• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChinaARTのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

G30、ナンバープレートベース変更・決定項。

G30、ナンバープレートベース変更・決定項。詳細は整備の方にアップしております。
決定項:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7560815/note.aspx
微調整:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7560827/note.aspx


ここまでの経緯はこちら。
第一弾:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7476296/note.aspx
第二弾:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7476298/note.aspx










Posted at 2024/01/18 19:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月06日 イイね!

ナンバープレートホルダー・・・第三段工作が必要ですねぇ。

ナンバープレートホルダー・・・第三段工作が必要ですねぇ。どう見ても、やっぱり未だスマートじゃないナンバープレートの出っ張り具合。
更に調べて考えて、第三段を進めるべく注文しました!
それをああしてこうしてそうやって、思惑通りに取り付けられれば、更に半分以下の厚みに出来る予定です。センサーが別の場所だったら、こんな苦労は要らなかったのに・・・。

元々自光式の台座が有るために8.5mm厚の黒い部品が見えてしまうので、白にすることは諦めていますが、せめて三層になっている縁が隠れるような感じのものを検討してみました。もし完全に隠せたなら、その時に白にすることを考えても良いし。

良いものが見当たらないので純正品に頼ろうかなと思いましたが、バンパー前表面のカーブが違うので、それを取り付けてもラインが合わないし、色々車種ごとに検索したりして探してみましたが、最後は灯台下暮らしになって仕舞って・・・(来るまで内緒^^)、ちょっぴり楽しみです。
早く来ないかな~。

出っ張り具合。


出っ張り具合。


出っ張り具合。


出っ張り具合。


結構抑えたイメージだったのですが、改めて見てみるとそうでも無いなぁ・・と思いました(最初がエグかったので)。
自光式のウエハースがなければ、到着する部品を白く塗ろうと思って塗料も買い物カゴに揃えたのですが、ナンバーホルダー(樹脂・黒)=自光式台座(LEDとフェルト樹脂・黒)=ナンバー(白)と並ぶため、ホルダーを白にしても、台座が黒なので、黒は消せないし・・・。
ナンバーフレームで厚みを隠せるグッズも有ったのですが、ナンバーの面積が少し増えるので、センサーに干渉しやすくなっちゃうし、それがイヤだし・・・。

って事で、第三段の工作結果をお楽しみに~♪

以下は過去の工作内容。
第一段:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7476296/note.aspx
第2段:https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/car/3481400/7476298/note.aspx
Posted at 2023/09/06 05:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月11日 イイね!

2022年・亀岡鍬山神社【後編】

2022年・亀岡鍬山神社【後編】母親の三回忌と父親の七回忌の法事で親戚が来ていたので、一日観光で出かけて来ました。
①長岡京・光明寺
②亀岡・鍬山神社
③亀岡・神蔵寺
④亀岡・穴太寺
⑤八幡・石清水八幡宮







先ほどに続きで、②亀岡・鍬山神社(後編)です。

池のお庭エリアへ。
















































亀岡の篠エリアから湯ノ花温泉エリアへ移動中、時間的に昼食にします。

湯ノ花温泉への道沿いにある小洒落たカフェ。






Posted at 2022/11/20 18:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

2022年・亀岡鍬山神社【前編】

2022年・亀岡鍬山神社【前編】母親の三回忌と父親の七回忌の法事で親戚が来ていたので、一日観光で出かけて来ました。
①長岡京・光明寺
②亀岡・鍬山神社
③亀岡・神蔵寺
④亀岡・穴太寺
⑤八幡・石清水八幡宮

次は②の亀岡・鍬山神社(前編)です。

光明寺から亀岡へ出発です。










またまた銀杏並木の枝がカットされてました。




到着。












































Posted at 2022/11/20 17:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

2022年・長岡京光明寺

2022年・長岡京光明寺母親の三回忌と父親の七回忌の法事で親戚が来ていたので、一日観光で出かけて来ました。
①長岡京・光明寺
②亀岡・鍬山神社
③亀岡・神蔵寺
④亀岡・穴太寺
⑤八幡・石清水八幡宮

先ずは①の光明寺から。

出発です。

とても良い天気に恵まれました。



























































Posted at 2022/11/20 17:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車で関西万博へ!(つづき) http://cvw.jp/b/2220268/48659632/
何シテル?   09/17 02:55
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation