
ちょっと前の話だけどお友だちのもるさんと今季初のカブでツーリングキャンプに行って来ました(^ω^)
最近甘い卵焼きが好きなNOZyです(´ω`)
とある日もうキャンプしたい病が末期となった我々はこんなやり取りをした

キャンプ予定の四日前。
天気予報は見事に雨となっていた。
半ばキャンプは諦めていたが。

もう逝くしかねーと言わんばかり

www
もう末期だ(´ω`)
てなわけで雨降るっちゅうのにカブで走りたいし、キャンプもしたいというどうしようもない大人二人の話をしますwww
まず私はもるさんが来られる日遅くまで仕事でしたが終わり次第私も東へと迎えに逝くことになっていたので仕事終わりのベルに囚われの心とからだ取り返す真夜中に出発しますwww

ナイトツーリングはいつもわくわくが止まりません(´ω`)
夕張でおんぼろのカブとスライドしましたがライトが妙に明るかったので気づくのに時間がかかりましたw
私の新型オートバイともるさんの旅カブの初対面です(^ω^)
草木の湿った香りが懐かしい国道沿いで少しタバコ吹かして直ぐに我が家へ向かいます(^ω^)

途中給油して。

腹が減ったので近所の中華飯店でチャーハンとワンタンスープのセットを食いましたが夜の12時過ぎで中年の胃袋には攻撃力が高すぎましたw
札幌の街中を走りたいぜ!と喚くもるさんをなだめ私の家へと連行します(´ω`)
少し駄弁って、明日は朝一から走るから5時には起きにゃならんからはよ寝るぞ!と眠りにふけました。
翌朝、、、、
もるさんがコッドで寝てみたいと言っていたので貸したのですが。
コッドの横で寝てましたwww
コッドで寝てみたいではなく「コッドと寝てみたい」だったみたいだ。
不思議なプレイ過ぎて理解に苦しむなwww
そして起きたのも余裕で七時過ぎw
いつも寝坊から始まります。
さっさと準備して今回はいつもより荷物軽くするために最初の頃に買った重さ二キロ弱のバンドックのテントにします
でもスゲー大荷物w
今季初で、たくさん走りたいけどキャンプも楽しみたいという思いから荷物が増えましたw

いつもの公園で一服。
本当はニセコ辺りでキャンプと言っていたのですが、翌日の天気予報&雨雲レーダーによるとあの辺の雨が一番やばそうと言うことで沢山走ってキャンプは市内でという方向で考えていました。
てなわけでキャンプ場予約、、、、
どこも空いてね~(^ω^)
あそこなら空いてるべ!
と向かったキャンプ場も何かのイベントで貸し切り(^_^;)
最後の切り札のトイレが暴力的なあそこのキャンプ場なら空いているということでキャンプ地が決定(^ω^)
これで心置きなく走れるぜ!
、、、とその前に腹が減ったので余市のスーパーで弁当買って余市港で飯タイム

チャラいっすね(´ω`)

世に言うインスタ栄え?
飯の後は本格的に走るぜーととりあえず前回雨で断念した半島の先端まで一気に走ります。
最高の天気で本当気持ち良かった(´ω`)

いつもの好きな場所で撮影。
ここでそろそろ戻らないとキャンプ場につく頃は真っ暗だと言うことでここでぐるっと回って戻ることに。
新型カブの感想は一言で言うと見た目カブだけど乗り味はバイクといった感じ。
ボトムリンクからテレスコに乗るとこうも乗り味が変わるか?といった感じ。
後インジェクションでも急勾配や気圧や気温の変化でキャブのように燃調が狂うと言うことがわかった。
突然燃料が薄くなるような症状が出て急激なパワーダウンしたな(^_^;)
まぁ専門的なこともわからんし、ごたく並べてもあれだからこの辺でwww
そして帰りにちょっとしたトラブルが2つ(^ω^)
まずゴミを捨てようと寄ったコンビニでもるさんのウインカーがプラプラしていることに気付きます。ルート場のホムセンで部品調達することに。
そしてもうひとつは私がテントを忘れると言うとんでもない事件www
確かにくくりつけたはずなのにありませんでした( ;∀;)
こちらはもう一度自宅にテントを取りに戻ります。
おかしいなぁ確かに積んだはずなのに( ;∀;)
気を取り直し走り続け何とか買い物も済ませキャンプ地で陣地の設営を完了しました(´ω`)

ノジ帝国

もる帝国
ロープのトラップがすごいな(^-^)

夜も更けてきたのでチロルランタンに火を灯して焼き鳥片手にビールで乾杯します(^-^)

生ラムジンギスカン等もいただきました(^-^)

話はカブのこともジムニーのことも話さずずーっとす◯毛の話をしてました(^-^)
約束通り雨が降ってきたのでふて寝します。

翌朝目覚めるまで何度もテントが水没する夢を見ましたが何とか濡れずに済みました。

前日に買ったカレーパン食いながらさっさと撤収準備w

私が撤収準備が終わった頃もるさんが起きてきて雨だっちゅうのに朝飯作り始めました。これからまた帰るのに200キロほど走るので食べないとね(´ω`)
駄弁っていても一向に雨が上がる気配が無いのでカッパ着て一気に撤収し雨の札幌を走り抜け、
とある国道で次の再開を誓い2台のカブはそれぞれの道へと走り去りました、、、、

家に帰り写真を見返すと確かにテントがありましたw
おそらくどこかで落としたようです(-_-;)
勿体無い事をしたwww
そんなわけで今回は470キロほど走りました。
久しぶりのblogで長くなりましたが今回はこれで終わり(^ω^)
最後までお付き合いありがとうございます。