• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

今年の神應寺一本銀杏の紅葉は?

今年の神應寺一本銀杏の紅葉は? そう言う事で、高良神社から神応寺へ。
良く買い物するお店の上に有るンで、母親を来るまで待たせて(参道が階段じゃで高齢病床弱者にはムリ)、わし1人で走って見に行ったンじゃ。











買い物を済ませ、帰宅する前に神應寺の一本銀杏の紅葉を見てくる事に。

スーパーの横に有る走井餅のお店。
http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/uji/yawata/tips/12463595/


知る人ぞ知る、神應寺の駐車場。

奥院不動堂側にありますぞ!


紅葉シーズンでドコもごった返す中、ここには誰も居なくて一台だけちょこん・・って感じで!



疎水の橋を渡ったところも駐車場なンじゃ。奥に見えとる階段から参道へ!


参道に入り、この急な階段を駆け上がるンじゃ!(年寄りの冷や水走り!(^灬^;)

絵を描いとる人が居ったぞ。


半分ほど来た辺りで、この所運動をサボっとった見返りが…。

10秒休憩!!


でも、2年間の運動預金が有るのか、ヘタり切らず何とかここまで上がって来られたぞい!

あともうひといきで頂上じゃ!


あ・・・

一本銀杏は、既に坊主になっとったわい・・・(汗


その分、昨日の雨で落ちた葉っぱが綺麗な絨毯になっとるわい…。

ま、こんなに綺麗な落ち葉も、落ちて直ぐじゃなければ見られないものじゃでOKじゃな。


ご本堂の大雄殿。

でもってここの窓にも一本銀杏の紅葉が見えとるぞ。
葉っぱが満開だったら、もっと綺麗に見えたじゃろうて。
来年頑張りますぞ!


ちなみに、満開(?)の様子はこんな感じじゃ。



大雄殿から見た境内。



境内西面通路から。

逆光のもみじは、とても輝いて綺麗♪


樋にひっかかっているイチョウの葉っぱをパチリ。



百両の実が鈴成り。



角度を変えると、葉っぱが多めに見えるのが不思議じゃわい。



来年は是非丸く固まった黄色いうちわのような一本銀杏を見たいよのぉ!



軒下に乾してあった、粒ぞろいで美味しそうな玉葱をパチリ!



今日の天気予報は曇り時々雨だったンで、こんなに良い天気になったのが不思議なくらいじゃ。



最後に、距離が近くて一寸難しいンじゃが、境内をワイド画像に加工してみることに。

5枚使っとるンじゃよ。


おばさん、未だ写生中じゃの。



参道の階段を下りながら、いつもの落ち葉撮影もしておくことに。



モデルは、この赤い葉っぱに♪



縦バージョンも。

階段の落差で暈かしを強めてみたぞい♪


では、待たせた母親を連れて、サッサと帰るとしましようかの♪

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/27 18:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation