱ似ちゃいますね…僕もM2欲しいです!
エリーゼ買う前はE46M3検討してたんですよね~
それとほぼ同じサイズ、価格帯…とても魅力的です。

…とその前に、僕のエリーゼはそんなに壊れませんし、雨漏りもほぼないレベルですよ(;^ω^)?!
コメントへの返答
2021年11月17日 18:22
M2は実用的なスポーツカーですからね笑

E46M3とか痺れますね。NAエンジン!!
価格は安めですが、トラブルが怖いです。。


うーむ、やはりフルピロやリジッドマウントの弊害なんでしょうか・・・雨漏りっていうレベルでない雨漏りですよ。
2021年11月18日 20:37
ハイ!サーキットも走るなら
マスタングシェルビーGT350です
フラットプレーンV8 8200回ります
しかも低速トルクもたっぷり

2022マスタングマッハ1もよさそう
コメントへの返答
2021年11月19日 12:13
マスタングGT350!!
初めて知りましたが、V8 8200回転回るエンジン。
4人確実に乗って、走りも刺激的そうですね!!
2021年11月18日 20:44
マスタングは世界一売れてるスポーツカーです。しかもゆっくり走っても楽しい
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/37759870/
コメントへの返答
2021年11月19日 12:28
リンクを見ると・・・
日本市場から撤退とありますね涙
こういう刺激的な車は日本からどんどんいなくなっていきます(T ^ T)
2021年11月21日 0:44
BUBUで売ってます
コメントへの返答
2021年11月21日 16:38
HPを確認致しました。
何気にこのエンジン・・・
圧縮比12もあるんですね!!
まさにレーシングエンジン!

プロフィール

「第10回 UmeRacing練習会(広場練習)します http://cvw.jp/b/2219840/48325364/
何シテル?   03/22 09:53
ある時は形成・美容外科医 ある時はアマチュアカーレーサー 外科医レーサー梅田です!! よろしくお願いします。 無言フォローもお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

CR-X デルソル LMエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:04:13
5年放置のカチカチタイヤなので削ったりキャスター変えたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 09:29:23
GR86用 フットレスト ヒールアジャストプレート 発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:15:11

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
憧れのS2000を増車しました。 前のオーナーによって、半分レストアされていた車両です。 ...
ロータス エキシージ ロータス君 (ロータス エキシージ)
究極の人馬一体号です! スバル86(という呼び名のBRZ)から乗り換えました。 850 ...
マツダ ロードスター UmeRacing1号機NDロードスター (マツダ ロードスター)
パーティレース仕様です。 UmeRacing号として活躍しています。 2017年 パーテ ...
マツダ ロードスター GLOBAL MX5 CUP  ND (マツダ ロードスター)
2018年 GLOBAL MX5 CUP参戦用のマシンです。 ナンバー無し、純粋なレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation