• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChinaARTのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

ウチの車のマップランプを自作して交換しました!

ウチの車のマップランプを自作して交換しました!マップランプやルームランプの光量アップ&安定光量化で、市販品を導入しては部分断線などで困っていましたが、最終的には、買った商品が故障だったものの、不良交換を受けて以来、約一年程問題は無かったのですが、どうもあの「つぶつぶ」が気になっていました。

そこで、いつも常夜灯や補助照明加工に使っているLEDテープを、サイズ合わせでカットして繋いでみることにしました。
単純に並べてみただけで、買った商品のLED配列よりもうんと「密集」することに気付いたので、期待感たっぷりでの作業となりました~♪


用意した部材は、厚みが有るのにハサミでカット出来て便利なポリカ板(300x600mmで380円)と、5mに600個のLEDチップが付いてて888円で買えてしまうLEDテープを、19ブロック使用して仕上げることに。
(1ブロック3個で点灯するので、19ブロックで57個。配列の都合で1個裏側に隠すので、実際に光るのは56個となり、今まで使ってきた28個のものの倍になります。ただ、今までのチップは1チップで3個光るタイプなので、明るさの差違がどうなるかは不明です)


準備したポリカ板を、今使って居るマップランプの台座と同じ大きさにカットします。



そこに、LEDテープを並べて、配線の都合を模索します。

3個一組でカット出来るので、3の倍数で一つだけはみ出てしまいますが、それは裏側に折り曲げて隠しちゃいます。

その不要になったLEDチップの両端に12Vの電圧を掛けてやると(動作電圧5Vの倍でOK)、内部で発光部分が断線して光らない素子に変化してくれるので、必要な2個だけ光らせることが出来ます。

LEDテープですが、そのままだと張り付いているゲル状の防水樹脂があるので作業しにくいのですが、綺麗に剥がれてくれるので全部剥がしてしまいます♪


折り返した部分に接着紙を付けて固定してしまいます。(配線部分を固定して、はんだ付けを守るため)



LEDチップ配置の様子。



裏の配線の様子。

全てが直列になるよう配線します。


表の配線の様子。

真ん中の青丸の部分ですが、これは車輌へ取り付ける時の接点用です。
端っこだと配線し難いかな?・・・と考え、ここの長いLEDテープを配線の最終ブロックにして、真ん中に割り込み結線しました。

発光面に配線が露出しないよう工夫します。
あと、接続部分のコネクターは、以前買った時の予備品を、しっかりはんだ付けします。
(交換前の商品から移植してもOK)


完成!

ピンボケで失礼!


LEDチップのツブツブの並びはこんな感じです。



交換前のLEDマップランプの様子。

LEDチップは28個です。


早速取付。

コネクターなのでワンタッチです。


カバーが無いと結構派手派手~♪



点灯チェック♪

一番右側の縦配置と、最上部の横配置のLEDチップの角度が90度違っていますが、発光部分自体は「円形」なので影響しません♪


カバーをします。

おおお!
上の画像と同じ露出で撮影しましたが、カバーをすると綺麗に拡散しました。
実際はもう少しつぶつぶ感が有ります。

明るさが少し落ちますがほんの少しです。
その分、面発光に近い配置になっているお陰で、見た目が良くなりました♪


自作品ですが、ツブツブが荒かった前のものよりも上出来♪


もっと早く思い付けば良かったですね~!
断線しても、簡単にメンテできますしね♪
Posted at 2018/01/14 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation