• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZyのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

2017年キャンプ始めin洞爺湖

2017年キャンプ始めin洞爺湖接客業を始めて2週間の後輩を連れてとある本屋に買い物に行きました。
後輩はその本屋に入ってきたお客さんに間違えて「いらっしゃいませ~」と言ったら他のスタッフも「いらっしゃいませ~」といいました。
まさかと思い何度かいらっしゃいませーと言いましたがやはりいらっしゃいませーと繰り返します。恐るべしブック○○
いたずらが過ぎましたどうもNOZyです。

とある休日急遽お友だちのもるさんと今年初のキャンプしてきました。

シーズンインです。ワクワクしますね。

早起きして、渋滞に巻き込まれないように出発!


取り合えず朝飯食いに24時間やってる大衆食堂へ向かいます。

腹ごしらえを済ませ……



渋滞の国道を走りますww( ̄ー ̄)チーン

バイクの集団ですら渋滞にはまります。


正面には羊蹄山。

前の車は渋滞中イチャイチャしていましたww

出発から三時間程でしょうか。
無事目的地のトムヤム湖に到着ww

設営を済ませ、買い出しに向かいます。

豊浦辺りで買い物を済ませ。

とうや水の駅でうどん。
うまかったすよ。

キャンプ地から数分の温泉で汗を流し。

ベースに戻ってまったりします。

NOZyの寝床

もるさんの寝床ww

テントの距離が近くロープが密集し危険が一杯ww

我慢できなく、くっそ明るいのに(16時半位w)呑み始めます。
もるさんから「あ?もう呑むのかよ」なんて言われつつ至福の一本(笑)
呑みながら飯の準備~( ´∀`)

生姜刻んで。

伊達?の黄金豚の挽き肉を炒め……

色々入れて豆腐ぶちこんで


ビールに良く合う、山椒効きすぎ麻婆豆腐

豆腐多いので冷奴

焼き鳥焼きまくりーの

米も完璧


ビールが進まない訳がないww

更につくね缶直火!

ハラミ!まいうー

腹が満たされた頃、陽も沈んで

良い時間帯に突入です。

たまらんすねww

NOZyの寝床。夜バージョン

もるさんの寝床。夜バージョン
めちゃかっこいいっすね( ´∀`)

対岸の温泉街が綺麗です。


「そのもの青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」

「失われし大地との絆を結びついに人々を青き清浄の地へ導かん」
オームの触覚みたいww

星もきれいでした……
がサイズ落としたら星写ってないww

スマホの画面についた埃では無いですよw

良い雰囲気ですね~( ´∀`)

炭に当たってのんびり呑んでましたがとても寒かった(^_^;)
もるさんもちょいと体調を崩しておられ、早めに就寝……

私はもるさんの炭と自分の炭が鎮火するまでボケーっと温泉街の夜景を見ながら日本酒熱燗にしながらちびちびw


流石に冷えてきたのでテントへ避難。
ガスストーブを前室に配備して残りの酒飲んで寝ました。


翌朝明るくなって目が覚める……
これがキャンプの良いところでもありますね。寝たいときに寝て起きたいときに起きる。そして絶景キャンプ場だとテントから見える景色が非常に大事(笑)






たまらんすねww

飯の準備して。


生姜入りキーマカレー
ハムエッグと唐津トマト
ご飯。


朝飯食べたら撤収の準備。
次のキャンパー達が我々の陣地に迫ってきます(笑)

もるさんの体調も考慮して今回は早めの解散で。
ガッチリ握手をかわし、再会を約束し解散となりました。

その後私はR230で二個のピンバッチをgetし

羊蹄と車の写真を撮り。

20年ぶりくらいに中山峠であげ芋でも食べようと立ち寄るも酷い混雑w
たかだか揚げただけの芋食うのに並ぶ気は更々ないので缶コーヒーで一服して道の駅を後にします。

名物230の渋滞を横目に家路へと向かいました。


トムヤム湖のキャンプ場はとても良いキャンプ場で、思い出深い所ではあります。
今回で3回目となりましたが、行楽シーズンは水上バイクがうるさく良い景色も台無し(^_^;)
ファミリーキャンパーがほとんどなので片身も本の少し狭い感じがします(笑)

それでも早朝の澄んだ空気と鏡のような湖面はそれだけでコーヒーがうまいです。

平日だとかなりお勧めです。

終わり(^^)
Posted at 2017/05/09 22:19:32 | トラックバック(0) | ジムニー、カブキャンプ | 日記
2017年04月18日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月22日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
これと言ったパーツはつけてないけど遊びの道具は増えたかなぁw

■この1年でこんな整備をしました!
一般的な自分でできる範囲の整備、配線の整理、最近はホイールの塗装が見た目が変わってちょい気に入ってる。

■愛車のイイね!数(2017年04月18日時点)
380イイね!

■これからいじりたいところは・・・
夏タイヤの段べりが激しくうるさいから換えたいかなぁ。


■愛車に一言
ローン終わるまででかい故障は勘弁してください(笑)











>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/18 20:07:01 | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

カブを冬眠から起こしてたので走ってきたw

カブを冬眠から起こしてたので走ってきたw用事があったので久しぶりにさっぽろ駅に行った。ツアーの団体がいて、お土産に観光客が殺到していた。日本語が話せない外国人のかた、英語も日本語も通じない中国人の方、接客される方は大変だと思いながら改札を見ると何やら駅員ともめているおばさん……

自分は何一つ間違っていない、悪いのは全部あなただ的ないちゃもんをつけている。
恐らくはおばさんの一方的ないちゃもんだと思われ……一番面倒なのは日本語が通じない日本人だなと思ったどうもNOZyです。

先日カブの発掘に成功したのでエンジンをかけてみた。

雪を掘り起こし

姿を現しましたw

お久し振りです。

バッテリーを繋ぎ、キャブにガソリンを送り込みます。取り合えずセルを回すも弱々しいw
チョークスリーパーかけて長州のケンカキックばりのキックで一発始動‼
そこで雨が降ってきたのでこの日は黙ってしまいましたw

その週のある日お友だちのK1さんが職場にお見えになりました。

少しばかりお話しをして……

颯爽と走り去っていきました(爆)

そんなこんなで天気の良い休日に再びカブを引っ張り出しまして、エンジンをかけ。

明るいところでよく見ると、中々錆びまくりですね。

マフラーなんてこの有り様(爆)

さて今年の走りはじめは16060キロっすね。



はい、去年と同じく走りはじめはここです。

遠くの山にはまだ雪が残ってますよ。

こーシーとおにぎり。





これ中々うまかったw

寒すぎるので撤退(爆)9キロ走りましたw

去年は同じ日にカブを冬眠から起こしましたが雪はありませんでしたが、今年はほんの少しの雪が残っています 。
それでも五日でずいぶん雪解けも進みました。

さて今年もたくさん走りたいと思います。

終わり
Posted at 2017/04/09 14:15:09 | トラックバック(0) | カブ | 日記
2017年04月03日 イイね!

スーパーカブ買いまくりw

スーパーカブ買いまくりw突然ですが誤っているものはどれですか?


1,加勢大周はワイルドで行くべきだ

2,小梅の事考えたらそっとしておくのが家族であり兄弟である

3,人を傷つけるような喧嘩をしてしまった理由が泥のついたピン札を盗まれたと言うことであれば致し方ない。








正解は1です。
加勢大周はワイドゥドで行く人です……ww





正解した人は私と同じくらいの時期に青春を過ごした人ですw

ラジオはAM派だったNOZyですw

結構前の話になるんですが、スーパーに牛乳買いにいった時の話です。
よく入り口付近にあるガチャガチャコーナーにスーパーカブのがありましてw

まぁ買わさりますよね(о´∀`о)

一回300円だけど絶対全部揃えたい!


全6種なのでなんとかなるかと思いましたが撃沈しましたw

スーパーカブ銀行仕様

スーパーカブ警察仕様

スーパーカブ郵政仕様


見ての通り色が違うだけですね……ww


タイトル画の通り銀行仕様が3個ダブりました。
スタンダード2種と蕎麦屋仕様が出てきませんでした。
その後このガチャを見ることはありませんでしたね。

そんでそのスーパーに入っていた100均で見つけたこれ。

スマホ用のマクロ広角レンズ。
専用袋とレンズカバー付き。

使ってみたけど……
微妙だな。


春は色々金かかるの余計なもの買っちまった(笑)


実のない話でしたがお付き合いいただきありがとうございました~( ´∀`)


終わり








Posted at 2017/04/03 22:23:56 | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2017年03月25日 イイね!

夕陽を見に行くロマンティックな集い

夕陽を見に行くロマンティックな集いあれはいつだったかなぁ
中学だか高校だかのとある日……
その日は眠たくて登校したは良いけど三時限位までうとうと寝てましたら。先生の怒鳴り声で目が覚めました。何やら何かしらで先生がヒートアップしていました。

何で怒っているかわからないのでまた寝ようとしたら先生は私をロックオンww
「おいお前はどうなんだ?」と言ってきやがります。「さっきまで寝ていたのでよくわかりません」……とは言えないし、実際何で怒っているか全くわからなかったので少し戸惑っていたら。
「何だ!ウンとかスンとか言ってみろ‼」
と言っておられましたので、
「スン!」と言ってやりました、
どうもNOZyです。

久しぶりに招集がかかったのでお友だちのお家に遊びに行きました(^^)

ジムニーばっかりで少しキモいですが皆が集まるのはかなり久しぶり(^^)

どっか行こうぜ!海行こうぜ!ってことになったのでどこかしらの海に向かいます。



ちょっとした取引もありーの。


射撃訓練ありーのww


極悪な空き缶を狙撃銃なのに超至近距離で狙ったり(笑)



昨日までに降った雪は何でも35年だかぶりらしく海岸沿いの細道も積もった雪がベタ雪で踏み抜くと膝くらいかなww

油断して亀の子スタックww

速攻でデフが乗ってしまいます(爆)

踏み固まりますがそれでも煙草2個半分の深さww
チェーンなしスタッドレスで進みますが引っこ抜いてもらいます。

レスキュー車両も5秒でスタック(爆)

今日は戦闘力がゴミ以下だと嘆くドライバーww

何とか引っこ抜いてもらいます。

コンディション悪かったしね~( ´∀`)

積もった雪の下は絞まった砂場で吹かすと掘ってワヤです。

ガチャガチャ(笑)

達成感。

小高い所に登って。

写真撮ります。

ロマンチストなので夕陽が大好きです( ´∀`)

どこかの国では登る朝日ですよ。

わかりづらいけど石狩北部の山々が夕陽で色づいていました。



最後はいつものファミレスで会議ww

今回はちょっとシンプルに書きました(笑)

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

終わり
Posted at 2017/03/27 07:52:01 | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「@てむてむ さすがてむさん位になるとセーラー服着て機関銃をぶっぱなしたことあるんすねwか、い、か、んってwww」
何シテル?   10/03 23:22
不在です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 13:34:46
サイドカバーノブ タケガワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:15:34
キタコ USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:14:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のところ3インチリフトアップ等脚回り関係とマフラー等見た目ばかりの通勤快速仕様です。某 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
前のがどうかしたと言う訳では無いが急に欲しくなり先日バイク屋に入って5分で購入www納車 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
V6、3000CC AWDハイオク車(爆) 所有時のハイオクは一時期リッター170円台で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
大人の遊び力を高める次なる愛車はこのスーパーカブです(^^)キャンプやツーリング、通勤と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation