• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

九州旅行3日目

九州旅行3日目 ≪29日≫
最終日は比較的ゆっくりなので、ホテルで朝食を食べて、夕方の福岡空港発までは友人と別れ、自由行動となりました。
せっかくなので、長崎市電の1日乗車券を購入して、市内観光をしました。
行った場所といえば、
・平和祈念像、原爆資料館の見学
・長崎電気軌道『路面電車資料館』
・長崎歴史文化博物館
・長崎市べっ甲工芸館
・出島
です。

定番といえば定番ですが、平和公園関係以外は今まで行ったことなかったので、今回色々見学してみました。

・平和祈念像、原爆資料館
定番ではありますが、ここは外せないと思います。原爆投下前~投下後の長崎の状況や、原爆による様々な影響など貴重な資料とともに、現代の核兵器・核実験などについても触れられて、改めて、考えさせられる内容です。
長崎平和宣言の中の一節『「ノーモア・ヒバクシャ」を訴えてきた被爆国の私たちが、どうして再び放射線の恐怖に脅えることになってしまったのでしょうか。』がとても印象に残っています。

・長崎電気軌道『路面電車資料館』
長崎市電に関する、路線や車両の資料展示、電車の走る仕組みといった、小さな鉄道博物館です。入場無料ですので、時間があれば寄り道してもいいと思います。

・長崎歴史文化博物館
文字通り、長崎の歴史文化。特に海外交流をメインとした博物館。長崎奉行所立山役所も復元されています。ゆっくり見学すると、結構時間かかりますね。

・長崎市べっ甲工芸館
旧『長崎税関下り松派出所』で、べっ甲細工の技術を垣間見ることができます。個人的には「・・・。」

・出島
こちらもお馴染み、観光地でしょうか。鎖国時代に唯一の貿易地として、出島ができたことは有名ですが、その復元・整備をして観光地化しています。
あまり時間が取れなくて、急ぎ足で見学してしまいましたが、入場料500円なので、もっとゆっくり時間を取ったほうがよかったです。。。

べっ甲工芸館と出島は、最後の時間調整で思いつきだったので、急ぎ足の見学になってしまいましたが、次回はゆっくり観光したいです。特に『出島』は。

なんだかんだで、1日乗車券500円に対して、実際の乗車が10回位だったので、軽く元は取りましたw
(ちなみに、長崎市電は均一料金で1乗車120円です。)


夕方になり、博多に向かう列車の時間も迫ってきたので、駅前でお土産を購入して、博多へ。
特急『かもめ』のDXグリーン車を利用しました。リクライニングとレッグレストでほとんど寝る体制になれます。しかも全部ボタン一つで操作可能な電動です。
さすが、JR九州、外装や内装の派手さもありますが、車内空間もなかなか個性的でいいです(^-^)
一度、グリーン車の醍醐味を味わってしまうと、普通車に乗れなくなりますよw

約2時間かけて、終点博多に到着。
途中、諫早駅で列車接続のため、6分延で発車しましたが、博多到着は定刻通りでした。さすが!

博多駅で友人と待ち合わせをして、駅前で博多とんこつラーメンを食べて、空港に向かいました。
東京上空は、天気が悪かったらしく、少々揺れが大きかったですが、無事に羽田空港に到着。

夜11時くらいに家に到着しましたとさ。


九州旅行3日目
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/06/01 20:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation