• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

STAX SRM-007t  007tA 新旧比較

STAX SRM-007t  007tA 新旧比較 新規購入後半年以上経過したSTAX SRM-007tA

新品の時は、安物のトラジスタアンプの様な粉っぽい凝り固まったひどい音で「金返せ!」レベルのサウンド

使用時間300時間程度でもチリチリした質感の中高域の不自然な輝き感はかなり気になる



ウォームアップは電源トランスの上部天板が暖かくなるまで行わないと細身でそっけない音になるので1時間以上行った方が良


接続する電源及び音声ケーブルの音調はシビアに反映されるので十分加味する必要あり















旧タイプから明らかにクリアでパワフルな明快な音になったが、管球らしい優美な甘さや溶け込み感は後退

個人的には旧タイプの方が好み

新型は甘さやコクを控え込んだ分、管球の響きによるツヤが目立ち特定のイヤースピーカと組み合わせで高域のキンつき感や不自然な輝き感が目立つ恐れあり

STAXまで安物アンプを作っている大衆ブランドと同等のスカキンシャリキン ジャパンサウンドになってしまったのはかなりショック(--)








翳りを帯びたメローな独自の陰影感があるサウンドが他を寄せ付けない魅力を放つ十数年熟成させた旧タイプも、まだまだ使用する方向で







旧型はデスクトップ環境で使用中

デスクトップ周りにも分電盤から2系統オーディオ用に電源敷設

分電盤自体をオーディオ用に改造してあるから当然効果抜群でモヤモヤした貧血失速サウンドがクーリンでダイナミックなパワフルサウンドに変化






イヤースピーカー自体も新型発音体の方がメリハリの効いた鳴り方で非常に良く出来たダイナミック型ヘッドホンに近い感じ

イヤースピーカー自体は新型発音体の方が好みに近い








一昔以上前の値段と大して変わらないSTAX製品は良心的価格設定






※MASTERSアンプと音のクオリティーが余りにも違い出番が無くなったので両機種とも売却済み
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/01 18:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百一日参り
永都[eight]さん

対老眼最終兵器
☆よっけさん

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の対話🤝
mimori431さん

無い無い〜汗
KP47さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation