• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChinaARTのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

車内灯、切れちゃった・・・

車内灯、切れちゃった・・・ 
室内灯の前後に使っておる、ブツブツ沢山のLEDランプが、後ろのものだけ一部断線してしもうた。

縦3列横6列あるタイプなンじゃが、そのうちの2列も不灯なもンで、結構不細工になってしもうたンじゃ。

  
そこで、取り外して導通チェックしてみると、実際に切れとるンは18個のうち2個だけじゃった。
縦に並ぶ3個が直列で、それが並列に6列繋がれているタイプじゃった。
(導通は、アナログテスターのx1レンジで行えば、内臓電池で発光させても呉れるンで簡単にできる)


写真を撮らなかったンで、ちょっと図解で説明してみようかの。


先ずは正常時のイメージ。


どこが断線していたのかと言うと・・・



この状態での実際の点灯具合は・・・


そこで、実際18個も要らないンで、端っこ一列から2個拝借し、付け替えすれば纏まるンで・・・

こんな感じで。


で、点灯させると、、、


ってな感じで、切れていた事を上手く誤魔化すことが出来たわい♡

じゃが、なンで切れたんじゃじゃろか?
やはりチャイナ製じゃし、こんなもンなンじゃろうね。
Posted at 2015/06/13 00:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月04日 イイね!

デミオさんちの額紫陽花♡

デミオさんちの額紫陽花♡デミオさん(名前になっとる・・・)ちの庭に咲く額紫陽花。
昨年、わしが剪定して上げたンじゃが、今年も綺麗に満開じゃ~♡


 
 
 
 

 
 
 
 
 
今日はそれだけではなく、空が余りの青さで透き通っていましたぞ!
ホームセンターに出掛けた時に、その素敵さに魅了されたんじゃ。



昨日か一昨日梅雨入りしたって言っとったンじゃが、もう爽やかで清々しくて眩しい、春の気温の様な青空じゃったぞ♪

雲一つ無い青空♪


透明度もハンパない!

空だけ撮った…(^灬^


デミオさんちの額紫陽花。



わしの剪定が良かったンじゃな~♡(毎年咲いてるって!)

 

最近のスティング。

フォグがショートしたンで補償期間で交換したンじゃが、黄色っぽいバルブが到着。。。
黄色だったら良かったンじゃが、『黄色っぽい』ンで、黄ばんどるみたいなんじゃ・・・
かっちょわる~い・・・
Posted at 2015/06/04 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年06月02日 イイね!

デミオのタイヤホイール着せ替え!!

デミオのタイヤホイール着せ替え!!ホイールナットが違っとったせいで、取付作業が2日遅れて仕舞ったンじゃが、本日なンとか装着完了じゃ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/35750019/
(着せ替え計画のブログ)

 
 
 
 


 

【購入セット】
・ホイール:モンツァ・ワーゥイック/ユーロメッシュ
 16インチ/6J/PCD100/4穴/インセット+42/ハブ53mm/ハイパーブラック
・タ イ ヤ:GOODYEAR・EAGLE REVSPEC RS-02:195/50R16 84V

純正スチールホイールが6Jじゃったンで、このセットにする事に少々抵抗はあったンじゃが、おっちゃん本人が6.5Jの商品を選んでくれんかったンで仕方がないわい・・・。
7J以上が欲しい場合は、17インチにアップせンとアカンしのぉお。

セット価格69,000円+バランスなど4,320円/マルゼン。
送料無料!
ホイールナット7角形2400円/Yahooショッピング。
締めて75,720円じゃ♪
わしの165で幅狭のルマン4と組んだ5.5Jホイールのものよりも大きいサイズじゃし、スポーツタイヤなンで格別に安いわい!
(参考:70,500円+3,780円+コンパクトナット(全長22mm)3,700円=77,980円)

到着したタイヤ。
 
5月31日に到着したンじゃ。
箱を開けた時のこの芳しさ~♡

アルミホイールって、写真で見ると豪華でも、付けてみると意外にショボイものが多いンじゃが、このモンツァのユーロメッシュは別格で、平面画像で見ると、スポークがガリガリでショボ目に見えるンじゃが、現物はこの何十倍もアメージングなンじゃよ。
この仕上げ感は、ラウンド感(スポークの流線型)、厚みの変化、ジョイント部の質感、表面の仕上げ、深味などを踏まえ、それらをトータルで感じさせてくれる優れた設計じゃと思うンじゃ。


わしのスティンに充ててみた~♪

やっぱ普通車用じゃで、幅がでかい分、同じ50扁平でも大きいわい。


タイヤ整列!

ローテーション(回転方向指定)が有ってエエのお!!!


ワックス掛け。

最初だけじゃろうけど、表だけじゃなく裏もピカピカに♪


タイヤブランドロゴ。


タイヤネームロゴ。


タイヤサイズロゴ。



到着して直ぐワックス掛けを施したンじゃが、頼んだナットがデカ過ぎてレンチが入らなかったンで、その日の取付はお預けになってしもうたンじゃ。

 
 

そして本日!
7角形のHEXナットが到着したンで、箱から出して作業開始じゃ~♪

わしの5.5Jよりもディッシュ面の凹みが多め♡
インセットが+42と、わしのより-3mm奥に入る上に(大差ないか・・・^^)、ホイール幅も6Jで一つ大きいしの。
ナットホールも5mmほど深くて、飛び出しの心配をしなくて良いホイールじゃのぉ!
17-7Jじゃったら、もっとエエ感じなんじゃろうが、わしの車じゃ無いンで仕方なし!

しかし、195を6Jに履かせるって、全然ドレスアップになっとらんのお・・・(マルゼン推奨サイズ)
リムガードの意味が・・・
タイヤのサイドウオールが、ホイールを完全にカバーして仕舞うくらいはみ出ておるわい。。。
195には、最低でも7Jのホイールが必要じゃわ。


先ずは現車撮影。



作業中。

フロアジャッキも、今まで愛用していたものがオイル漏れになったンで、低床車用を新調しましたぞ!


取付終了!

ジャッキダウン後のネガキャン状態じゃで、ホイールアーチとの幅が広いこと!


ちょっと前後させてパチリ!



これはシミュレーション画像との比較じゃ。
タイヤが純正のものじゃで小さいンじゃが、殆ど似とる感じじゃな。


タイヤにワックスを掛けて完成じゃ!

取付の際に、ショックアブソーバーやコイル、ドラムブレーキなどもピカピカに磨いておきましたぞ!

お遊びでローダウンしてみましたぞ!!

ダートラでもしてそうな感じじゃわい♪

じゃが、やっぱスポーク(昔で言う所のフィン)が良かったンちゃうかいのお・・・
(同じじゃつまらンので愚痴っとるわし)

マナレイスポーツ・ユーロスピードスパイダー5

56500円
わし的にはこれがお勧めだったンじゃが…。



近所の人達がギャラリーで集まってきたンで、なんか手間掛かったわい。。。

車好きが居るって事が、車を見れば判るよのお!(A60セリカXX保有者も居ますぞ!)


ホイールセンター部のへっこみ具合、判るかの~?

FF車輌は、どうしてもディッシュ面が張り出し傾向じゃで嫌いじゃ・・・。

リアがフェンダーから奥へ入りすぎじゃで、15mmの固定式スペーサー入れたらエエのに・・・

(コラージュ)


以下、デザインカットじゃ。






ローダウン&ワイド(シミュ)



今回、「昔は車が好きだったけど今はファミリーカー」っちゅうオイチャン連中が結構居たンで、ホイールセット価格が10万を切るのって、その年代からすれば格安なんじゃ。じゃで、また近所のオイチャン連中から声が掛かるかも知れンので、そん時ゃまたまた色々手間掛けてお節介する予定じゃい♪
Posted at 2015/06/03 01:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23 456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation