• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

伊豆急サンクスフェスタ

伊豆急サンクスフェスタこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は、静岡県東伊豆を走る『伊豆急行線』にて、サンクスフェスタなるものが開催されました。
12/10で、開業55周年ということで、開催されたようです。なんで土曜日なんだろうと思ってました。

まずは伊豆高原駅を目指して出発。
8時ちょい過ぎに伊豆高原駅に到着して、伊豆高原からは電車で移動です。
朝早かったのもあり、電車内でウトウト(´-ω-`)))コックリコックリ

10時になり、まずは100系乗車体験の受付。3往復あり、『下田~蓮台寺(約16分)』2往復、『下田~稲梓(約26分)』1往復あり、『下田~稲梓』を購入。もちろん、少しでも乗車時間が長い方を選択。


伊豆急下田方(開業時の塗装&復刻ヘッドマーク)


伊豆高原方(往年の塗装&開業55周年ヘッドマーク)




特製サボ

乗車前にグッズを購入したり、キンメコロッケなる物を、食べたりして待ってました。


キンメコロッケ250円
キンメの身が少し入ってました。まぁ、高級魚ですからね( ̄▽ ̄;)
美味しかったです(^-^)

乗車体験が終わると、来年夏にデビューする新しい観光列車『THE ROYAL EXPRESS』のアピールで、ステーションコンサートも開催されました。
あのJR九州の『ななつ星in九州』のテーマ曲を演奏するバイオリニストによるものです。
『アルファ・リゾート21』改造の『THE ROYAL EXPRESS』のイメージ画も展示されていて、デビューが楽しみです(´ω`*)


話題の水戸岡鋭治デザインです。

そして、最後は普段入る事の、出来ない留置線に入っての撮影会。
『100系』『スーパービュー踊り子』『リゾート21黒船』の並びで撮影会。







素人構図ですが、貴重な撮影ができたので満足です(´∇`)

そのまま、写真右の黒い電車『リゾート21黒船』で伊豆高原まで戻ってきました。
そして、今日は浜松のホテルに宿泊(*_ _)zzZ

イベントついでみたいですが、いよいよ明日は、浜松遠征オフです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/12/10 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation