• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

またまた行ってきました伊豆

またまた行ってきました伊豆 先日も、伊豆急100系復活営業運転・伊豆急開業50周年記念行事と立て続けに伊豆へ行きましたが、今日もまた100系に乗りに伊豆へ行ってきました。

東京駅より新幹線で熱海へ。熱海で伊東線経由の伊豆急行線直通の普通電車に乗って、伊豆高原駅へ。
今回のツアーの受付を済ませて、いざホームへ。
復活運転後、3度目の100系と会いました。

平日だったこともあり、ツアーの乗客は以外に少ないように感じました。家族連れや親子連れもいましたが、ボックス席を一人で利用することができました(^‐^)しかも海側。


ツアー担当者より「車体が老朽化しているため、本日は、暖房装置が故障してしまったようです。お詫びの記に、普段は100円で販売しているクリアファイルをお一人一枚ずつお配りいたします。」
という、なんと嬉しいサプライズが!
伊豆急さん、ありがとうございます。


車内は、現役当時のように綺麗に補修され、座席シートも綺麗に張り替えられて、往時の姿となっています。
中吊り広告は、開業当時のポスターなどの復刻広告や、現役当時の100系の写真などが飾られています。

車内にて、限定記念グッズの販売も行われ、今回は『100系復活運転までの軌跡』のDVDを購入。(前回は、マグネットやらマグカップやら購入してます。)

約40分で終点の伊豆急下田に到着。
一旦、下田をちょっとブラブラした後、帰りも伊豆高原まで100系電車で移動です。
しかし、下田のホームにいるとき、凄い風が吹いてました。。。


帰りは、行きよりも人数が少し増えてました。
実は往復プランの他、片道プランも発売されていて、その利用者が多かったようです。

帰りは、山側のボックス席に座って、いただいたお弁当を食べながら、列車旅を楽しみます。

約40分で、あっという間に終点の伊豆高原に到着しました。
ここで100系の『ミニトリップ』は終了。名残惜しいですが、ちょっと撮影をして帰りの電車まで時間を潰しました。


地元出身でもないですが、家族旅行で伊豆に行ってた幼いころの記憶がよみがえるような、懐かしい『ミニトリップ』となりました。

また機会があったら、乗りに行きたいです。


12/26 伊豆急100系復活運転
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2011/12/26 21:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

0813
どどまいやさん

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 21:56
伊豆にいらしていたんですね^^
オイラの生息地域とは山ひとつ隔てていたみたいですが^^;
たまにはのんびり電車旅もいいですね^^
コメントへの返答
2011年12月27日 15:44
今月だけで、3回目の伊豆です。
今月は、伊豆が熱い月となりました。。。

電車は電車で良いものがありますよ(^‐^)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation