• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E M Sの"23万キロオーバーのボロイ車" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

吸音材 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セッティングがほぼ決まった感じなので吸音材を取り付け

ピーラーにツィーターを取り付けると出来の悪いホーンユニットの様なクセの強い音になることが多い

イコライザーで調整しても根本的な改善にはならない
2
左側

かなり音が変わるのでやってみる価値あり

カーオーディオ好きのチューニングショップのオヤジが仕上がった状態のエブリイの音を聴いて驚いていたぐらいだから間違いないと思われる

こないだチューニングショップのオヤジにサクシードを貸してあげた時、このシステムでAstrud Gilbertoを聴いてかなりの衝撃を受けた模様

192kbpsで圧縮した音源だったがステレオ初期の古い音源だと思ったより劣化は感じない

ノリのいいカラフルでストロークのあるパワフル音に立体的な音場と見えるような定位で実在感のある楽しい音を実現している車両は少ないと思われる

詐欺としか思えないようなクソ耳クソ腕クソ知識の劣悪なインストーラーが多数いるので要注意
3
オーディオ ルームの調整で使用した余りを使用

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕事納め洗車

難易度:

ウーファーボックス製作

難易度: ★★

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

オイル交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「制御盤配線中」
何シテル?   05/05 14:58
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 23万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
仕事用の車から遊び用に変更 15万キロ オーバー ターボ 5MT  4WD 仕様 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation