• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

LED化

LED化昨日の交通安全祈願ドライブの帰りに、少しやったのですが、本日は、ナンバー灯とマップランプ、トランクルーム、サンバイザー裏をLEDに交換しました。

詳細はパーツレビューにアップしましたが、今回、みんカラにて、下調べをして、AXIS-PARTSさんで、ルームランプキットを購入してみました。
ルームランプ一式とナンバー灯のキットで、ちょっとした工具も同梱されていて、基本的に素人の自分でも交換できるものでした。

ただ、ナンバー灯に関しては、付属の説明書通りにやっても、ランプ本体がどうやっても取れない。ちょっと調べると、ガーニッシュを取ると簡単に交換できるようでした。(付属工具の中に、L型レンチ?が付属していたので、おそらくガーニッシュを取り外す事前提だったのかな?)
バックカメラの配線もあり、無理やり外すのは、ちょっと怖かったので、、本日朝一でディーラーに行って、サービスさんとメカニックさん立会の元、一緒に交換作業をしました。
レビューにも書いたのですが、純正バルブを外して、キットの端子を差し込む際、奥まで差し込むとなぜか消灯してしまう。元の位置に戻そうとハメると、押されて消灯してしまいました(^-^;
ちょっと浅めに端子を刺して、慎重に戻すと点灯したままになったので、ひとまずそれで作業は終了。

それから、ずっと点灯していたようなので、多分大丈夫だろうとは思うのですが、いつか振動で消灯してしまわないか、ちょっと不安が残りました。


一度、交換してしまうと、要領を得るので、また自分で交換してみようと思いました。いい勉強になります。

次はフォグとかウィンカーなどを交換したいけど、こちらは、ちょっと大変そう(^^;
どなたか、手伝ってくれませんか?w

Posted at 2016/01/29 21:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation