• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

わぉ w(’o’)w

わぉ w(’o’)w今日は、日比谷公園で「鉄道の日記念 鉄道フェスティバル」があったので、初めて行ってみました。いやぁ、すごい人出でした。各鉄道会社ブースには、家族連れをはじめ、その道のマニアな方々もいました(笑)
結局、1時間ちょっといて、ドライブしに行きました。
日比谷公園→ガスの科学館「ガスてな~に」→城南島海浜公園→大井競馬場前にて洗車
以上の行程でございます。

帰り道、総走行距離が「2000km」突破しました。信号待ちで急いで撮ったので、わかりづらいかもしれないですが。。。
やっと2000kmです。皆さんにはまだまだ及びませんが、これからも頑張ります。。。

URLは「ガスてなーに」です。
Posted at 2006/10/07 19:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ
2006年10月04日 イイね!

筑波山

今日は、明け番で同期と筑波山に行きました。
同期の1人は、柏の方に住んでるので、一旦、ボクの家行ってインプ君で出動しました。
同期の車はレガシーTWです。5年位前のタイプですが、元気元気♪エンジン・足回りはしっかりしてるようです。
そのレガシーに乗るのが目当てだったので、しばしインプ君は、同期’s駐車場でお休みしてました。
山道を結構攻めてたので、助手席にいたボクは、酔ってしまいました(^^; 食事をしたあとすぐのせいもあったんですが・・・。
直線とかで、ターボも経験しました。凄いの一言でしたね。

今度は、同期組3人でそれぞれの車で出掛けたいです。
ちなみに、インプ・レガシー・キューブですが・・・。

Posted at 2006/10/04 19:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2006年10月02日 イイね!

10月ですね

昨日は、宿泊勤務だったので、今日、今頃ですが、10月最初のブログです。。。
といっても、ネタはありません(^^;
世間では、衣替えですが、うちの職場では、移行期間はまだらしく、夏服での勤務です。一応、上着はあるんですが、働く場所が場所なので、厚手生地の冬服より、薄手生地の夏服の方がいい気がします。。。

ギャンブル(競馬)はやらないボクですが、深夜に放送された、パリでの「凱旋門賞」は、注目しました。最後の直線で「おぉ、行けるか!」と思ったんですが、やはり世界の壁は厚かったようですね(^-^)
でも、あんな大きな大会で精一杯の走りを見せてくれた、ディープインパクトと武豊騎手に拍手を送りたいですね。
Posted at 2006/10/02 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 456 7
8 910 1112 13 14
15161718 192021
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation