• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

信州ドライブ『2日目』

信州ドライブ『2日目』 さて2日目。
いよいよビーナスライン美ヶ原高原を目指します。
今日の目的は美ヶ原高原と車山「ころぼっくるひゅって」です。先日のVAVM全国オフで、みん友の”おかじゅん”さんが行ってきたとブログを見て、行きたくなったからです(笑)

8時にチェックアウトして、まずは美ヶ原高原を目指します。県道424号を登っていき、霧ケ峰でトイレ休憩。



さらに登り、美ヶ原「山本小屋ふる里館」横の駐車場に車を停め、徒歩で「美しの塔」へ。





ここでは、牛伏山や王ヶ頭電波塔などが、綺麗に見えました。

さらに登り、いよいよ道の駅「美ヶ原高原」へ。





ここで、写真を撮ったり、お土産を購入したり、ソフ活したりで1時間ほど滞在。
ソフ活は「シナノスイート」


標高2000mで食べるソフトクリームは格別ですね(^^)
遠く浅間山や軽井沢、上田市街など、とても綺麗な眺望でした♪

ちょうどお昼時になったので、車山「ころぼっくるひゅって」を目指します。
30分ほどで車山肩駐車場に到着。



駐車場から少し奥まったところに山小屋「ころぼっくるひゅって」があります。





店内には、天皇皇后両陛下が使用されたカップが飾ってありました。





ここではセルフサービスです。席でメニューを決めて、注文をしに行き、先にお会計を済ませます。料理が出来ると名前を呼ばれるので、取りに行き、食べ終わったら、返却しにいきます。
水は貴重なので、飲み切れる分だけと注意書きがあります。

ボルシチドリンクセットを注文。天気がいいので、テラス席で食べることに、大自然を感じながら食べる食事もまた格別。



車山山頂の気象レーダーが意外と近くに見えたので、食後に登山をしてみることに。
車山肩の標高が1800m、車山山頂が1925m。標高差125m。石がごろごろしていますが、小学生の団体も登ってきていましたので、難易度は低いと思います。もちろん、ホントの麓からだと、本格的な登山になるでしょうが。。。(^-^;

30分ほどで、登頂成功。





山頂には、富士山レーダーに代わる気象レーダー、車山神社があります。この神社には、きちんと御柱も祀られていました。





天気が良かったお陰で、富士山まで眺めることができました。





同じ登山道を下り、車山スカイプラザへ移動してトイレ休憩&ソフ活。



ちなみに車山山頂へは、スカイプラザからリフトで登ることもできます。

ビーナスラインを下り、蓼科を抜け、途中から八ヶ岳エコーラインを通り、諏訪南ICから高速にのりました。


八ヶ岳エコーラインの途中で、綺麗に八ヶ岳が。

現地では、ずっと天気が良く、薄手のパーカーで十分でした。
オーディオをオフにして、窓を開けて走り爽快感が最高でした。


早く、元通りの生活が戻りますように。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2019/10/17 20:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年10月19日 10:45
おすすめコロボックルヒュッテ行って下さってありがとうございます( ^ω^ )
1ヶ月の間に2回も信州ドライブは最高ですね!
それに、コロボックルのテラス席といい、山頂の富士山といい羨ましいです✨
というか、リフト使わず車山山頂まで登ったとは驚きました!笑
コメントへの返答
2019年10月19日 12:17
ころぼっくるひゅって、とても良かったです(^-^)
天気がとてもよく、過ごしやすい陽気だったので、最高でした!

車山肩からだと、ちょっとしたハイキングって感じでした。山頂からの眺望も最高でした♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation