• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

ブログの補足の補足とか

ブログの補足の補足とか先日のブログの
 『ダメかしゃんバーキンの設計』
              …について

SZEROさん(自動車関連他、さまざまな試作品を手がけてみえます♪)より大変貴重なご意見を頂きましたので、ここで紹介させて頂きます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

一般的な構造設計から見させて頂いて要補強レベルと思います。

①フレーム側面より荷重が掛かればこの構造では簡単に持ち上がってちぎれます。

②中央のシャフト受けパイプの溶接は突き当て溶接で強度は弱です。
 特にこの構造はネジレ条件を全く無視した片持ち構造の様に見えます。
 ハンドルとラック方向の軸にフレームが、オマケ程度に載ってるだけの様に見えます。

 左右のフレームが独立している意味もチョット理解出来ないです。

 ハンドル軸のパイプとフレームをアングル(L型綱)で最低2箇所補強が必要でしょう。

 *一般にクラッシュゾーンの構造はポイントを決めて周りを十分補強をして逃がす方向を決めます。

 見せて頂いた構造に特別なノウハウか何かが無い限り?要補強をお薦めします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                             SZEROさんっ、有難うございました(´ー`)♪


同じ構造のバーキン乗りの方々へ、ご参考になればとブログアップいたしました。

不安を煽ってしまってたらごめんなさい(´;ω;`)
でも、私の…実際にもげましたので…(^▽^;)ゞ

エンジンルームからスカットルにかけても支えのパイプがありますので、ココの溶接がもげたからといって運転出来なくも無いかもです。(((; ゚Д゚)))ガタガタブルブル デスガ

※私の車は94年製造、95年登録のKENTです。
※個体差も考えられます。
※私が描いた絵の精度…微妙です。
(トラバして下さったにっしゃんさんの絵の方が、実際に近いです。)

メーターパネルのハンドル真下の部分を指でグリグリすれば、フレームが切れているかどうかが分ると思います。(指をパネル裏側から回し込んむようにですね。)






《一言》




どの指でグリグリ・・・しませう? (;.;:゜Ж゜;:)












 グリグリ d(゚Д゚*)

Posted at 2007/09/28 22:21:06 | コメント(10) | トラックバック(1) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819 202122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation