
中学生の時ムフフなビデオに「B'zライブ」と書いてカモフラージュしてたら意中の女子に勝手に見られ気まずい思いをしたどうもNOZyです( ´∀`)
ちなみに友人は「松山千春ライブ」とカモフラージュしてばーちゃんに見られたそうです(笑)
そんな話より
某日今期最後のスノーアタックに行ってきましたw
フレームのつまらないものを切ってからチェーン巻いてないので巻き納め試運転も含め参加させて頂きました‼
お友達の
ギョピさん
ひこさん
ぼむばーさん
そして私の4人でのアタック!
先ずは軽く雪質のチェック~
中々良い雪質だ・・・・楽しそう( ☆∀☆)
間違った(爆)

先に遊んでいる人もいましたが(爆)
この日は雪予報でしたがまずまずの晴れ模様。気温こそそんなに高くはないけど陽射しは春の陽気o(^o^)o

今回はほぼノーマル車高だけどMTタイヤにチェーンで挑むぜとピース頂きましたw
ギョピさん

俺はトラクタータイヤで挑むぜ!チェーンなんて要らねーぜと言わんばかりのライディング。ボバーさん

もう説明がめんどいくらいの戦闘機。
万全の装備?そんなの辞書にないぜ!
と思わせてしまうたたずまい(笑)
ピョコタン

車高は高いが標準スタッドレスにチェーンで挑む私w
結局登れませんよ(爆)
遊んでいたら皆集まってきて・・・・
奇妙な光景(笑)
さて久しぶりの雪の感触も掴んだところで出発です。
先ずはチェーンなしでアタック開始!
久しぶりに参戦のボヌーバさんは皆から「おい!われ!先行かんかい!」と言われ先に突撃!
開始3分で亀さんに(笑)

皆でチェーンやらトラクタータイヤやら装備して再突入!
つまらないものを切ったお陰でチェーンが何処にも当たりません( ´∀`)

トラクタータイヤはいている車初めて見ましたがかなりの走破性です( ´∀`)
得意なセクションがチェーンとは違うようでなんでもないような所で突然スタックしたりと中々よそくがつかないアタックですw

前の二人はどんどん行ってしまいます(^^;

後ろのボムバーさんがもがいています
( ´∀`)

ハンドウインチで脱出を試みます。

シングルラインでは当然無理そうですが
上から戦闘機が降りてきて牽引してまた何処かに消えていきましたw

そして私もスタック(笑)これまた戦闘機に助けられました(笑)

暫く順調に登ってましたが今度は足が浮くような対角スタック(笑)

上から来た業務用車両に何やってんだと怒られつつ助けてもらいました(笑)

雪がなければ2分でつくような所ですがだらだら駄弁りながらマイペースに進んで夕方の4時(笑)5時間以上スノアタしてましたね( ´∀`)

夕陽が綺麗でモノトーンの景色に青が映えますね(^^)

戦いきった男たちの語らい(爆)
話は相変わらずマニヤック過ぎて分かりません(笑)ただ「ヘリカルLSDはなんウェイだ?バックで効いたらポニョポニョ」
「両方回ってポニョポニョ」なんて言って、それじゃー確かめてみようじゃないかなんてふざけていてら業務用車両が埋まってしまいました(笑)きっと一度も埋まらず来たからつまらなかったんだな(笑)

埋まっているのに満面のピースです。
もう少し鬼気迫る感じの埋まり方が良かったすねw

帰りはあっという間に下り辺りは真っ暗です。チェーンを外し一服。
この一服がたまらなくうまいんだよなぁ。
ファミレスで閉店まで食っちゃべってこの日のスノアタは終了しました(^^)
部隊員の皆様お疲れさま!またいきましょう!
そして某平日( ´∀`)
私のカブのメンテナンスも行いました。
お友達のもるさんにわざわざこちらにまで来てもらい着手していただきました。

チェーン・スプロケ・タイヤの交換

クラッチの交換もして!

気になるところのメンテナンスは無事終了。ちょっとしたイレギュラーなんかもありましたがもるさんは何も見ないでサクサクッとやってしまいマジですごいっすよ(笑)ありがとーございました!
今回メンテナンスの為にガレージ提供してくれました、おっちゃん♪Rさん、ドリルがなく行き詰まっていた時にドリルとコーヒーの差し入れをしてくれたトラ@猿125(仮)さんもありがとうございました‼
終わり( ´∀`)
Posted at 2016/04/14 16:14:31 |
トラックバック(0) |
林道 | 日記