• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみパパRのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

スーパー耐久 第3戦


富士SUPER TEC24時間レース

新菱オートEVO10が
ST-2クラスで出場



最新鋭の GR YARISと
どれだけ戦えるのか 注目しました

(他には WRX STI , CIVIC TYPE R FK8)

YouTubeで ほぼ24時間中継という事で
昨日のスタートから 数時間置きに観戦してました

(24時間レース中継を見るのは 1999年の(TV朝日)ルマン24H以来です…)

結果 まさかの ST-2クラス優勝!

AUTO SPORT記事

高速サーキットの耐久性は
GR YARISより排気量が大きい分
負担が少ないから有利だったのかな?

それにしても
とうの昔に開発の終わってる車を
プライベートチームが 24時間 戦える車に仕上げて来た事に驚きました

エンジン、タービン、ミッション、デフ、これら全ての冷却システムと
S-AWCのチューニング…

久しぶりに 中身の気になる車です(汗)
Posted at 2021/05/23 23:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

どーでも日記 (^^;


① 愚息

入学式から はや1ヶ月



学生は 毎日ネタが尽きません

積もりに積もった学園ネタをほんの少しだけ…


彼の通う高校は 1クラス40人
うち 男子は10人(なんとも羨ましい比率)

自席の周囲8席が女子!




入学当初は
女子に囲まれて 無駄話が出来ない分「勉強に集中出来る」とか言ってましたが…

ひと月で みんな お友達(爆)



当然 その状況の中で 起きうるであろう(皆さん 想像通りの)マンガのような展開も…

(今も昔も 足が速いと勝手にモテる)

妻は
「分け隔てなく仲良くしとけ」
と アドバイスしてました(笑)

後々 色々めんどくさいもんね(爆)


今後も
取材を続けて参ります (文春)


でも
基本的には 学生ですから

毎週のように
課題→テスト→部活
課題→テスト→部活 と…

大人から見ると
まぁまぁ痛々しいです…


② 部活

早速 高体連に出場しましたが
怪我して帰って来ますた…

(中学時代から 大会での怪我の確率100%(泣))

足には一年中 湿布とテーピング…

ただし
怪我を回避するためのトレーニング(柔軟)を 3年間コツコツ続ければ
結構良い感じの選手に成長出来るかも…
(100m×4リレーでは 10秒台で繋いでる)

ちなみに足回りは
最強(と思われる)スパイクを使用してます

車で散財しない分
愚息のツールをフルチューンw


③ 私自身

実家の建て替えという課題に向き合ってます

父が亡くなり
空き家だった為
近々更地にして 駐車場にしておくか……
くらいの気持ちだったのですが……


外野から(内野かw)
アレやコレや言われまして……
(田舎あるある)

一行で書いてますが
すったもんだが 数ヶ月(爆)

なんやかんやで
只今 設計中です f(^^;)


今後
設計(今ここ)→家屋解体→地盤改良→新築工事

おおまかに こんな流れなんですが…

(地盤改良って恐ろしく高いのね…)

(震度6強が 何回来ても大丈夫なように お願いしたから?)



しかし

なんと……

先月あたりから

「ウッドショック」
(YouTubeで検索してみて下さい)

という波に乗ってしまい……

今後 どうなるのやら……

柱一本 一万ってホント?


以後

この話に進展が無ければ…

あいつ建てる気無くなったなw

って事で
スルーして下さい(爆)


④ みんカラ的ネタ

毎日 絶賛稼働中のランエボX

2.500rpmも回せば フルブーストに入り

瞬時にドカーンと加速する

チタンアルミタービンの乗り味は

妻の通勤バ◯ルにピッタリ(笑)


妻は
某バイパスの
某登坂路の加速が最高との事です

以上でした。


そんな感じで

仕事、育児、私生活 共に
忙しい日々を送ってます


1ヶ月が 秒で終わる感覚です


引き続き
皆さまも 体に気を付けて頑張りましょう♪
Posted at 2021/05/21 20:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

山は険しく… まだまだ続くよ


息子へ…

受験勉強お疲れさま


息子が このブログに
最後に登場したのは…

確か TC2000に連れて行った時だったかな…?


あれから はや何年経つの……
(ヽ´ω`)


彼は
今日まで
車に興味を示す事はありませんでした

「マニュアル車? 何それ?」

って言うレベルなのです


(#゚Д゚)オマエが毎日乗ってる
チャリンコの変速機から
説明してやろうか?💢

とも思いましたが…

本人に その気が無いので

どーでも良くなりました


両親共に車馬鹿 & バイクも乗り回す環境で育っても…

そういう事もあるって事ですね…



何やかんやありましたが…

4月から高校生…





進学校です…
(春休みの課題が山ほど出されてw)

(なぜか親にも…(;´д`))
(なんでやねん……)


どうかな…

うまく行けば
3年後
大学生活……


妻 :「ク◯みてーな大学に行くつもりなら びた一文出さね~からな!!」


「最低でも 県名の入ってる大学じゃワレ~!!」

(妻は パワ◯ラ柔道家)

と…


今から 猛烈な
パ◯ハラ教育が始まってる空気の中…


(。-ω-)…
爆汗


当然
私の 車馬鹿は
金が掛かるので
もうしばらく休養です。
はい。

(コソ練してますけど)




ちなみに 私からの

高校合格祝いですが

秘蔵の これを…





男の子で良かったと思う瞬間(爆)
👍



何故これか…?


それは
合格点を見て…
(福島県は開示されます)

あぁ…
こいつ頑張ったんだなぁ…
と思いまして

特に社会は……


脳ミソWikipediaか?(汗)


私的に…
少し頭を休めた方が良いと思った訳です…



それでこの本(爆)



(この本の内容については
ここには書けないレヴェルなので ごめんなさい)(笑)


でも
気になる方のために…

例えば…

1931年 満州事変

とか

エロ語呂暗記法だと……


あ…

やっぱ
ダメです奥さん…


セクハラで一発アウトです!!


勉強?に興味のある方は

自分で買って下さいw



娘(5歳)は
「お兄ちゃんの本に チン◯ンって書いてあるの何で~?」


ストレートに聞いてくれて
爆笑しました

いや~困った(爆)

きっと
保育園でも言うよね~(汗)


そんな
近況報告でした


また 何かあれば 書き記そうと思います


世の中 色々大変ですが…
(水害 地震 コロナ)

皆さまも
引き続き お元気で
お過ごし下さい





私は元気でちゅ




最近の写真から📷


足湯♨️





小名浜港







Posted at 2021/03/15 20:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2020年11月03日 イイね!

おっさんの休日

おっさんの休日最近…
愚息が勉強中(悪あがきだな)
なので…


家に居ると騒がしい
おっさん(精神年齢 5歳)と


バブちゃんに…




外出命令が出ます…(汗)




基本パターンは
散歩→釣り→散歩→釣り→散歩→公園→↩️

(^^;


そんなおっさんの

2日間…

近所を散歩中の写真…



















最近 お山 登ってないなぁ…



明後日の休みは
久しぶりに走りに行こうか…























今週もがんばりましょう♪
Posted at 2020/11/03 19:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2020年10月31日 イイね!

秋晴れの下…

秋晴れの下… 最近の
非番日の楽しみ…

海釣り


しかし

コロナ渦後…

釣り人激増っす(;´д`)


埠頭がスーパーの駐車場のようだ…


以前は 土日でも 釣り人1~2人位だったのになぁ…



今日は 車中飯食べて




写真撮って












撤収~

月曜日に また来まーす


(今日は 公園でエンドレスぶらんこ)
Posted at 2020/10/31 10:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「釣り師」
何シテル?   07/28 14:58
20代の10年間は、FD一筋でした。 結婚を機に、FDを手放しましたが、 今は子供も成長し、妻の理解もあり、 33Rを購入した リターンドライバーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ChatGPT5 & 夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:27:48
う~ん、ガンダム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 14:48:24
雨キャンも愛しいもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 23:00:25

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
第二世代 最後のスカイラインGT-R 大切に乗ります TOMEI コンビネーション ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボX (三菱 ランサーエボリューションX)
第2子の出産、子育てを迎えるにあたり 我が家のメイン ファミリーカーとして乗り換えました ...
トヨタ パッソ 通勤用パッソ (トヨタ パッソ)
通勤 通園 買い物用
日産 マーチ 通勤快速2号 (日産 マーチ)
通勤快速 2号 乗りやすくて 速い車です ニスモ チタンマフラーは 高回転での鳴き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation