• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

OPMオプミに行ってきた

OPMオプミに行ってきたこんばんは!
今日は、年に一度のみんカラ大イベント『OPM(オプミ)』に行ってきました。

今回の戦利品。無料で貰ったものやみんカラグッズ、そして、散財結果。。。


眠い目を擦り、東名御殿場経由で山中湖へ。
御殿場ICを降りると、山中湖までオプミに行くであろう車が󾌰そして、ハイドラもオフ会のカルガモ走行みたいに連なってました。

会場に着いて、まず駐車場代1,000円をお支払い。ここで、みんカラオフィシャルショップで使える1,000円券が貰えます。



係員に誘導され場所を指定されます。

ひとまず、本部に行き、太っ腹シュアラスターさんのお土産バッグを受け取りまして、みんカラオフィシャルグッズ売り場へ。
『ミント』のキーホルダーとタオルを購入。1,000円券を使って、お得に?買えました。

『スバコミ』のブースには、ラリーカーやインプレッサ22Bも展示してありました。


みん友の『てつインプ~』さんと待ち合わせをして、スタンプラリーをやりに行きました。
昨年と違い、スタンプラリー台紙の色別に回るブースが違うのは厄介でした󾍄

まぁ、なんとかスタンプを集め、景品交換をしました。
景品はボールペンです。抽選で、シュアラスターの品物が当たるんですが、くじ運がないので、外れでした󾌣

メインステージでは、じゃんけん大会もあったんですが、自分のじゃんけんの弱さには参りました😅



テキトーに出店で昼食を食べて、最後に気になっていたパーツを見に行きました。
フットレストの『あのバー』ですね。
デモカーでレガシィがあり、まずは実際に運転席に座ってみてって言われ、性能の説明を受けます。
いろいろ取り付けが、ちょっと難しいと前情報があったので、素人でもできるようなものなのかとか聞いてみたら、最初はやっぱりコツがいるようですが、取り付けできないわけではないとのことでした。

本日の戦利品の中に、『あのバー』があるのは、もうお分かりですね・・・。
買ってしまいましたよ。
取り付けは、う~ん。オフ会でやってもらおうかな😅

最後に、インパクトブルーのオフ会場所に行き、みん友『れーぐ』さんと少しお話をして、帰る事になりました。
雨で冷えきってしまったので、近くの温泉『石割の湯』で入浴してから、道志みち・中央道経由で帰ってきました。
八王子辺りと首都高2ヶ所で事故が発生しており、参りました。
皆様、ご安全に😗

そんなこんなで、雨が降って寒かった、今年のオプミが終わりました😐
Posted at 2017/10/16 19:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

新海誠展を観に

新海誠展を観にこんばんは!
明後日はオプミがあるのに、今日は小海町までドライブに行ってきました。
目的は『新海誠展』
全国を回っているので、東京でもこれから開催なんですが、東京だと混雑するだろうなと思ったのと、せっかくなら新海誠の地元、長野県での開催のときに行こうと思いたったのです。

なかなか都合がつかなくて、やっとこさ行く気になったら、雨ですよ・・・(´・_・`)
でも、気にせず小海町に向かいます。

特に何もなく、9時半頃に小海町高原美術館に到着。
清里を過ぎて、八ヶ岳の麓なので、天気が良ければ景色も最高だったでしょう(ノД`)



新海誠の作品は、『君の名は。』以外は見た事無かったので、新鮮でした。
でも、CMも手掛けているのもあって、意外と馴染みがあるかもしれないですね。
展示としては、各作品の絵コンテ原画などが中心でした。
『君の名は。』のシーンも蘇り、なかなか面白かったです(^-^)

併設のレストランが11時開店なので、それに合わせてレストランへ。
少し早めのお昼ご飯としました。
デザートに、『君の名は。』作中に出てきたパンケーキを再現したパンケーキも食べました。





うまうま(o´艸`)でした。

帰りがけ、1か月位前から急にオーディオのUSB接続が出来なくなってしまっていたので、スピーカーを取り付けて貰った、『クレアーレ』さんにお邪魔して、配線など確認してもらいました。



案の定、USB接続部分が緩くなっていたそうです。
お店の方も、初めての症状と言ってました。
応急的に、処置をしてくれましたが、また振動で緩んできてしまうかもと・・・。
これは、メーカーへクレームか?

まぁ、しばらく様子を見ようと思います。


明後日は、いよいよ『みんカラOPM』ですね。
天気が微妙ですが、お会いしましたらよろしくお願いしますo┐ペコリ
今年は朝から行く予定です。
Posted at 2017/10/13 21:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation