• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

東京オートサロン2019

さて、毎年恒例になってきました。幕張メッセでの新年一発目の大イベント、オートサロンに行ってきました。



みん友さんからチケットを譲っていただき、夜勤明けで会場へ。
小雨がパラつく生憎の天気でしたが、会場の熱気は凄かった。

12時半頃、みん友さんと合流して、まずは軽く腹ごしらえ。
しばらくして、自由行動になり、一目散にSUBARUブースへ。
NBRチャレンジ、スーパーGT参戦車がステージ上にあり、ちょうどトークショーが開かれていました。



トークショー中は、展示車の周りが少し空くので、一通り見て回ります。
ステージ横にはNBRトロフィー、WRXSTIのラリーコンセプト、インプレッサSPORTSのSTIカスタム、フォレスターは内装がカッコよかったです。













お隣、トヨタブースでYARISやスープラなど見物。





トヨタも最近はモータースポーツに力を入れているようで、なんだか嬉しくなります。

その後は、興味のあるカスタマイズメーカーを見て回り、話題のROWENのテールも見ましたが、好みは別れそう。個人的には、隼でいいです(^^;)





( ゚∀ ゚)ハッ!他のメーカー、ほとんど写真撮ってなかった・・・。

国際会議場の方では、ラリーに関するブースもあり、2020年招致に向け、自治体ブースやラリーカーの展示などありました。









WRC日本開催、実現するといいな*\(^o^)/*

さて、一通り展示ブースを周り、今回は、TASチケットを持っていれば観覧できるLIVEも楽しみました。


LIVEは撮影禁止なので、ステージの様子を。

荻野目洋子まで見ました。
コーヒールンバとダンシングヒーローしか曲は知らなかったですが、盛り上がる曲ばかりでした。
最後のダンシングヒーローでも、あのダンスを生で見られて良かったです(^-^)

最後にもう一度SUBARUブースに行き、あのNBRチャレンジカレーと赤ベアがセットになったものを購入。



帰り際も、みん友さんと駅に向かおうとしましたが、コンビニで買い物中にはぐれてしまい、そのまま駅へ向かいました(^^;)


個人的に三菱のエクリプスクロスは、カッコいいと思う(^-^)


Posted at 2019/01/18 05:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789 1011 12
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation