• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

北海道乗り鉄旅行2

北海道乗り鉄旅行2さて、乗り鉄旅行2日目です。

今日の目的は、札沼線新十津川駅と留萌本線増毛駅です。

札幌6:59発の列車でまず石狩当別へ。まだ『電車』です。車窓も都市郊外の風景が続きます。
石狩当別で新十津川行きに乗り換え。1両編成の列車に立席が出る程の乗車率でも、北海道医療大学で、殆ど下車。いよいよ、ローカル線の車窓です。

途中、北海道らしい景色を進み、石狩月形辺りから、車内は同業者の鉄ちゃんばかりになりました(笑)
9:28定刻で新十津川駅に到着。
実はこの駅、近くに大きな総合病院があり、ここに併設されている保育園の園児が、散歩がてら朝一番の列車の出迎えと見送りをしてくれるんです😊
これを目当てに、ここまで来たんです。
途中から雲行きが怪しくなり、雪も降ってきましたが、2人の子供達が出迎えてくれました😆
子供達から記念の絵葉書をもらい、撮影タイム📷
そして、自分も折返しの列車を見送り、滝川駅へ向かいます。
新十津川から滝川までは以外と近くなんです。雪が無ければ、散歩がてら歩いても行けそうですが、今回は、最寄りの新十津川町役場よりバス🚌で向かいます。

滝川から深川駅に移動し、いよいよ留萌本線の旅です。
実は、留萌本線の留萌~増毛間は雪崩の危険があるため、運休中です。
留萌到着後、せっかくなのでタクシーで増毛駅まで向かいました。
増毛駅の写真を撮り、留萌に戻るわけですが、列車が来ない駅って、寂しいですね。
増毛往復の道中、タクシーの運転手さんと色々とお話して、今までも何度か雪崩被害があり、大きな事故になっていないが、運休になっている事や、雪崩対策もお金がかかり、そこまでする程、利用者もいない事、そのまま廃止になりそうな事など聞けました。
そして、増毛の町も、かつての賑わいは無くなり、家が建っていても空き家が沢山ある事、子供達は学校を卒業すると、都市に出ていってしまうことなど、色々お話を聞けました。


新十津川駅は、今度のダイヤ改正で、1日1本(今回乗った、朝の列車が、始発で終発に)になってしまいます。
留萌本線の留萌~増毛間は、2016年度中に廃止が決まっているようです。

廃止になるのは残念ですが、列車を走らせるだけ赤字になってしまう。特に冬は大雪の為、除雪や設備維持には、それなりにお金が掛かるものです。
今のJR北海道の状況を見ると、そこまでの余裕はないでしょう。むしろ、今までよく廃止にならなかったと思います。


北海道新幹線開業という明るいニュースの裏で、路線や駅の廃止、運転本数の削減といった暗い一面もあるのも事実・・・。

新十津川駅の園児のお出迎えは、出来るだけ長く続いて欲しいです(´・_・`)


今日も長々と失礼しました。
Posted at 2016/02/19 22:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617 18 19 20
21 22 23242526 27
2829     

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation