• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっちのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

桜を追って大井川

桜を追って大井川東京都でも桜が満開になり、日に日に過ごしやすく(いきなり初夏のような気候もありますが・・・)なってきました。

今日は、まだ間に合うかなと思いながらも、静岡県は大井川鉄道沿線まで行ってきました。
大井川鉄道は定期的にSLを運転している事で有名です。今回は、桜とのコラボ撮影が出来ればいいなと思い立って、まずは、千頭駅へ向かい、道の駅の駐車場に車を停めます。



SL運転時刻を確認して、乗車券を購入。大井川鉄道本線が乗り降り自由のフリー切符を買いました。
「何してる?」にアップするため写真を撮った所で初めて番号が【555】であることに気づきました(笑)



9:30発の金谷行き電車に乗り、SL始発駅の新金谷駅へ向かいます。



新金谷には、車庫・整備工場などがあり、大変賑わってました。












おや?元JR西日本『SLやまぐち』号の客車も。

ちょうど家山行きのSLが発車するところでしたので、撮影。



客車が黄色なのは、トーマス号として運転する時の客車だからですね。

新金谷駅前には、「プラザロコ」という施設があり、お土産やお弁当、SL乗車券の販売、小さなミュージアムなどあります。
ここで、お弁当を購入して、桜との撮影をするため、普通列車で駿河徳山駅へ。
家山駅も「桜のトンネル」という有名スポットがあるのですが、だいぶ散り始めていて、今回は外しました。
それでも、駅からは綺麗な桜が見られました。


家山駅で対向列車と桜。

駿河徳山駅は無人駅ですが、レトロな駅舎です。



他の駅も、レトロな駅が沢山ありました。
駅舎内のベンチでお弁当を食べて、千頭行きSLの撮影です。
桜の間から撮ってみましたが、ちょっと微妙な感じになってしまった・・・。

再び普通列車に乗って、千頭駅へ。



ちょうどSLと客車を切り離し、進行方向を変える、入換作業をしていました。






構内には、元「急行はまなす」の客車が。再デビューもまもなくでしょうか?



転車台での、方向転換を見学して、道の駅で切符とスタンプをゲット。

今度は車で、駿河徳山駅へ。
千頭発のSLを狙います。今度は、桜を背後にしてみました。
こっちの方がいいな(笑)






駿河徳山駅近くにも道の駅があるので、ここでも、切符とスタンプを。

帰り際、またまた大井川鉄道沿線の川根温泉の道の駅で、一風呂浴びて、帰路につきました。
御殿場付近と海老名付近で渋滞にハマり、予定より遅くなってしまいました・・・。
Posted at 2018/04/03 18:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

さわやかハンバーグとツーリングオフ

さわやかハンバーグとツーリングオフ今日は、アマンドさん幹事の『さわやかハンバーグ食べよう・ツーリングオフ』に行ってきました。

まず、東名鮎沢PAに待ち合わせなんですが、1時間程早く着く予定だったので、途中で朝食でも食べようと走っていると、後ろから見覚えのあるイカリング付けたVAが・・・。トランポ純さんでした(笑)
海老名とか寄るかなぁ~って思いましたが、そのまま鮎沢まで来ちゃいました🙆
すると、すでにアマンドさんはじめ、数人が集まってました。

続々と集まる参加者達。
富士山も顔を出しました。



全員集合して、ちょっと早いですが、『さわやか』に向かうことに。
11時開店ですが、9時頃から順番待ちの名前を書けるらしく、アマンドさんや純さんにより、どうやらトップをゲットしたようです😊


開店時間まで、駐車場で自己紹介とおしゃべりタイム。

時間になり、店内へ入り注文。
「げんこつハンバーグ+ライス・コーヒーのセット」を。


そしていけっちさん、胡椒をエライ量かけておりました。。。
辛そう。。。(^-^;


.すーさん.と同じテーブルだったんですが、このテーブルだけ全員がデザートも注文(笑)

いちごパフェ、美味しかったです😋

そして、食べ終わる頃には、順番待ちがなんと208分!!になってました。恐るべし『さわやか』

食事を終え、駐車場に戻ると、おサかなさんも合流していました。
次は朝霧高原『ふもとっぱら』です。

結構皆さんバラバラになってしまったんですが、ハイドラのお陰か、だいたいの動きが分かって、無事に『ふもとっぱら』にて合流。
お昼位までは天気も回復して、富士山も綺麗に見えてたんですが、『ふもとっぱら』に向かう途中で、厚い雲に覆われてしまいました󾌣




シルバー・白・赤・黄


紺・青・アイスシルバー・黒

せっかくの『ふもとっぱら』も、富士山が見えないと、残念です😣
でも、集合写真📷はきちんと撮影。
1時間位滞在して、道の駅朝霧高原へ。

ここでは、肌寒かったですが、牛乳ソフトクリームを食します。が、写真撮るの忘れた!(笑)

本来は本栖湖も寄る予定でしたが、富士山が見えないので、河口湖のチーズケーキ屋さんに向かうことに。
途中、西湖で湖畔で撮影できる場所があるみたいで、寄り道。


この時には、すっかり天気は回復して、撮影会を。
ここで、純さん提案で、『月刊スポルヴィータ』を撮影する事になりました。
湖と富士山、スポルヴィータの素晴らしい写真集を撮影できました󾌰


再び、河口湖まで移動です。
ボクは初めてですが、『河口湖スイーツガーデン』に到着。
テラス席で、フルーツロールケーキとコーヒーをいただき、お土産にどら焼きを購入。
こちらも、食べるのに夢中で、写真を忘れた(笑)

最後、山中湖へ移動して、オプミ会場でおなじみ『山中湖交流プラザきらら』へ移動したんですが、残念ながら、駐車場の終了時間があと数分だったため、近くの観光ボートの駐車場へ移動し、夕日に染まる富士山を撮影して、解散となりました。


アマンドさんと数人は道志みち途中の温泉に入浴されたようです󾌾
ボクは温泉に寄らず、道志みち・圏央道・中央道で帰路につきました。


久しぶりの『さわやか』ハンバーグにスイーツ、ツーリングと内容の濃いオフ会になりました。
幹事のアマンド7さん、副幹事のトランポ純さん、ありがとうございました。また、参加の皆様、お疲れ様でした🙋

Posted at 2018/03/05 20:06:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation