• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

さよならEF55

さよならEF55 JRの電気機関車、EF55がいよいよラストランということで、その機関車が牽引する臨時列車が運転されました。今日だけでなく、明日と来月も数日運転されますが、今回、会社の先輩と撮影地ロケハンがてら見物に行ってきました。
鉄道ファンが多くいて、すぐにそのスポットだという事が分かりますw

信越線、西松井田駅付近で営業を、横川駅で停車中、安中~磯部間で回送をそれぞれ撮影してみました。

この機関車、国鉄時代の製造で愛称は「ムーミン」前面形状が独特でアニメのキャラクターそっくりでしょ?w


そして、昼食はもちろん「おぎのや」の峠の釜飯。900円なり。
美味しいし、結構ボリュームもあります。「おぎのや」レストハウスで食べると温かい状態で食べられますよ(^-^)

来月も行く予定ですが、雪が心配ですね。。。スタッドレスは導入の予定はないので。。。
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2008/12/27 21:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:02
こんばんは~

EF55、撮りに行きたかったけど関西からはチョット遠いです。

ブルートレイン富士/はやぶさも3月のダイヤ改正で定期運行なくなりますよね。

時代の流れかもしれませんが、乗り鉄としてはさびしいかぎりです
コメントへの返答
2008年12月28日 21:58
コメントありがとうございます。

かなり限定的な区間ですからね(^-^;
最後に、整備面も考えると、東海道をひとっ走りは無理なんでしょうね(^-^;

ブルートレイン(夜行)が無くなるのは残念ですよね。寝てる間に知らない土地を走ってるのって、なんだかロマンチックですよね。
先日、「はやぶさ/富士」に乗ったとき、起きたら瀬戸内海の朝日を望めて、清々しい気分になりました(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation