• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

桜を追って大井川

桜を追って大井川 東京都でも桜が満開になり、日に日に過ごしやすく(いきなり初夏のような気候もありますが・・・)なってきました。

今日は、まだ間に合うかなと思いながらも、静岡県は大井川鉄道沿線まで行ってきました。
大井川鉄道は定期的にSLを運転している事で有名です。今回は、桜とのコラボ撮影が出来ればいいなと思い立って、まずは、千頭駅へ向かい、道の駅の駐車場に車を停めます。



SL運転時刻を確認して、乗車券を購入。大井川鉄道本線が乗り降り自由のフリー切符を買いました。
「何してる?」にアップするため写真を撮った所で初めて番号が【555】であることに気づきました(笑)



9:30発の金谷行き電車に乗り、SL始発駅の新金谷駅へ向かいます。



新金谷には、車庫・整備工場などがあり、大変賑わってました。












おや?元JR西日本『SLやまぐち』号の客車も。

ちょうど家山行きのSLが発車するところでしたので、撮影。



客車が黄色なのは、トーマス号として運転する時の客車だからですね。

新金谷駅前には、「プラザロコ」という施設があり、お土産やお弁当、SL乗車券の販売、小さなミュージアムなどあります。
ここで、お弁当を購入して、桜との撮影をするため、普通列車で駿河徳山駅へ。
家山駅も「桜のトンネル」という有名スポットがあるのですが、だいぶ散り始めていて、今回は外しました。
それでも、駅からは綺麗な桜が見られました。


家山駅で対向列車と桜。

駿河徳山駅は無人駅ですが、レトロな駅舎です。



他の駅も、レトロな駅が沢山ありました。
駅舎内のベンチでお弁当を食べて、千頭行きSLの撮影です。
桜の間から撮ってみましたが、ちょっと微妙な感じになってしまった・・・。

再び普通列車に乗って、千頭駅へ。



ちょうどSLと客車を切り離し、進行方向を変える、入換作業をしていました。






構内には、元「急行はまなす」の客車が。再デビューもまもなくでしょうか?



転車台での、方向転換を見学して、道の駅で切符とスタンプをゲット。

今度は車で、駿河徳山駅へ。
千頭発のSLを狙います。今度は、桜を背後にしてみました。
こっちの方がいいな(笑)






駿河徳山駅近くにも道の駅があるので、ここでも、切符とスタンプを。

帰り際、またまた大井川鉄道沿線の川根温泉の道の駅で、一風呂浴びて、帰路につきました。
御殿場付近と海老名付近で渋滞にハマり、予定より遅くなってしまいました・・・。
ブログ一覧
Posted at 2018/04/03 18:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2018年4月3日 18:22
こんばんは

ワタシも1年前に行きましたが状況が大きく変わりましたね!
まさかの元JR西日本『SLやまぐち』号客車とかww

そういえば元西武のE31も稼働し始めているのですよね。
4/21の長距離鈍行企画とか面白いイベント目白押しなので逝きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2018年4月3日 19:13
こんばんは!

旧型客車も一般電車も、そうとうガタがきているということでしょうかね。。。
SLやまぐち号は、旧型客車風の新型車を導入しましたからね。

元西武の電機も、今回のC56牽引の列車の最後尾に補機として連結されていました。
やっと活躍の場ができましたね。
2018年4月3日 23:04
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

撮り鉄、乗り鉄で春を楽しんできたようで(≧▽≦)
大井川鉄道といえば蒸気機関車ですね(^O^)/
アニキは鉄道には詳しくありませんが、車輪が付いているモノや機械が好きなのでこういう旅はのんびり楽しむスタイルがいいですよね~♪
コメントへの返答
2018年4月4日 22:09
アニキ、こんばんは!

自分は基本的に乗り鉄なので、何時間でも列車に乗っていられます(途中で心地よくなって寝てしまったりしますが(笑))

車も車輪が付いている機械ですからね(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation