• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ツキイチ ツーリングオフ

毎日暑い日が続いてますが、皆さん体調にはお気をつけください(*´∇`)ノシ

さて、世間はお盆休みに入り、3連休の真っ只中、ツキイチオフの企画でツーリングに行ってきました。
当初、群馬嬬恋から横川へと抜けるルートの予定でしたが、まさかの浅間山噴火の情報が入り、急遽ルート変更を余儀なくされました。

新たなルートは、前橋からわたらせ渓谷鐵道沿いに上り、日光中禅寺湖、戦場ヶ原を抜けて水沼で温泉という、9の字ルートに決まりました。

前橋集合だと、少し戻るようになるので、自分は、水沼近くの道の駅『くろほね・やまびこ』から合流させていただくことにしました。
ハイドラを見ながら、皆さんの到着を待ちます。

前橋からの皆さんが無事合流し、出発。



足尾・日光方面へ出発してしばらく、水沼駅辺りから隊列に加わる赤い車両。レヴォ英さんがいつの間にか合流してました(笑)

次の目的地、日光いろは坂手前の駐車場でも合流組がいます。
トランポ純さんとなんちゃんさん、そして、今回のサプライズゲスト『まおうアニキ』さんです!



幹事のyamazioさん、純さん、アマンドさんと自分は知っていたのですが、皆さんハイドラ立ち上げてても気付かなかったみたいです( *´艸`)

全員集合、総勢13台でいろは坂を上り、途中霧にビビりながら、明智平駐車場へ。見事に霧の中でした󾍄



ロープウェイは運行してましたが、霧の中では景色は見えないでしょう・・・。

初めて知ったのですが、昔、いろは坂下から明智平までケーブルカーが通っていたそうです。
遺構が少し残ってました。





少し休憩をして、中禅寺湖半月山駐車場へ向かいます。
途中、中禅寺湖辺りで雨がやみ、霧が晴れてきたのですが、半月山へ登っているうちにまた深い霧になってしまいました😅

とりあえず、半月山駐車場で整列写真と月刊~の撮影タイム、おしゃべりとなりました。








路線バスでも来られます。





10時半を回り、そろそろ昼食場所に移動しようとなり、下山していきます。
戦場ヶ原の中にある、『光徳牧場』で昼食の予定でしたが、店主の病気の悪化のため、休業の張り紙が・・・。





仕方なく、横の売店でアイスクリームを買うことになりました。
濃厚で美味しかったです󾌰

と、いうことで、昼食場所を変更し、菅沼の所にある『山小や』にて昼食。





舞茸天そばを注文。



食後に『イチゴサンデー』も注文しちゃいました󾌾



少し長めの休憩になり、次の立ち寄りスポット、道の駅『尾瀬かたしな』へ。
各々お買い物などをして、まおうアニキがここでお別れということで、中締め&記念撮影へ。





アニキとお別れをして、赤城山北嶺県道62号経由で、渡良瀬川沿い、水沼駅温泉センターへ向います。
ここは、わたらせ渓谷鐵道の水沼駅併設の日帰り温泉施設です。







踏切を渡り、建物裏手の川沿いに大きな駐車場があるので、車で来ても大丈夫です。



温泉に浸かり、汗を流すと、ちょうどわたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車『トロッコわっしー号』の時刻が近づいてきたので、列車を見送ることに。





後ろ(2両目)が窓の無い車両です。
3連休ということもあり、結構な乗車率でした。

列車を見送り、駐車場で締めとなりました。
途中、雨が降ったり、霧に見舞われたりしましたが、楽しいツーリングとなりました。




締めのあとは、聖地『うおとし』で夕食。
帰りは渋滞を避け、初めて加須ICから高速に乗り、帰宅しました。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/15 21:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 23:32
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
ツキイチオフに参加させて頂き、あまっちさんとも月刊スポルヴィータの撮影もできて楽しかったです(≧▽≦)
電車が好きなので朝集合前に撮り鉄でもしてたのかと思っていましたよ(笑)
水沼駅には行けませんでしたが風情のある駅舎と車両を見る事ができました!
またそちらに行く事がありましたらまた並べましょうね(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年8月17日 22:32
こんばんは!
先日はありがとうございました。また、長旅、お疲れ様でした。

取り鉄するには、時間的に早いかな~っと。まぁ、時間は調べてなかったんですが。。。(笑)
わたらせ渓谷鐡道も、風情のある駅舎が結構あるので、また訪れてみてください!
2019年8月16日 8:01
先日はお疲れ様でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
あまっちさん、1時間置きにアイス食べたんですね🍦🍦

月刊、ここんところしっかり「月刊」ペース守ってるでしょ( ̄^ ̄)ゞ
次の月刊でもあまっち号の更なる進化を期待してます(^ ^)
コメントへの返答
2019年8月17日 22:34
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。また、ありがとうございました。

実は、道の駅『尾瀬かたしな』でも食べようかと迷ってました(笑)

また、次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation