• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

レヴォーグ先行予約開始

レヴォーグ先行予約開始こんにちは。
6日に更新をしてますが、5日のお話です。

千葉スバルの初売りにお出かけしてきました。
試しにレヴォーグの見積もりでもしてみようと、カタログを貰って、色々オプションなど検討して、大まかな見積もりをしてもらいました。


1.6GT-S EyeSight ライトニングレッド
ベースキット
STIスタイルパッケージ
パナソニックナビ
ナビ取付けキット
ETC移設、再設定
のれんわけハーネス
STIシフトノブ
STIタワーバー
コーティング

以上の内容で見積もりを出してもらいました。
諸経費込、現金払いで384万円。。。

現時点では、今のインプレッサが下取り価格ありで、-60万。STIシフトノブとタワーバーを後で付けるとして-6万。車庫証明と納車費用を省いて-2.5万。

1.6GT-Sは、車両本体価格が308万なので、ランクを落として1.6GTだと車両本体価格が297万。
この時点で約8万の差がありますが、GT-Sの標準装備を見ると、差額の10万は元の取れる装備が付いている。ビルシュタイン、アルミペダルなんか10万で取付けできないのではないのでしょうか?これはかなりお得。

もし買い替えるとしたら、今回は今まで見たく、妥協はしたくない。後悔したくない。
そして今年、2回目の車検を9月に控えていて、買換えのタイミングとしても、いい時期だと言われました。さらに、3月末までの先行予約特典でいろいろオプションがお値打ちらしいので、もし購入するのなら、早めに決めた方がいいですよ。とも言われました。

一旦、冷静になって、よく考えるとは言ったものの、かなり魅力的ですね。
ただ、あとは現実的に金銭的なことがクリアできればなんですが、またローン生活になるのは確実でして。。。(^-^;
う~ん。。。

あ、くじ引きの結果は中吉で、レヴォーグボールペンも貰いました。
Posted at 2014/01/06 18:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます謹賀新年

あけましておめでとうございます


終夜運転の仕事も無事に終わり、人生で初めて、初日の出を拝み、初詣を済ましてちょっと仮眠をとったところの、あまっちです。
初日の出は、日の出のタイミングがまさかのビル被り・・・。昨日出勤前にふと思い立ったことなので仕方ないですが、事前の情報収集は大切ですね(^-^;

毎年の事ですが、車ネタが少なく、申し訳ありません。
今年も、よろしくお願いいたします。

Posted at 2014/01/01 14:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年大晦日

こんばんは。
今年もあと僅かとなりました。

今年は、車に関しては変化ないですが、しいて言えば車のローンが終わって、所有者が自分の名前になったことと、駐車場の場所が若干変わったこと位です。

さて、年末年始は例によって、仕事でございます。
これから、終夜運転の要員で出勤します。明日の朝5時過ぎまで頑張ります。新年は、2日が日勤で3・4日が泊り、明け。お正月休みが終わった頃、どこか出かけたいですね。


さて、2014年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます。
では、よいお年を(^-^)
Posted at 2013/12/31 20:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショー行ってきた

東京モーターショー行ってきたこんばんは。

本日、東京モーターショーに行ってきました。
メインはスバル『LEVORG』です。

まずは、西館に行って、トミカブースを見て、記念トミカを購入しようと思いましたが、欲しい車が無かった。。。なぜトヨタ86なんだ。。。

トミカコーナーをプラっと見て、メイン会場の東館へ。

一目散にスバルブースに行って、噂の車を見てきました。メインステージ横を見学していると、ど派手な演出で中央に『LEVORG』登場!
油圧装置で、上下左右に動いて、とてもカッコよかった(^-^)

しばらく見学をして、他のブースも見学。
今までは、全部見ようと必死でしたが、ホントに興味のあるメーカーとかしか見なくなりました(^-^;

TOYOTA:TOYOTOWNを見て、なかなかよくできた人形に関心して、ドラえもんのタイムマシーンを撮影。間近で見た車は、ピンククラウンだけ。

SUZUKI:スイスポのシートに座って、ちょっとイイなって思ったり。ハスラーを見て、欲しいなって思ったり。

マツダ:真っ赤なアクセラとアテンザに感動。

日産:人が多すぎて、ササッと見学。

いすゞ・ヒュンダイ:バス車内で降車ボタン押したり、座席のゆったり感に驚いたり。

HONDA:『枠にはまるな』の言葉に感動して。

こんな感じで、ゆ~っくりと回ってきました。いやぁ、疲れた。。。スバルの『LEVORG』の演出がカッコよくて、一回りした後も含めて、4回位見ちゃいましたw携帯で動画撮ったり。

しかし、『LEVORG』カッコイイですなぁ。はやく試乗したいです。
Posted at 2013/11/26 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月03日 イイね!

スバル感謝祭

スバル感謝祭こんにちは。

今日は、富士重工業矢島工場にて、恒例『スバル感謝祭』が開催されておりましたので、朝早くに起きて、行ってきました。

9時からイベント開始なので、少し前(8:45頃)に到着したのですが、すでに工場横の駐車場は結構な台数が停まっておりました。
あきらかに、去年より人が多い。。。

毎年、お馴染み、工場見学と模擬店での食事、ビジターセンター見学などを予定しておりましたが、工場見学後、ビジターセンターに入ったら、デザイン部の方がリクエストに応えて、車両のスケッチを描いてくれるということで、行列に並び、約2時間待って、自分の愛車を描いてもらいました。
でも、デザイン部の方は、一日中スケッチをしてて、とても大変そうでした(^-^;

少しオーバーフェンダー気味で描いた方が、絵が際立つということで、その通りお願いしました。

タイトル画がそれなんですが、これはいい思い出になります(^-^)
抽選会は外れてしまいましたが、何よりも、いい思い出ができました。


感謝祭終了後は、リニューアルオープンしたという、富士スバル太田店にお邪魔してきました。
とても大きなショールームに、カフェまであるんですよ!凄いです。点検他、お店に行くのが楽しそうですね。

太田店見学の後は、お馴染み『伊勢屋』さんにて、最中とサブロク焼き、新製品の「六連星(むつらぼし)サブレ」も購入して、帰宅しました。

毎年、開催されている工場の感謝祭、オフ会なども開催されていたみたいですね。
来年も是非、行きたいです。
Posted at 2013/11/03 20:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation