• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

EyeSight体験

本日、雨ですが暇だったので、午後にDラーに行ってきました。
目的は、「オーナーズプラスキャンペーン」の判子を押してもらうのと、レガシーの「EyeSight」の体験、50周年記念モデルのカタログ。
まず、「オーナーズプラスキャンペーン」の判子を押してもらい、順調にパーフェクトへ向かっているらしい。

続いて、Dラーに到着したばかりという、「EyeSight」搭載レガシー試乗車に乗りました。
コクピットの印象は、それほどカメラは意識しません。その他も他車種とあまり変わらない印象ですね。
実際に試乗コースへ。追従モードを40km/hに設定して発進。すぐに前車を捕らえて、自動的にアクセル・ブレーキが働きます。わざと車線を跨いでみると、きちんと警告音も出ました。
ちょっとした渋滞でも、自動的に停止、ブレーキを離して、スイッチを入れると自動で再度追従モード開始。凄いですね。。。
ナビ画面で、カメラの画像見れるか聞いたところ、カメラの画像は見れませんとのこと。残念。
なんとか、試乗コース内で、機能を少し覚える事ができましたw
自分の車として、いつも乗っていたら、操作もすぐ慣れるだろうなぁ。


すごい進化していく自動車の世界。でも、あくまでドライビング『サポート』であるので、過信は禁物。最終的な安全確認はドライバーに課せられるのです。
安全運転・第一です。


そして、50周年記念モデルのカタログは、レガシー・アウトバック・インプレッサを貰ってきました。あと、「S402」のカタログも。


来月は、いよいよ「EXIGA」がデビューしますね。
残念ながら、EXIGAの資料などは見せてもらえませんでしたが、発表されたら、また試乗にお邪魔するとしよう。。。
Posted at 2008/05/29 16:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年05月27日 イイね!

燃費報告

さてさて久しぶりの燃費報告です。
 
走行距離:268.3km
給油量 :30.92L
燃費  :8.68km/L

街乗り中心ですので、こんなもんかなぁ。。。
しかし、ガソリン代高いですね。。。
1ヶ月ぶりに給油しましたが、先月は暫定税率復活前で123円/L。今回は、152円/L。29円の差は大きいですね。

Posted at 2008/05/27 19:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2008年05月22日 イイね!

鉄道博物館へ。。。

鉄道博物館へ。。。今日は、元同じ職場の先輩と入社同期とで大宮にできた『鉄道博物館』に行ってきました。
東京・神田にあった「交通博物館」を移転・リニューアルオープンして鉄道に特化させた博物館ですね。

入場してまず、定番「運転シミュレーター」誰でも運転士さんになれるので、お子様を中心に一日中混雑してましたね。
次に「ミニ運転列車」、これは予約制で1回200円です。デパートの屋上の遊具をかなりハイテクにした感じで、鉄道の信号保安装置を楽しみながら、学べます。でも、車内はとても狭い。。。でも、これは、意外と楽しいです。ボク個人的には、シミュレーターよりお勧めですねw

メイン「ヒストリーゾーン」では、実物車両の展示で、時代ごとの鉄道の進化がよく分かります。車内に入る事が出来る車両もあるので、当時の雰囲気も味わえますね(^-^)

他にも、鉄道に関する動力・ブレーキ・信号などが分かり易く展示されていました。実際に触れることのできる展示はわかりやすいですね。

初めて行きましたが、なかなか楽しめました。
でも、入館料1000円は、ちと高いかなぁ。。。


おすすめスポットを追加しました。

Posted at 2008/05/22 21:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年05月20日 イイね!

WBCエンブレム♪

WBCエンブレム♪暫く放置ぎみになってしまいましたが、久々のブログとなります。
いやぁ、今日は朝から風雨が強くて、交通機関にも影響が出てましたね。

夜勤明けで帰宅して、家でマッタリとしてると、ピンポーン♪と呼び鈴が。。。画面つき受話器で応答すると、「郵便局です。書留で~す。」と。

「はて?書留か。なんだ?」と思って、親に出てもらいました。
すると、ボク宛の書留でした。何かなぁ~と思って、封筒を開けてみると、以前に申込みをした、所属クラブ(WR Blue Club)のエンブレムでした(^-^)

実物を見ると、カッコイイ♪
今度、洗車したら取り付ける事にしましょう。

管理人の「♪ポチ」さん、ありがとうございました。。。
Posted at 2008/05/20 23:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年05月06日 イイね!

新車購入

新車購入まぁ、ネタばれですが、自転車を購入しました。

父が乗ってたMTBが盗難にあい、届けは出したものの、音沙汰なしで、以前ボクが買った、折畳み自転車を乗っていました。ですが、いい加減近場の移動にも車を使ったりすると勝手が悪いので、父に承諾を得て、ボク用に新しい折畳み自転車を購入しました。
ガソリン代も上がってますしね。。。

近くのショッピングセンターへ出掛け、即決。。。色もいいし、形もいい。ギア付きは必須です。

せっかく折畳みを購入したので、どこか出掛けるときも持っていって、手軽にサイクリングもしてみたいですね。。。
Posted at 2008/05/06 15:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021 222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation