
土曜日休みだったので先日ポチったウッドバーニングストーブ(ワイルドストーブのパチで中華製)の燃焼実験を行いました(  ̄▽ ̄)
みん友の
f-hikoさんが「例の物持っていくから○樽まで来いや」と言うので一番下っぱの私は逆らえないので小○まで向かいました。
物を燃やす任務なので天気が非常に重要で雨雲レーダーを3つ確認し状況を確認、数分後私の端末に雨雲が近づいていると警告が…
さらに数分後まさにゲリラ豪雨のような雨が降ってきました。
現地特派員のピコさんに現地の様子を確認したら、青空が広がっているとの事なのでお○るまで向かいます。
待ち合わせ場所に着いた途端かなりの雨(^^;
しかし最初の任務大八栗原蒲鉾を入手すべく我らは直ぐに現場に突入!
今日は2マンセルなのでかなり身軽です。
ピーコさんの情報によるとここに蒲鉾はあるはずなのですがありませんでした( ´△`)
原因を探るとなんとその情報はもう5年も前の情報だというじゃないか(゜ロ゜;ノ)ノ
くっそW蒲鉾食いたかった…また今度だ(爆)
直ぐに移動です。
ピョコサンの後について走ります。
そして海沿いの旧道を本日の任務の拠点とし燃焼実験開始です。
ちょっと雲行きが怪しいのでダメもとで洞窟みたいな所ないですかね?って聞いたら。

あるよ。
見たいなのりで場所を教えてくれましたがびちゃびちゃになるとのことなので今日は海岸沿いで(*´∀`)

燃料をかき集めてきますが先程の雨で何もかも湿っています。
途中モルさんもメールでの参戦(爆)
あんなことやこんなことしてるんでしょ?
こちらの行動が筒抜けなので衛星で探知してるんですか?と聞いたら。
いやみんカラ見たからね (* ̄σ¨ ̄)ホジホジ
と普通の返し…くっそW(笑)

コツを掴んできたようです(  ̄▽ ̄)
そして今日の闇取引ですがこちらです。
モノ本のケロリン桶(爆)値段は50億万円だそうなので私は100億万円のスープカレーをご馳走します(笑)

50億万円の貸しが出来たぜとニヤニヤしていたら食後は…

ミルでひいたコーシーを淹れてくれました(≧∇≦)こちら50億万円だそうで一瞬でチャラになりました(爆)

大分こいつの性質が分かってきたので一先ず休憩ですヽ(・∀・)ノ

ピーさん釣り始めちゃいました(爆)
なんて自由な人だ(≧∇≦)しかも餌はやっぱり生き餌だぜといってその辺の貝を破壊して生餌で釣りしてました(笑)
そのとき私は取り付かれたように薪をくべてゆらゆら火を見ていました(  ̄▽ ̄)
築港辺りは雨降ってそう(-。-;)
しかし私たちのベースは天気もよく時折暑くて改めて晴れ男っプリを発揮ですd=(^o^)=b
そんなこんなでまったり駄弁っていたら現れました‼

クロネコさん‼凛々しくて可愛いです!

我こそは最高の猫様の写真を撮るぜと言わんばかりのピーさん。
さぁ焚き火が盛り上がる時間です。
途中お巡りさんが怪しげな私たちをジーっと見ながら通りすぎたりしましたが良い感じです ( •̀∀•́ )b

蚊や蚋が増えてきたのでこちらをお借りします(σ≧▽≦)σこれほんとに格好いいな(爆)

気付くとPさん完全に使いこなし最大火力を叩き出します(笑)
この海辺で火柱を見てたら思い出しました。
海からこの篝火は見えてるのでしょうか…

見えてなかったらお前…篝火焚いてる意味がないだろうが‼
結構好きなシーンです(笑)

火ーさんはカメラ用のエアポンプでエアーを送り自在に火を操っていますΣ( ̄ロ ̄lll)
ソロソロお気付きかもしれませんが一番はしゃいでいたのはヒコさんです(爆)
これ絶対買おうとか言ってました(≧∇≦)
夜景プラス焚き火とかおっさん二人で眺めてますΣ( ̄ロ ̄lll)キモイ

札幌の何処かで花火が上がっており小さくとも中々どうして良い感じでした。
何もせずまったりとしたオフははじめてかも知れませんが焚き火オフ中々良いです(≧∇≦)
次はエアポンプと手ノコと釣竿を用意しよう!次回の教訓です(*´∀`)
そして燃料も底をついてきたので本日の任務は終了です。時間は気付くと夜の9時(爆)
色々な話ができて勉強になったり特殊な独身なので共感できたりとほんとあっという間でした。
急な話だったので今度お誘いしますなど話していたみん友さんたちには声かけられず終いでした(^^;
f-hikoさん本日はお付き合いアザっす。
またよろしくです(≧∇≦)
終わりd=(^o^)=b
Posted at 2015/09/06 15:37:16 |
トラックバック(0) |
その他色々 | 日記