• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

ご近所さんちの屋外コンセント工夫!

ご近所さんちの屋外コンセント工夫! 今日のお仕事。

ご近所さんちの電気工事です。
前回車庫の照明スイッチを移設したお宅。

給湯器と床下換気扇とトイレの電源の3つで塞がっていた屋外コンセント。
元々はトイレに電源は無かったので、1つ空いていた所に、当方が段取りした防犯ライトの電源を挿していたのですが、家の人がトイレを交換した時にウォシュレットを導入したところ、その業者が「電源工事はウチで出来ない」と言い出した上に、事も有ろうか「あの兄ちゃんにやってもらって」と、依頼先を関係ない人間に振ってきたのでした。

気の良い当方は、電源ぐらい簡単に設置できるので、その防犯ライトのコンセントを一旦外し、トイレに壁埋めした電源のケーブルを挿して使う事にしたのでした。
 
おかげで防犯ライトが7,8ヶ月使えずにいたのですが、最近日が暮れ呉るのが早くなり、玄関先の足元が見辛いことに気付いたので、トイレと防犯ライトを分配して完備することにしました。
防水コンセントじゃないので、ペットボトルを利用してカバーを作り、2口コンセントを防滴型として使えるようにしておきました。

 
出来上がった後、おっちゃんを連れてお茶してきましたが、買い物などにも付き合わせて帰宅すると5時半になっており、辺りもとっぷりと暮れていましたので、早速防犯ライトが足元を照らしてくれました。
安全な夜間照明兼防犯ライトとして、今日から玄関先での活躍を再開してくれます♪🛸🚿🌝



完成画像と解説。
13日の作業当日には写真を撮り忘れたので、14日に完成状態のみ撮影してきました。

防水カバーに使ったのは、車のオイルを注ぐ時にも、漏斗代わりに使っているネスカフェ甘さ控えめ900mlのボトルの底面です。

雨に濡れにくいよう、あえて給湯器の下に配備しています。


1つの面を、中心を15mm残し、両側5mmほどを短冊状に切り取り、コンセントの幅分の空間を確保します。

詳細部分の写真が無いので上手く表現出来ませんが、水がコンセント表面へ流れないように、底面のアール(カーブ)を利用出来るように残してカットしています。


壁面との接合面には、伝い水によってコンセントの裏側から端子類を侵さないよう、しっかりコーキングを施しています。

このコンセントは3部構成になっているので、ベース部分に関しては内側からもコーキングして、浸水の影響が無いようにしてあります。


ボトルの一面中心部分を15mm残してあるだけなので、カバーの持上げ作業も簡単で、、、



閉じる時もしっかりと収まるように動きが軽くなっており、雨などでかかった水分は、底面の角のカーブに伝って壁面へ流れ込むようになっています。形状上の問題から、真ん中に溜まるのが玉に瑕ですが・・・(別のボトルをチョイスすれば回避可能) 


今月末に給湯器を新調するそうなので、その辺りも考慮して位置決めしました。
給湯器導入後は、このカバーの隙間をコーキングしておくと安心ですね。


作業終了後、おっちゃんがお茶したいというのでコメダ珈琲店へ。

いつも珈琲が足りないので、今日はタップリにしました♪(1.5倍の量)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/10/23 22:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネモフィラを見に行こう
大十朗さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2220268/48193991/
何シテル?   01/08 00:41
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation