• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

ロボット博に行ってきた

ロボット博に行ってきた今日は夜勤明けで11時過ぎに終わったので、予約をしていた歯医者に行って、昼ご飯を食べてから、午後から上野の国立科学博物館で開催中の「大ロボット博」に行ってきました。
期間が今月27日までとの事なので、駆け込みですが行ってきました。

ガンダムや鉄腕アトム、ドラえもんやマジンガーZなどお馴染みのものから、江戸時代からのからくり人形やハイテクを駆使した産業ロボットまで様々な展示がありました。
その中にあの有名なHONDAの「ASIMO」もありました。しかも専用スペース「ASIMO館」となっていました。2足歩行初期のものから現在の「ASIMO」までパネルと実物で展示してありました。

内臓のカメラやマイクなどで、人間とコミュニケーションを取ったり、人間の立ち位置をレーザーで感知して音楽を奏でたりと、ただただ関心するばかりでした。

工場だけじゃなく、これからは、人間の生活の中でロボットが身近になっていくんだなぁって思いました。
駆け足でしたが、面白かったです。


画像は、ご存知「ASIMO」です。


またフォトギャラは後日UPしたいと思います。
Posted at 2008/01/25 21:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年01月15日 イイね!

新年・交通安全祈願ドライブ

新年・交通安全祈願ドライブ今日は、久々の2日公休の1日目でした。成田山へ交通安全祈願に向かいました。今回は、両親を連れて、新年のお参りもしてきました。
京葉道路・東関道(富里IC)経由で成田山へ。渋滞もなくスムーズに目的地に到着できました。

まず、交通安全祈祷殿に向かい、丁度10:30開始の祈祷に間に合いました。昨年の御札を納めて、新しい御札の申込み。車のお清めをして、不動明王様に交通安全をお祈りしました。

敷地内の駐車場に車を停めて、成田山新勝寺へ向かいました。初詣は地元で済ませておりましたので、普通に参拝をしてきました。平日でしたが、結構な人出でした。

参拝後、道の駅「くりもと」で簡単に食事を摂りました。

時間は12:30を回ったあたりだったので、成田空港近くの「さくらの山公園」に行きました。風向きの関係なのか、時間の関係なのか、飛行機の離着陸があまり見れませんでした。

そして、13:30位に帰路につきました。
帰りは、東関道成田ICより京葉道路経由で帰宅しました。往復とも順調だったので、気持ちよかったですね。


今回、初めてブログで我が家のワンコの画像を載せます。。。
4枚しか撮らなかったうち、ワンコが写っているのは1枚だけですが、フォトギャラもご覧ください。。。

交通安全祈願
Posted at 2008/01/15 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2008年01月14日 イイね!

点検&試乗

点検&試乗元日のブログ以来、2週間ぶりのUPです。。。

年末に6ヶ月点検の案内が来ていたので、昨日Dラーに電話して、点検予約をしました。んで、夜勤明けの今日行ってきました。

かなり遅くなりましたが、営業さんに新年の挨拶をして、点検をしてもらいました。前回、1年点検の時にオイル交換をしたきりだったので、オイル交換を勧められましたので、純正オイルで交換をしてもらいました。

その他、点検項目に異常はなく終了。


そして、新型フォレスターが試乗できるというので、NAですが、試乗してきました。なかなかカッコ良かったです。今までのより大型になったイメージで、実際、車高も高くなったらしいです。
車高が高いと、視点も上がるので、気持ちいいですね。でも、スバル車が全体的に、大型化してると思うのは気のせいでしょうか?(^-^;


写真は、来場記念のプルバックミニカーと、オリジナルラジコンカーです。
Posted at 2008/01/14 19:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

今更ですが、あけましておめでとうございます。
今年もみんカラを通じて、色々な方と出会いたいですね。そして、インプ君の方もまたパーツを増やせるといいな。

つまらないブログではありますが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/01/01 15:55:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
13 14 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation