• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年越し準備

年越し準備久々のみんカラの投稿です♪

写真アップするのに少し戸惑ってしまいました(汗)


今年も残すところあと1日となり、
昨日のMINIの洗車に続き、本日は天気も良かったのでZ4の洗車をおこない年越しの準備ができました。

今年、最も多く乗ったのがやはりスマートですが、
Z4も今年の後半は少し乗る回数が増えてきましたが、
距離は伸びずじまいとなりました。

車が綺麗になったところで、夕日を浴びながら記念撮影をしてきました。




来年は、もう少しオフ会に参加しようと思いますので、みなさんよろしくお願いします!

それでは、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/30 19:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに久々のブログUpですが、

これまた2年ぶりのオープンのオフ会に参加してきました。

幌馬車の同窓会みたいな感じでしたが、お会いできない方もいて残念でしたが、
久々に多くの皆さんにお会いすることができたのしい時間をすごすことができました♪

幹事のつばささんをはじめ、皆さん大変お世話になりました。

また、オフ会参加したいと思います。
皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2013/10/20 18:22:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4 | 趣味
2012年08月19日 イイね!

やはり暑い!

昨日は、早朝ツーリングをしてきました。

みなさんと走るのも久々ですが、ブログのUPも久々です(汗)

走るからには、早朝からということで、早めに走り出しましたが
9時頃には、オープン走行も限界・・・



やはりもう少し、秋にならないと開けられません。


途中、ガンジー牧場に向日葵が咲いているということで立ちよりました。



まだ、9時前というのに、空は快晴で、すでに暑い!!!




蜂を狙ってショット! もっと近づければよいのですが、刺されるといやなので・・・



向日葵が元気そうに咲いているように見えますが、周りの向日葵は、かなりぐったりしてます。
ここは、ぼかしでカバー(笑)




ランチは、みんなでオムライスで!


参加されたみなさん、お疲れさまでした。
次回は、もう少し涼しくなってオープンを楽しみたいですね!
Posted at 2012/08/19 21:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

機関車ミーティング

今日は、O地区のBMW乗りの皆さんで
新年会のミーティングを開催しました。

8人の方々が集まり、ランチを食べながらのミーティングとなりました。
車の話しから、宇宙の話しまで話題が広がりました。

次回は、自車の風洞実験をしようというような話しまで出る盛り上がりでした(笑)


昨年の暮れからZ4は冬眠状態で、今年初めてZ4に乗る状態です。
どうにか、バッテリーも上がることなく動いてくれました。




ランチは、990円のバイキングで、メインはビーフシチュー、それにパンやライス、スープ、サラダ
フルーツ、ケーキ、ドリングが食べ放題なので、かなりお徳でした。





メインのビーフシチューですが、他にもステーキか天ぷらなど8種類の中から選べるので
次回も楽しみです。

このミーティングも定期的におこなっていければ、楽しいですね♪
走りは、暖かくなるまで、もうしばらくでしょうか。

参加された皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2012/01/15 17:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

阿蘇へツーリング♪

今日は、阿蘇方面へツーリングに行ってきました。

集合場所の大観峰に到着すると、

なんとそこには、同じMINIが(驚)

さっそく、MINIを並べ写真撮影となりました。



まったく同じでしょ!

MINIのオーナーともお話しをすることができました。



限定車のMINIなので、すごい偶然です。

MINIのメンバーとともに、クラブに勧誘しました♪



おっと(汗)



今日はZ4を中心としたツーリングでした。

集合場所の大観峰には、Z4が6台、3が1台、コルベットが1台集まりました。



大観峰では、三連休の中日の影響もあって、ひと、ひと、ひと・・・  
いや、 車、車、車・・・  バイク、バイク、バイク・・・  多かった(汗)
空にはヘリも!

その後、やまなみハイウェイをツーリング・・・



やまなみは、やや混んでましたが、暑くもなく快適にオープンで走行です。







休憩の瀬の本も、今までに見たことがないくらい人と車とバイクがいました。


さらに、渋滞の湯布院をなんとか抜け、塚原でランチをすることにしました。



こちらで、地鶏を食べることに♪ かなり待たされ、お腹も空いたところで
美味しい地鶏を食べることができました。




地鶏がこんなに軟いとは、今まで何を食べていたんでしょう(笑)
これは、また食べに行かないと!


今日一日、連休で車が多かったものの、気持ちよく走れる場所もあったし、
美味しい地鶏を食べ、車談義もできたので楽しかったです。

参加された方、お会いした方、お疲れさまでした~♪



Posted at 2011/10/09 19:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation