• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年もあと少しで終わり

今年もあと少しで終わりこんにちは

今年は夜勤のため、夕方から仕事です。
なので、早めに今年最後のブログでも(∗•ω•∗)

今年は、車を『WRX S4 SporVita』に乗り換え、新たな出会いがあった一年でした。今まで以上にドライブが楽しくなる車に出会えて、またオフ会にも久しぶりに行ってみて、同じ車に乗る者同士ワイワイできたり、楽しい一年になりました。ホント、あっという間です(∗•ω•∗)

GHの時は、7年位乗って走行距離が2万kmちょっとだったのに、S4では1年で1万kmとなかなかのペースで乗っています( ̄▽ ̄;)

来年も、色々な所にドライブに行って、みん友さんにも沢山会いたい( ´ ▽ ` )ノ
ほぼノーマルのS4をいつまで維持できるかな(笑)

来年も車だけじゃなく、ライブも鉄分もと充実させたいです( *˙ω˙*)و


今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m
皆様、良いお年を( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/12/31 11:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

12ヶ月点検予約

12ヶ月点検予約こんばんは&✩˚。🎄Merry Christmas🎄。˚✩

今日は、来年1月に納車1年となるので、12ヶ月点検の予約に行ってきました。

先日の清里オフで見つけてしまった、ボンネットダクトの塗装剥がれについても、対応をお願いしてきました。
ダクトは対応品への交換、ボンネット再塗装となるそうです。
車を預けて、約1週間かかるそうで、この際ですから、全部いっぺんにお願いしました。

アイサイトは、フロントガラスの撥水加工が出来なかったのですが、Ver.3はそれが可能になったと、これまた先日の浜松遠征オフで『とれど』さんに教えてもらいました。
というわけで、この撥水加工とワイパーゴムの交換もお願いしてきました(∗•ω•∗)

いやぁ、オフ会って色々と情報仕入れられるので、おもしろいですよね(´∇`)

一通りの予約をして帰路に着くんですが、帰りがけに、噂の豊洲新市場前で写真撮ってみました。


Posted at 2016/12/25 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

浜松遠征オフ

浜松遠征オフこんばんは
昨日の浜松遠征オフについて、簡単にまとめたいと思います。

前日の伊豆急イベントから、そのまま浜松のホテルに前乗りしました。

そしてオフ会当日、10時に待ち合わせということで、念のため9時頃に到着できるように向かいました。
寒いので、車内で待ってハイドラ見ながら、皆様の到着を、待ちました。
まず、とれどさんが30分後位に到着。ご挨拶して、カインズにて窓拭きシートを購入しに行き戻ると間もなく東名からの合流組も到着して、待ち合わせ時間前にカインズ待ち合わせ組が集まりました。

初めましてのご挨拶をして、早々と昼食場所に移動です。
昼食は、静岡県のご当地ファミレス『さわやか』です。人気があり、行列のできるファミレスです。




一度、さわやか前の駐車場に集まり、お互いの車を見物、談笑。



そして、開店時間になり、おすすめの『ゲンコツハンバーグ』を食す。



中身がほぼ赤い状態で、最後に店員さんが半分に割り、最後の焼きを入れてくれます。
終始無言で食べる一同(笑)
ボリュームがあって、とても美味しかったです(´〜`)モグモグ

食後、駐車場にて車談議の続きをして、第二目的地、『うなぎパイファクトリー』に移動です。

うなぎパイファクトリーにて残りの、えすいなさん御一行と合流。
全員集合となったところで、改めてご挨拶タイム・車談議。





ゾロゾロとうなぎパイ工事見学に向かいます。
工場には、巨大うなぎパイを積んだトラックもありました。









事前予約無くても見学ができるようで、なかなか楽しかったです。
お土産も買って、駐車場にて集合写真撮影・車談議続き。









えすいなさん・ましゃさん・自分のお土産配布タイムもありました(笑)

本来の予定では、最初のカインズ近くのAEONで最後の懇談をする予定でしたが、日曜日の午後で、駐車場が満車状態の為、場所を移動することに。
最初のカインズ駐車場に移動して、締めとなりました。
最後に少しお話して、給油をして帰路に着きました。


が、しかし、東名の渋滞が酷かったのと、家の到着が遅くなりそうだったので、御殿場のホテルで一泊する事にしました( ̄▽ ̄;)


今回は、少し台数の多いオフ会でしたが、イベント企画のyamazioさんはじめ、皆様ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
念願の『さわやか』ゲンコツハンバーグも食べられたので、満足です。
そして、物欲をそそられるオフ会となりました(笑)
Posted at 2016/12/12 22:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

伊豆急サンクスフェスタ

伊豆急サンクスフェスタこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
今日は、静岡県東伊豆を走る『伊豆急行線』にて、サンクスフェスタなるものが開催されました。
12/10で、開業55周年ということで、開催されたようです。なんで土曜日なんだろうと思ってました。

まずは伊豆高原駅を目指して出発。
8時ちょい過ぎに伊豆高原駅に到着して、伊豆高原からは電車で移動です。
朝早かったのもあり、電車内でウトウト(´-ω-`)))コックリコックリ

10時になり、まずは100系乗車体験の受付。3往復あり、『下田~蓮台寺(約16分)』2往復、『下田~稲梓(約26分)』1往復あり、『下田~稲梓』を購入。もちろん、少しでも乗車時間が長い方を選択。


伊豆急下田方(開業時の塗装&復刻ヘッドマーク)


伊豆高原方(往年の塗装&開業55周年ヘッドマーク)




特製サボ

乗車前にグッズを購入したり、キンメコロッケなる物を、食べたりして待ってました。


キンメコロッケ250円
キンメの身が少し入ってました。まぁ、高級魚ですからね( ̄▽ ̄;)
美味しかったです(^-^)

乗車体験が終わると、来年夏にデビューする新しい観光列車『THE ROYAL EXPRESS』のアピールで、ステーションコンサートも開催されました。
あのJR九州の『ななつ星in九州』のテーマ曲を演奏するバイオリニストによるものです。
『アルファ・リゾート21』改造の『THE ROYAL EXPRESS』のイメージ画も展示されていて、デビューが楽しみです(´ω`*)


話題の水戸岡鋭治デザインです。

そして、最後は普段入る事の、出来ない留置線に入っての撮影会。
『100系』『スーパービュー踊り子』『リゾート21黒船』の並びで撮影会。







素人構図ですが、貴重な撮影ができたので満足です(´∇`)

そのまま、写真右の黒い電車『リゾート21黒船』で伊豆高原まで戻ってきました。
そして、今日は浜松のホテルに宿泊(*_ _)zzZ

イベントついでみたいですが、いよいよ明日は、浜松遠征オフです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/12/10 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation