• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

セヴン売り情報 【ノロケンの杜】




・・・えっと、私の ^^;







まさかこんなブログをアップするなんて・・・


車両入れ替えのため、黄色いセヴンの次のオーナー様を募集してます。

売り急いではいませんが、間もなく次のセヴンが我が家にやってきますので

気にとめて頂けたら幸いです。。。


バーキン スーパー7

年式 製造94年 登録95年

車検 H24年5月

走行距離 約51000km (30000kmの手前でエンジンOH済み)

■エンジンまわり■
 KENT 1600cc
 ダブルスプリング、リテーナー
 エンジンヘッド(レッド塗装)
 腰下(ブルメタ塗装)
 オイルパン修正
 プラグコード:ノロジーホットワイヤー
 永井電子CDI
 ドライコイル
 バッテリー:オデッセイドライ
 エキマニ:ステンレス製ワンオフ
 マフラー:チタン製ワンオフ
 5速ミッション
 ベルハウジング(シルバー塗装)
 エンジンマウント(シルバー塗装)
 オルタネーター:デンソー製ダイハツ用 (エキマニ側 熱対策)
 燃料タンク:ワンオフ
 燃料ホース:各部対策品に変更
 オイルキャッチタンク:アルミ製ワンオフ
 水まわり:配管引き直し・ローテンプサーモ
 各部オイルシール、H22年11月 再施工

■足まわり■
 純正ワイドトラック
 AVO社製 車高調整式
 4輪ディスクブレーキ
 ブレーキマスターストッパー
 クイックピニオンギア(クイックステア)
 前ステンレスメッシュブレーキホース
 後センターステンレスメッシュブレーキホース
 リアピロ式コントロールアーム
 ラテラルロッドのピロ、交換後 走行わずか
 ホイル:スピードスターマークⅢ 7J オフセット±0
 タイヤ:BS ポテンザRE11 185/60-14(山はかなり有ります)
 ステアリングラックサポートワンオフ

■ボディまわり■
 ワンオフロールケージ
 ワンオフボンネット(イエロー塗装)
 カーボンノーズコーン(イエロー×キャンディーブラック塗装)
 カーボンFフェンダー(ケーターハム用)
 カーボンRフェンダー(イエロー塗装)
 カーボントランクカバー(キャンディーブラック塗装)
 カーボンサイドカーテン
 スカットル ワイパー穴、純正スクリーンの取付穴等穴埋め&スムージング処理
 ニュートン社製フィューエルキャップ
 ケーターハム純正Rランプ
 LEDナンバー灯
 軽量ヘッドライト(ブラック塗装)
 バイク用Fウインカー (ブラック塗装)
 ワンオフヘッドライトステー(ブラック塗装)
 ケーターハム純正Fフェンダーステー(加工)
 ケーターハム純正スーパーライト用バケットシート(運転席・前後スライド可)
 カーボンメーターパネル
 カーボンサイドミラー
 SPAセンターミラー(防振ステーワンオフ)
 カットオフスイッチ&プッシュスターター
 STACK社製タコメーター
 MOMO社製バックスキンステアリング
 クイックリリースボス
 アルミ削り出しシフトノブ
 レーシングスクリーン
 4点式ハーネス

■その他■
 ETC
 アルミペダルボックスカバー
 助手席足元拡張
 その他 改善・対策 多数

 あ、ヒーター付いてます ^^v

上記以外にも、忘れてるのが多々あると思います。。。




※部品は一切取り外さず、全てお付けします。


価格は・・・直メ下さい ^^;



助手席の人の安全を考えて、サイドバーは左右共に作ってもらいました。
普通は運転席側だけなんですよね。

・・・助手席
ほとんど一人で乗ってたけど ^^;




純正ワイドトレッドアームにオフセット0のホイール (Fフェンダーも加工)
実質のトレッドはかなりワイドです。


拘りのシャコタン
セッティング出すのに苦労しました。


















チタン製ワンオフサイレンサー
ウソみたいに軽いです。


塗装クラックがあります。


ストーンガードが無いので、飛び石による傷があります。

私はこういう自然に付いた傷を気に入ってましたが ^^;
気になる方は塗装されると良いかと思います。
ちなみにこのカラーは『ファインエロー』という品番の単色なので、色合わせの手間は不要です。




ワンオフ燃料タンク
純正の燃料タンクは薄手のアルミ製で、しばしば燃料漏れが・・・
製作したタンクはかなり厚手、更にゴムブッシュで浮かしているので金属疲労は起こしません。


ワンオフボンネットはプレーンタイプ。


エンジンルームは、H22年11月に徹底的にクリーニング。
シールやり直し、エンジン塗装等々。










充電の為たまに走るので、少々距離が進むと思います。









■■以下、2月24日 リクエスト画像の更新です■■




ノーズの先端はキャンディブラック=クリアブラックです。

暗い所で見ると黒ですが、明るい所で見るとカーボン地が透けて見えます。


トランクカバーもキャンディブラック




こんな物もワンオフです。


ワイパー穴、スクリーン穴等 スムージングしてあります。


アルミラジエーター (ピントが合ってないですね^^;)


国産オルタ







■■以下、2月25日 リクエスト画像の更新です■■




サイドブレーキはセンタートンネル左側




運転席側シートベルトはターンバックル式


ガレージ保管です。




             この車両へのお問い合わせは

             ノロケンの杜 三重 (ノロケン)




Kisaraさん、撮影にお付き合い頂き有難うございました♪





≪一言≫


男なら一生に一度は乗ってから棺桶に入りたい。

それがスーパーセヴンだ!!


(私が言うと・・・安いなぁ ^^;)

Posted at 2011/02/13 20:14:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | ノロケンの社 | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation