• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZyのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

小樽秘境へスノーアタック(^^)

小樽秘境へスノーアタック(^^)某日小樽の秘境「穴滝」にいってきました。



やらしー観覧車がなくなっております( ´△`)

若い頃よく使わせていただきました(笑)

今日はどうしてもスノアタしたいというFーhikoさんからのおさそいです(^^)

事前調査では平坦な林道4,5キロの道のりで時間も夏場で1時間半位とのこと(^^)

余裕っしょと思いきや騙されました。完全に罠にかかりました。

一応スノーシューも持っていきましがつぼ足で行けそうな感じでアタック開始しましたが数百メートルで無理と判断。

すぐにスノーシューにはきかえ再アタック。

雪質は重く一歩一歩がきつく一歩進む度に3歩分の体力を使う感じです。

行程の4キロは緩い登りで残りは渡川と斜面のオンパレード。





ようやく到着し飯。ここまで3時間位ですね。車なら帯広行けます(爆)




色々写真も撮りましたがSDカードがイカれて写真全滅しました(T-T)


今年は上手くいかないことが多かったのと縁結びのパワースポットと言うことでHONDAのCMの女の子みたいな女性に出会えるよう滝行も行いました。
※画像元ピコさん

その後はピン子さんの秘密基地でプライベートトーク。


鍋焼うどん作るのに水を拝借(σ≧▽≦)σ洗車用のシャワーホースから注水(爆)ワイルド過ぎますねd=(^o^)=b



ノンアルなんぞもらい廃材で焚き火しながら飯(^^)




牛串をご馳走になり。あーでもないこーでもない話て夜も明けてきそうなので解散!

写真もなにも無くなって寂しい中身ですが。実際はひこさんが積雪1メートルのなか単独で突っ込んだり。水の中やキャンバーを果敢に攻める写真があったのですがお見せできないのが残念です(笑)徒歩で(爆)

そんなわけで膝と腰を痛めつつ全行程終了いたしました(σ≧▽≦)σ

終わり(≧∇≦)

Posted at 2015/12/17 18:01:05 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年12月08日 イイね!

特に何も無いっすけど

特に何も無いっすけど特に何も無いっすけど今日はちくわ天丼作って食いました~(´∇`)

最近私の中でちくわ天が大ブームです(≧∇≦)天丼のタレとかじゃなくて醤油をぶっかけます‼

竹輪が甘いので甘いタレはかけないNOZyです‼


最近仕事終わりにリサイクルショップに寄ってから帰るのが日課になってます。

今日はオフハウスで任務の時◯ボンバーさんがよく使っている椅子とリュックが一体化した物が売っていたので思わず買ってしまいましたw


新品未使用ですがリュックのなかに
何やら入ってましたので得した気分です。1080円で買いましたが実質380円ですね~(´∇`)


風呂道具とかカメラとか入れれるな🎵



後は100均で突っ張り棒購入。


分かりづらいけど突っ張りました。

これはギョピ◯さんのパクり(^^;

干したりかけたりできます(≧∇≦)




サンクスで売ってるやつ!
これはコンビニの域を越えたやつですね~。

最近のコンビニはレベル高いッス。

みかん買い忘れたので明日こそ~(´∇`)

終わり(^^)

Posted at 2015/12/08 21:21:16 | トラックバック(0) | その他色々
2015年12月03日 イイね!

アルコールストーブ自作とか適当に色々やってみた(*´ω`*)

アルコールストーブ自作とか適当に色々やってみた(*´ω`*)林道アタックで発散した翌日…月曜日


日頃の鬱憤も晴らして仕事も絶好調で色々な制作意欲が留まることを知りません。







まずは皮剥きした牛タンをシチューにしました(^^)

部下がエナジードリンクをくれました(^^)


仕事中ですがこれでアルコールストーブ作りたくなりました。


適当に穴を開けて~



ハサミとホチキスだけなのでめちゃめちゃ雑(笑)



なぜなら林道アタックで爽やかになった気分は始業二時間でどこかに吹き飛んだからー(爆)てへぺろ



ガタカダ(笑)




前に作ったのと大きさ比較。

付録の焚き火台にすっぽり(*´ω`*)

ガタカダの部分は家に帰ってきてから修正して実用できるようにしました(^^)

早く試したいッスね~(´∇`)

終わり(爆)


Posted at 2015/12/03 20:37:02 | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2015年12月01日 イイね!

スノーアタック風林道ツーリング

スノーアタック風林道ツーリング11月29日林道ツーリングに行ってきました。

待ち合わせは午前9時・・・・

やばい遅刻だ(´;ω;`)



言い訳は嫌いなのですがこのトラックが60キロ規制を35キロ位で走っていて待ち合わせに5分遅刻。





事情を話したら
許してもらえました。




昼飯を仕入れてボンバーさんとの待ち合わせ場所まで古潭越線を軽く流して向かいます。

メンバーは北海道廃物件探索業協会のジムニー部隊です。



手前から

ギョピさん

私  

BOMBERさん

f-hikoさん

の4マンセルです。

精鋭部隊のギョピ・ヒコ・ボムバーの黒い三連星とご一緒できるなんて光栄です。









本当はスノアタの予定でしたが思いのほか雪が少なく拍子抜け(笑)




先頭を入れ替えながらあっち行って行き止まり~









こっち行って行き止まりー





最後尾走ってる時遠くに海が見えたのでパシャリ







2時間くらいたっぷり走って腹が減ったのでいい感じの広場で飯









いつものメニュー(笑)




しかしどう走ったらこんなにかっこよくなるんだw





雪の感じも良くなってきたので午後の部開始。


ベタ雪で走りにくいけど2駆でも十分走れました。


午後もあっこっち行き止まり食らいましたが上手い事ぐるっと回ってスタート地点付近に出ることができました。




その後はいつものミーティング(笑)寒かったっす(;^ω^)


多分ジムニーでこんなに遊びで雪道走ったの初めてかも~(^^♪

まだまだ通じ合ってないですね(笑)



参加された皆さんお疲れ様でした!



また遊んでください(^^♪


終わり


スノーアタック??@f-hikoさん

Rallye MonT別 Carlo@ギョピさん




Posted at 2015/12/01 23:39:49 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2015年11月08日 イイね!

憧れのM鉱業S炭鉱 坑口浴場~任務終了編

憧れのM鉱業S炭鉱 坑口浴場~任務終了編11月某日昭○炭鉱に行ってきた。

車中泊編

廃アパート編

隧道マーケット編


我々は隧道マーケットの調査を存分に行い選炭場裏の山の上にある坑口浴場へと向かう。

結構な距離を歩いているはずなのに疲れは全くない。

隊長の案内でひたすら歩き続ける。


ギョピさんは決して前を歩かず初めての我々の後ろを歩き案内をしてくれる。


見つける喜びと感動を味わって欲しいとの粋な心遣いだ!


選炭場の裏の斜面を登ると急に開けた湿地帯のようなところに出る。



しばらく歩くと坑口浴場が姿を現す。




迎えてくれるのは浴場なのにトイレの扉・・・



浴場を見たい気持ちを抑えまずは中二階のこちら・・・
事務所か何かでしょうか、ただただ広い空間です。





こちらは更衣室ですね。木製のロッカーが倒れています。




そして浴場です。作業後の汗や疲れを流し活気づいていた風呂も、今入ってくるのは陽の光だけ。



浴槽の水はいつから入ってるのだろうか。床の水が綺麗だったのが印象的だ。


2階の広間

ここは酒瓶などが転がっていた。休憩所か何かだろうか、とにかく陽の光がきれいに差し込む造りだ。


今は点灯しない電球もぽっかり空いた穴からの光がいい具合の証明になってくれる。



苔の絨毯を敷き詰めた階段を降り浴場の調査は終了。




離れた所から全景を一枚。

少し奥で指令とバリスタシゲさんがやらしー話をしております。


「奥に入って少し上がスポットだよ」「間違いないよ」
「行くときは一緒だ」等と言いながら二人で坑口探しを始めました。

私は疲れたので一服しながら茶を飲みます。

その後は選炭場を目指しまた笹漕ぎ。






夏場なら迷子になりそうな山の中・・・写真に撮っても残されている建物は自然に飲み込まれはじめ
周りの景色と同化している。







どこを見ても大きく威圧感のある物件だ。







とてもこんなところだったとは想像もつかない。

選炭場を跡にし後は帰路沿ってある細かな物件を探索する。




学校の跡地の煉瓦煙突。




ホマレカップ?何故学校施設の中に酒が?




探索も終わり帰路につく今回の特殊部隊員達!

腹が減りすぎて最後のブラックサンダーをみんなに配給し何とか車まで到着。




時間配分バッチリの行程でした。



勿論探索後は腹が減りすぎたのでカップらとおにぎりとアンドーナッツです。




いつもは誰か彼かランタンやストーブ持っているのですが今日は皆さん道具の見直しと軽量化を図っていてLEDの寒い証明(笑)




しかしバリスタしげさんが何とコーヒー豆を挽いてその場で淹れるという変◯技を披露(笑)



暖かいコーヒーを頂きました。

色々楽しい話が飛び交い名残惜しいのですが解散です。




見慣れた街並みが見えてきます。



いつものファミレスで飯食って長く充実した任務が終了しました。


今回の探索は本当に良い探索でした。
いつも衝撃と感動を受けるのですが今回は桁違いでした。

なのでしっかり記憶と記録に残したく全4部になりましたが色々調べることが出来て次回行くときまた違う視点で調査できるのではないかと思います。


今回参加された皆様本当にお疲れさまでした。

またご一緒出来る日を楽しみにしております。

※物件探索・車中泊・焚き火等記事中に行っていることは大変危険です。
記事を見てこれらの事行い事故やトラブルが発生しましても当方は一切の責任を負いません。
全て自己責任でよろしくお願いします。



























Posted at 2015/11/16 17:48:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てむてむ さすがてむさん位になるとセーラー服着て機関銃をぶっぱなしたことあるんすねwか、い、か、んってwww」
何シテル?   10/03 23:22
不在です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 13:34:46
サイドカバーノブ タケガワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:15:34
キタコ USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:14:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のところ3インチリフトアップ等脚回り関係とマフラー等見た目ばかりの通勤快速仕様です。某 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
前のがどうかしたと言う訳では無いが急に欲しくなり先日バイク屋に入って5分で購入www納車 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
V6、3000CC AWDハイオク車(爆) 所有時のハイオクは一時期リッター170円台で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
大人の遊び力を高める次なる愛車はこのスーパーカブです(^^)キャンプやツーリング、通勤と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation