• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

DALI ZENSOR 3

DALI ZENSOR 3 AV用途で使用した時にtangent EVO E5のウーファーがあっけなくホップするので、DALI ZENSOR3へ変更してから1年半程度経過しエージングの到達点が見えてきた感じ

価格改定で値上がりしたのでコスパ低下












キャビネットは価格なりで安っぽく軽量級で響きも濁るが
響きの調律は良好で開放的な音楽に逆らわない響きを創生

ウーファーはなかなかの仕上がりでサイズをはるかに超えた最低域のノビをグリップ良好かつ澄んだ質感で再生








ツィーターは細身で高域のピークに塊がありキン付きや安っぽいシャリ付き感が若干ある

ウーファーとの音色やスピード感のなつながりはイマイチで中抜け感も若干ある

しなやかでふっくらしたシルキースムーズな音色のツィーターじゃないときびしい

ツィーターの音色に疑問はあるが、クリーンで開放的な音場の創生とリズムセクションの躍動感があるので常識的な音量で管球風味や磁気テープ風味溢れる濃い音のするレトロな音源を再生するとツィーターのネガティブな面を補ってくれて価格を超えた満足感が得られる

パワーハンドリングは小音量から良好で一般家庭の常識的な試聴音量(~95db位)なら問題なし







補正なしのf特

普通に音楽を聴くならコノくらいの帯域が再生出来れば十分

昭和な頃のミニコンポは普通クラスで16cm2WAY上級クラスで20cm3WAY程度のスピーカーを使用していたが、今考えてみると6~8畳間で使うには理にかなったサイズ

欲しいブックシェルフ形小型スピーカーが無いのでGライン配置の20cm3WAYを自作するか考慮中








AVアンプで自動補正実施時のf特

特性は良好だが、聴感上は違和感大 無補正の方が無難な音

測定上30HZまでフラットに伸びた低音再生能力は驚異的で聴感上もシッカリグリップ良く空気の揺らぎ感を再生するがスピーカーの大きさと最低域再生能力とのギャップが気味悪い位

きちんと鳴らすなら強固な床に頑丈なスピーカースタンドを使ってガタツキぐらつきを極力取り払い周囲の空間を確保した状態にして開放感と温もりを両立したスピーカーケーブルを使って欲しい

アンプは10万台の管球かローテルのプリメインアンプが無難か?








B&W  Signature805
今になって思えば割安に感じる

B&Wを含め舶来品は値上がりが激しすぎ

緊張感すら漂う透徹なバッチリピントのあった再現性と潤いやコントラストを両立しているのでモニター用に持っていてもいいかも

800シリーズが日本のメーカーに与えた影響は良くも悪くも大きい


スキの無い音作りのB&Wは几帳面な日本人の感性マッチするのかもしれないが、95年以降のポピュラー系音楽にありがちな安物デジタルアンプをフルボリューム聴く様な粉っぽく平面的な音のするハイコンプレッションスカチャラ音源には合わない

その手の潰れてぺったんこにゆがんだ悲惨な音質の音楽を聴くならラジカセで十分

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/16 14:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2日前にガソリンを給油してしまった
パパンダさん

0523
どどまいやさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

山形へ٩( •̀ω•́ )ﻭ
ヴィタさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation