• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011本日、会社はお休み。。。ということで、行ってきました、モーターショー。


国際展示場近くの駐車場は混雑すると読んで、『ゆりかもめ』で2駅の「テレコムセンター」地下の駐車場に駐車をして、10時ちょっと前にビッグサイトに到着。
すると、凄い行列。。。「月曜日だというのに、なんなんだこの混雑は。。。」という感じでした。平日だから少しは・・・。っていう期待は見事に破られました(^-^;

前置きはそのくらいにして、いざ会場内へ。
まずは、スバルを目指して、のんびりと移動。スバルブースに着く前に、なぜか「日野・いすゞ・三菱ふそう」のブースに寄り道。まぁ、バスも展示してあったので、そのせいですw

寄り道もそこそこにスバルブースに着くと、スーパーGT参戦の『BRZ』どーん!


おぉ!なかなかカッコいいじゃないか。レガシーの参戦車両より様になってる?

新型インプレッサも展示されていました。
正直な感想は。。。『全体になぜか安っぽい』。。。フロントは完全にレガシーだし、リアもなんていうか、『らしさ』がないんですよぉ。実際に試乗すれば気持ちは変わるかもしれませんが、今のところ、買い替え候補にはなりそうにありません。。。

マツダ・日産のブースも流れるように拝見して、ホンダブースへ。


『にんげんの きもちいいって なんだろう。』をコンセプトとして、展開されていました。
毎回思いますが、ホンダが一番プレゼンが上手い気がする。なかなか核心をついたテーマを出してます。ステージを見てて、楽しいって思いました。あ、もちろん、車もなかなかな物でしたよ(^-^)

そして、昼過ぎにダイハツ・トヨタブースへ。
トヨタの目玉はやはり『86』ですね。


凄い人だかりでした。なんとか写真に収めて、ブースを出ました。
申し訳ないですが、ボクの中でトヨタの見どころは『86』だけです。

ドラえもんが空を飛んだりしてましたが、CMでもやってる「のび太」役って妻夫木聡。。。彼、スバルのCMやってましたよね。。。(^-^;
系列会社だから、いいのか。。。とか思ったりして。



今年のモーターショーは、会場をビッグサイトに移しての開催でしたが、会場の配置など考えると、幕張メッセの方が、動きやすい感じがしました。
次回は、是非幕張でやってほしいです。
Posted at 2011/12/05 21:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation