• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

ベッドの不便な高さを改良せよ!

ベッドの不便な高さを改良せよ! 今日のお仕事。
 
今日は、カローラアクシオの爺さまンちのベッドを弄りました。

ご本人曰く、最近ベッドに座ってから床へ着地する時、足が浮いていると不安になるンで不便だと言う事で、スチールベッドのマットを確認してみると、単に板材の上にクッションが敷かれているだけでした。それをカバーで覆っているという物なので、そのカバーも、チャックが付いてて外す事が可能になっていました。外す場合、普通の布団カバーのように直ぐには外せず、パイプフレームに固定されている為、そのビスを外してマット部分を降ろしてからの作業となります。

そのスポンジですが、最近流行の低反発や高反発なマットじゃなく、クズのようにカットしたスポンジを固めた圧縮スポンジ。
そのスポンジ部分を無くしてしまえば10cm程下がる計算です。
一旦爺さまをベッドに座らせ、足の裏の浮き具合を測定すると、そのスポンジの厚さと同じ10cmだったので、これを抜いちゃえば、理想的な高さになるんじゃないでしょうか?
 
と言う事で、この確認作業は先週やっていたので、今日は実際に厚みを調整すべく、ブツを預かりにやって来ました。作業は自宅に持ち帰って行って、出来上がった物を再度運んでセットします。


預かって来たマット。

今から作業する方がリクライニング機構付きのもの。


ファスナーを開きカバーを除けると、スポンジには黒いシートが巻いてあります。

軽く接着されていますが、引っぱれば剥がすことが出来ましたので、その黒いシートは再利用させて戴きます。


上側はこの黄色いスポンジだけ。

これも簡単に捲れました。


カバー類を除けた後は、不要となるスポンジを剥ぎ取ります。

スクレーパーでサクサク剥がすことが出来ました。


一枚完了。



板のみになりました。

で、先程剥がした黒シートを巻く前に、黄色いスポンジは、クッション代わりに再利用します。


最終的に外のカバーで覆うので、内側の材料は、両面テープで簡易的に接着をして作業します。



黒シートを固定しましょう!



両面で充分だと思います。



こんな風に重ねるのでこの位置にしました。



初めての作業ながら、中々スムーズに進みます。



でもって、その上からスポンジを載せます。



元々の外側のカバーをする訳ですが、8cm厚のスポンジが抜けているので、押しピンで押さえ込むことにしました。

重なる部分が多いところには押しピンが刺さらないので、そこだけビス止めして居ます。


板が結構硬いので、思った以上に時間が掛かっちゃいました・・・



一枚目完成!



リクライニングもOKです。

黒シート貼りやスポンジ貼りの時、稼働させながら確認していたので^^


もう一枚の足元側の作業に入ります。

さっきのリクライニング側で慣れたのと、可動部分が内のでフレームも単純なので、作業が簡素化されるおかげで、先程の半分の時間で出来ました。


スポンジ剥がし。



黒シート剥がし。



不要なベッドマット部分の圧縮スポンジを剥がしました。



最初のと同様、黒シートを貼り付けます。



で、スポンジも戻して、、、



カバーに押しピンを打ちながら仕上げて行きます。



出来上がりです。



載せて直ぐの写真を撮り忘れちゃいました・・・
出来上がったマットを戻したら、理想的な高さになって、降りやすくなったようです。

ベッドマットの上に座敷マットを敷いておられたので、出来上がったマットにも同様に座敷マットを載せているので、体に当たる部分は硬く有りません。

これで、夜間のトイレの行き来が楽になりますね!

めでたしめでたし。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/03/18 03:04:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

整理整頓
avot-kunさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

ユーザー車検
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2220268/48193991/
何シテル?   01/08 00:41
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation