• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

富士山との撮影

富士山との撮影こんにちは

愛車紹介の画像が少し古くなったのと、名刺や年賀状に印刷しようと思う写真が撮りたくて、富士山との撮影に行ってきました󾌰

少し前に、LINEグループの中で、富士山との撮影ができるスポットを聞いた所、伊豆スカイラインの『滝知山園地』が車も少なくてオススメということで、まずはそちらに向かう事にしました。

5時半に起きて、東名・小田厚・ターンパイク経由で伊豆スカイライン『滝知山園地』駐車場へ。
ターンパイクの大観山でも綺麗な富士山が見えたので、少し撮影を。


大観山にて

熱海峠から伊豆スカイラインを一区間乗ります。


熱海峠にて

玄岳までの途中に『滝知山園地』はあります。
普段は通過しちゃうのですが、到着すると、誰もいません。
こんなに見晴らしがいい場所だったなんて󾌾




しばらく撮影をしていると、車が2台とバイクが1台きました。
バイクツーリング中のお兄さんが、きたので、車を退けるとお礼がてら、少しお話しました。
お兄さんもは、初めて寄ったみたいです。お互いにこの先の安全を誓いあって、お別れしました。



一旦、玄岳で出入りして戻る途中、ちょっとした場所でも一枚。



ひととおり、撮影を終えて、次はどうしようかと思ってましたら、LINEグループでの箱根神社のうどんの話題も思い出し、寄ってみることに。
箱根神社駐車場にある、『権現からめもち』です。
しーくさんな情報で、「俺のうどん赤」と「からめもち」が有名らしいので、早速注文。
「からめもち」は持ち帰りにしてもらいました。


見た目辛そうなんですが、出汁や海苔の香りが良くて、美味しかったです。辛さは、ちょっとピリ辛位。
辛いのが苦手なボクが食べられたので、殆どの人は大丈夫かと󾌰

食後は箱根神社へお参りして、旅の安全をお願いしました。



その後、朝霧高原へ向かう事だけは決めていたのですが、せっかくなので、少し戻って芦ノ湖スカイライン三国峠を経由してみました。
しかし、この時には残念ながら、富士山は雲の中に隠れちゃいました󾌣


芦ノ湖スカイラインでは、WRXやフォレスター、レガシィなど、スバル車に多く出会いました󾌰

富士山の南側を通って、朝霧高原の『ふもとっぱら』へ。
ここは、デイキャンプもできる、広大な原っぱキャンプ場です。
愛車と富士山が一緒に撮影できる場所で、2時間800円で車を乗入れて、利用できます。

ここで、しばらく撮影して、のんびりしました。
そうそう、「からめもち」もここで食べました。





ここは、なかなか素晴らしい場所ですね。平日ということと、シーズンを外れているからか、車も少なくて、思う存分撮影できます󾌾

最後に道の駅『朝霧高原』で少し休憩して、139号経由(富士山ぐるっと)で御殿場へ。
締めに『さわやか』でハンバーグを食べて、帰途につきました󾌰


Posted at 2017/11/27 22:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation