• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

燃費報告

最近、ガソリン代がだいぶ安くなりましたよね。。。
嬉しい限りです。もっと安くならないかなぁ。。。

と、いうわけで、燃費報告です。

走行距離:311.2km
給油量 :29.55L
燃費  :10.53km/L

今日は、112円/Lでした。
ピーク時より30円~40円安くなってますね。
Posted at 2008/12/05 23:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2008年12月05日 イイね!

前から気になっていたビビリ音

前から気になっていたビビリ音今日は、昼頃まで天気が良かったんですが、夕方にはゲリラ豪雨のような風雨になりました。。。

ちょっと前から、助手席側のパワーウィンドウの上下の際、たまに、「キュキュキュ」といったビビリ音がするようになってました。
いざ、Dラーに持っていこうと思うと、症状がでなくなってしまって(^-^;
でも、今日はちゃんと症状が出たので、給油ついでに見てもらいました。
サッシュレスなので、ガラスを支える黒い三角形の部品あたりが、弱ってたかなんかで、応急処置で掃除などをしてもらいました。
Dラーさんによると、保障期間内なので、是非部品交換をさせて欲しいとの事だったので、お願いしました。
部品が届くのが、明日(土曜日)なので、日曜日に伺うとお約束をしました。

ちょうど担当さんが、出掛ける直前に声を掛けてくださったので、来年のカレンダーも貰ってきました。
あとは、カートピア11月12月号もゲット。


そのあと、給油を済ませ、SABに「タイヤ君LEDキーライト」を貰いにだけ行ってきましたw
画像の右下にちっちゃく写ってるものです(^-^;
Posted at 2008/12/05 23:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日から12月

今日から12月早いもので、もう12月。今年もあと1ヶ月ですね。。。

さて、今日は仕事帰りに本屋へ寄って、昨日で営業運転最後を迎えた新幹線「0系」関連の雑誌を購入してきました。
営業運転は昨日(11/30)いっぱいで終了しましたが、いつまでも、その姿は忘れられないものになるでしょう。。。

先日の「鉄道ファン」に続き、購入しちゃいました。こういう雑誌って意外と高いんですよねぇ。



先日の0系関連ブログのフォトギャラリーに「0系記念グッズ」を追加しました。

おまけ②

一番下の画像です。。。
Posted at 2008/12/01 20:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 56
78910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation