• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZyのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

たまにある平日休みに林道行って山菜採りしてきた(^^)d

たまにある平日休みに林道行って山菜採りしてきた(^^)d部下が子供の運動会のため休み取ったため私が代わりに平日休んでやりましたw
久しぶりに朝の情報番組をみて北海道の女子アナも悪くないなと思ったNOZyです。

まぁ平日休みなんて誰も相手にしてくれないので林道でも行ってついでに山菜でも採ってみっかなぁ位のノリで朝一に出発!



朝靄の林道は初めてだ。

小雨混じりで木々の香りがとても良い。

沢が近づいてきています。

ちょっと登ります。

車を停めては辺りを散策し山菜を探します。

高度も上がってきます。

有った‼

時期も遅いため大きくなってますが良く見ると沢山あります。

ちゃんとにんにくの香りしますよw
もう開ききって大きくなってるので醤油漬けにでもしてやります。

脇にはまだ雪が残ってますが勿論まーったり林道も楽しみます(^^)

めっちゃ狭い道wジムニー一台分の幅(^^;

パトロール中w

すれ違った山菜採りのジムニー乗ったおじさんに「あら?猟友会の小田君だべ、なした?」と人違い(笑)
「いや違いますよw」と言っても「またまたぁ熊でもでたか?なして鉈持ってんだ?」
相当似てるらしいw車まで同じ色のジムニーだとかw「ウドやる」と言われたが辺り一面ウドだらけなので断りましたw

頂上のガレ場で飯(^^)d

寒いっすねw

キャンプ出来そうな所来てみたけど、測量が入っていて無理そう……(T-T)

海も見えてワイルドな感じで良いんだけどなぁ(笑)


久しぶりに山に入って自然に触れました……
いや数日前にもっと雄大な自然に触れてきたな(爆)

あまりドラマの無い林道ツーリングでしたが久しぶりにのんびりした時間を過ごしましたよw

最後までお付き合いありがとうございました(^^)d

終わり
Posted at 2017/05/27 20:09:49 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年03月25日 イイね!

夕陽を見に行くロマンティックな集い

夕陽を見に行くロマンティックな集いあれはいつだったかなぁ
中学だか高校だかのとある日……
その日は眠たくて登校したは良いけど三時限位までうとうと寝てましたら。先生の怒鳴り声で目が覚めました。何やら何かしらで先生がヒートアップしていました。

何で怒っているかわからないのでまた寝ようとしたら先生は私をロックオンww
「おいお前はどうなんだ?」と言ってきやがります。「さっきまで寝ていたのでよくわかりません」……とは言えないし、実際何で怒っているか全くわからなかったので少し戸惑っていたら。
「何だ!ウンとかスンとか言ってみろ‼」
と言っておられましたので、
「スン!」と言ってやりました、
どうもNOZyです。

久しぶりに招集がかかったのでお友だちのお家に遊びに行きました(^^)

ジムニーばっかりで少しキモいですが皆が集まるのはかなり久しぶり(^^)

どっか行こうぜ!海行こうぜ!ってことになったのでどこかしらの海に向かいます。



ちょっとした取引もありーの。


射撃訓練ありーのww


極悪な空き缶を狙撃銃なのに超至近距離で狙ったり(笑)



昨日までに降った雪は何でも35年だかぶりらしく海岸沿いの細道も積もった雪がベタ雪で踏み抜くと膝くらいかなww

油断して亀の子スタックww

速攻でデフが乗ってしまいます(爆)

踏み固まりますがそれでも煙草2個半分の深さww
チェーンなしスタッドレスで進みますが引っこ抜いてもらいます。

レスキュー車両も5秒でスタック(爆)

今日は戦闘力がゴミ以下だと嘆くドライバーww

何とか引っこ抜いてもらいます。

コンディション悪かったしね~( ´∀`)

積もった雪の下は絞まった砂場で吹かすと掘ってワヤです。

ガチャガチャ(笑)

達成感。

小高い所に登って。

写真撮ります。

ロマンチストなので夕陽が大好きです( ´∀`)

どこかの国では登る朝日ですよ。

わかりづらいけど石狩北部の山々が夕陽で色づいていました。



最後はいつものファミレスで会議ww

今回はちょっとシンプルに書きました(笑)

最後までご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)

終わり
Posted at 2017/03/27 07:52:01 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年08月22日 イイね!

ジムニーで張○林道へ( ´∀`)

ジムニーで張○林道へ( ´∀`)安いトイレットペーパーを買ったらミシン目ですぐ切れて一向にトイペが必要量取れなくてイラッとしてるどうもNOZyです( ´∀`)

週末の出来事・・・・・

土曜は久しぶりに部下をつれてすすきので飯を食ってきました。



イヤー呑んで食った~(^^)
翌日日曜日。

午前中はちょっとした用事を済まして部屋の掃除や洗濯していたら。

お友達のギョピさんから「暇ならめしでもどうすか?」と連絡があり優雅にランチしてきました。

711でお友達の自由人さんと合流!

小高い山の中腹にある秘密の場所で飯かまします(^^)



すすきと高くなった空が秋っぽいけどこの日も異常な気温と湿度・・・・・




何食っても美味いわ~(^^)

飯食って駄弁ってたら一気に霧が出て天候悪化(笑)

雨も降ってきたのでハリ・ウ・スーノラリーの開始ですw


とことこ進みます🎵

分かれ道で迷いながらw

泥々の道を

車汚したくないなぁとか言いながら。


山道を進みますw


かろうじてギリギリ道と分かる所を走ると










オォ!

旧軍事道路にある郵便局関連の遺構

石倉山のとある道にポツンとあります。
二個あるとの事ですが今回は一つだけ見て

わかりづらいけど味のある電柱。


カッコいい一枚をとろうとカメラを構えるw

傾斜+泥々

あ?

きったねーな

ワックスかけたばっか(爆)

最後は天然の山わさびを卸して炊きたての誤判で晩飯!



深夜一時過ぎ解散w


皆さんお疲れさまでした!

今度はキャンプしましょー( ´∀`)

終わり
Posted at 2016/08/22 23:09:13 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年07月25日 イイね!

林道ツーリングとちょっとだけ廃物件探索と黒缶

林道ツーリングとちょっとだけ廃物件探索と黒缶学生の時の話。
友人宅で毎日のようにギター弾いて遊んでいた。
ある日大学受験を控えた友人の兄が単語帳片手に私たちのところへ来て、「良いなぁお前らは毎日がエブリディで」といって去っていった・・・・・
その春友人兄の浪人生活が始まったw
どうもNOZyです(*´ω`*)

某日お友達のギョピさんより「林道走って時間あったら軽く任務あるけどどう?」と連絡がありました。

単発休みで実家帰省の予定でしたが、両親が風邪でダウンしたとのことで予定が空いてしまったので即🆗👌



某所セイ○ーマ○トで待ち合わせ。

ちょっと駄弁ってお目当ての林道へ(*´ω`*)
本日の業務用車両は以下の3台です。

ギョピさん

BOMBERさん

ノズィー

まずは林道ツーリング

ダート有りーの

高いところ有りーの

草原有りーの

草深くなりーの


道なくなりーの

おい!話ちがうべw

おい!どーなってんの(笑)

果敢に攻めるボンバーさんw

道無き道を突き進みました(笑)


因みに

今回の林道は


通行許可がおりてますので公認でございます(笑)


高度もあり景色が良いです🎵


高いところにいってー( ´∀`)


かなり上まで来てしまいましたw
ジムニーのオモチャがあるみたい。


そしてダウンヒルw


私らの遊び場では良くある光景(笑)
さて林道も楽しんだので軽く探索です(*´ω`*)



東明駅


これは?

なるほど~(*´ω`*)


いや気持ちわかるわ(笑)
ここでピースしなかったらどこでするの(笑)

SLは男のロマンですから(*´ω`*)




味のある廃橋

長靴はいて河渡

涼しいです。

橋についた苔もいい感じ。



道路の脇の少し上でひっそりと立ってました。


ここもよってパチリ。


続いてとある炭鉱の変電所。















この物件を見たときは思わず声をあげてしまいました。
今まで見てきた物件とは雰囲気がちがうというか作りがおしゃれな感じでしたね。

業界は現在絶賛休業中なので冬に再訪を誓ってこの場を後に(*´ω`*)



熊でも見つけたのか?(笑)


こんな熊が来たら怖いなみたいな話かな?




あ?真似っすか?


いや、
こーっすよ!



何かちがうな(笑)
あーでもないこーでもない言っております(爆)

またまた少し駄弁って
ちょっと面白そうな所へ♪

こーゆーところはぢめてー(笑)



まぢでいくんすか?

うわっ!行ったw


迷いがないな(笑)

ノーマル業務用車両でもかなり行くなw

あ?ピース禁止っすよ(笑)



泥沼に飛び込み。


飛び出すっていう任務w

面白かったな(*´ω`*)
またいきたいなぁ(*´ω`*)


そんなこんなで色々ありましたが無事怪我や事故もなく過酷な任務も終了し、いつものファミレスで反省会して解散。

遊んでくれたお二人様ありがとうございました。
また都合が会いましたら遊んでください🎵




Posted at 2016/07/25 21:59:16 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2016年04月11日 イイね!

今期最後のスノーアタック

今期最後のスノーアタック中学生の時ムフフなビデオに「B'zライブ」と書いてカモフラージュしてたら意中の女子に勝手に見られ気まずい思いをしたどうもNOZyです( ´∀`)
ちなみに友人は「松山千春ライブ」とカモフラージュしてばーちゃんに見られたそうです(笑)


そんな話より
某日今期最後のスノーアタックに行ってきましたw

フレームのつまらないものを切ってからチェーン巻いてないので巻き納め試運転も含め参加させて頂きました‼

お友達の
ギョピさん
ひこさん
ぼむばーさん
そして私の4人でのアタック!
先ずは軽く雪質のチェック~




中々良い雪質だ・・・・楽しそう( ☆∀☆)

間違った(爆)


先に遊んでいる人もいましたが(爆)
この日は雪予報でしたがまずまずの晴れ模様。気温こそそんなに高くはないけど陽射しは春の陽気o(^o^)o

今回はほぼノーマル車高だけどMTタイヤにチェーンで挑むぜとピース頂きましたw
ギョピさん

俺はトラクタータイヤで挑むぜ!チェーンなんて要らねーぜと言わんばかりのライディング。ボバーさん


もう説明がめんどいくらいの戦闘機。
万全の装備?そんなの辞書にないぜ!
と思わせてしまうたたずまい(笑)
ピョコタン

車高は高いが標準スタッドレスにチェーンで挑む私w
結局登れませんよ(爆)




遊んでいたら皆集まってきて・・・・



奇妙な光景(笑)

さて久しぶりの雪の感触も掴んだところで出発です。

先ずはチェーンなしでアタック開始!
久しぶりに参戦のボヌーバさんは皆から「おい!われ!先行かんかい!」と言われ先に突撃!





開始3分で亀さんに(笑)


皆でチェーンやらトラクタータイヤやら装備して再突入!
つまらないものを切ったお陰でチェーンが何処にも当たりません( ´∀`)


トラクタータイヤはいている車初めて見ましたがかなりの走破性です( ´∀`)
得意なセクションがチェーンとは違うようでなんでもないような所で突然スタックしたりと中々よそくがつかないアタックですw

前の二人はどんどん行ってしまいます(^^;

後ろのボムバーさんがもがいています
( ´∀`)

ハンドウインチで脱出を試みます。

シングルラインでは当然無理そうですが
上から戦闘機が降りてきて牽引してまた何処かに消えていきましたw

そして私もスタック(笑)これまた戦闘機に助けられました(笑)

暫く順調に登ってましたが今度は足が浮くような対角スタック(笑)

上から来た業務用車両に何やってんだと怒られつつ助けてもらいました(笑)

雪がなければ2分でつくような所ですがだらだら駄弁りながらマイペースに進んで夕方の4時(笑)5時間以上スノアタしてましたね( ´∀`)

夕陽が綺麗でモノトーンの景色に青が映えますね(^^)

戦いきった男たちの語らい(爆)

話は相変わらずマニヤック過ぎて分かりません(笑)ただ「ヘリカルLSDはなんウェイだ?バックで効いたらポニョポニョ」
「両方回ってポニョポニョ」なんて言って、それじゃー確かめてみようじゃないかなんてふざけていてら業務用車両が埋まってしまいました(笑)きっと一度も埋まらず来たからつまらなかったんだな(笑)

埋まっているのに満面のピースです。
もう少し鬼気迫る感じの埋まり方が良かったすねw

帰りはあっという間に下り辺りは真っ暗です。チェーンを外し一服。
この一服がたまらなくうまいんだよなぁ。


ファミレスで閉店まで食っちゃべってこの日のスノアタは終了しました(^^)

部隊員の皆様お疲れさま!またいきましょう!


そして某平日( ´∀`)

私のカブのメンテナンスも行いました。
お友達のもるさんにわざわざこちらにまで来てもらい着手していただきました。

チェーン・スプロケ・タイヤの交換

クラッチの交換もして!

気になるところのメンテナンスは無事終了。ちょっとしたイレギュラーなんかもありましたがもるさんは何も見ないでサクサクッとやってしまいマジですごいっすよ(笑)ありがとーございました!

今回メンテナンスの為にガレージ提供してくれました、おっちゃん♪Rさん、ドリルがなく行き詰まっていた時にドリルとコーヒーの差し入れをしてくれたトラ@猿125(仮)さんもありがとうございました‼






終わり( ´∀`)







Posted at 2016/04/14 16:14:31 | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「@てむてむ さすがてむさん位になるとセーラー服着て機関銃をぶっぱなしたことあるんすねwか、い、か、んってwww」
何シテル?   10/03 23:22
不在です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 13:34:46
サイドカバーノブ タケガワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:15:34
キタコ USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:14:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のところ3インチリフトアップ等脚回り関係とマフラー等見た目ばかりの通勤快速仕様です。某 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
前のがどうかしたと言う訳では無いが急に欲しくなり先日バイク屋に入って5分で購入www納車 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
V6、3000CC AWDハイオク車(爆) 所有時のハイオクは一時期リッター170円台で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
大人の遊び力を高める次なる愛車はこのスーパーカブです(^^)キャンプやツーリング、通勤と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation