• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

ABARTH用「Sports mind」ステッカーデザイン

ABARTH用「Sports mind」ステッカーデザイン 『Sports mind(スポーツマインド)』のステッカーデザインしてみたw
 
 
 
 
 
 
 

最初は、今までのエンブレムと同じホームベース型のサソリマークを使ってデザイン。


車の色に合わせてみると…


うう~んん・・・
マークが目立ちすぎる感じが。


で、フロントバンパーグリルのエンブレムに考えているサソリだけのマークもあるので、
それを使って再考してみたんじゃが・・・


車の色に合わせて。。。




サソリマークは後者の方がエエ感じなンで、今度は文字の色をボディに合わせてみると・・・


白バックじゃと、トリコロールカラーの白が見えないンで、背景をベージュに。


で、もう一度車の色に合わせて・・・

この配色がエエ感じかの。


マイナーチェンジ!
『ABARTH』のフォントをロゴに合わせてみる事にしたンじゃ♪



実写に貼り付けたイメージでコラージュしてみると・・・


色が多いンで、ちょっとトーンを落としてみたんじゃが、それでも目立ちすぎるかいのぉ・・・

サソリマーク、もう少し鉄色にしても良いのかも。。。
ロリコロールライン無しが良かったかのぉ・・・


実際に作りたい場合、1500円+αでワンオフしてくれる所があるンで、そこに頼む予定じゃ♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/27 00:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

オーガニックって…
porschevikiさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年9月4日 19:59
自分もアバルトに似せたエンブレムを考案中なのですが、なんせこういうソフト(イラレとか)が出来ないので、羨ましく拝見いたしました。
ステキなステッカーですね。
コメントへの返答
2018年9月4日 22:24
コメント有り難う御座います。
その後注文して、今もずっと現車に貼ってあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/35080803/

適当にデザインして依頼すれば、お店が色んなフォントや社別ロゴデザインを持ってるので、それを充ててサンプルを出してくれました。
3年半ほど経ったので、少し縮んでますが…
(当方の愛車紹介の写真は全てオーダーしたステッカーを貼ったものです)

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation