• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

信州ドライブ『1日目』

信州ドライブ『1日目』 今回の台風19号で、亡くなった方へお悔やみ申し上げるとともに、被災された方に心からお見舞い申し上げます。


さて、今回は、10/9~10の休日2日間を利用して、信州ビーナスライン方面へドライブに行くことにしました。

1日目は、清里『ROCK』のカレーを食べに行くことを目的にしました。
ROCKは、11時から営業なので、少しゆっくり7時に自宅を出発。平日なので、大きな混雑はなく、予定通り、10時半過ぎに到着。


ハロウィン仕様の萌木の村

少しぶらぶらして、開店と同時に入店。

「ベーコン&ファイヤードッグカレー」と「バスクチーズケーキ」を注文。





レギュラーサイズを注文しましたが、約1年ぶりだったので、量が多い事を忘れていました・・・。
デザート食べられるか心配になりましたが、なんとか完食。お腹いっぱい。。。

食後、『萌木の村』園内を散策。今まで数回、WRX S4の会の秋季オフで伺っていますが、園内に入るのは初めてでした(^-^;
雑貨屋やカフェ、メリーゴーランドまでありました。散策には丁度いい環境ですね(^-^)



1時間ばかり散策して、予定では清里清泉寮でソフ活をする予定でしたが、お腹いっぱいなので、今回はパス。
JR小海線の野辺山駅に向かいました。




駅前公園に展示されているSL「C56」を見て、駅で時刻表を見ると、ちょうど数分後に列車が来るようなので、急いで、「JR鉄道最高地点」に行って、待ち伏せ。ディーゼルカーがのんびりと通過していきます。





その後、松原湖を経由して、国道299号メルヘン街道へ。途中、白駒池付近で少し混雑しましたが、順調に下り、茅野市街へ。そのまま、国道20号まで出て、宿泊先のルートイン第2諏訪インターへ到着。
夕食は、20号沿いにある「おぎのやドライブイン」で峠の釜めしを購入。

翌日、ビーナスラインへ向かいます。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2019/10/17 19:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

運試し
ターボ2018さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation